ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
聖家族の家のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/19cec4bb49298fe85649c8a4b40f6a6c.jpg)
アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は何かに感動しましたか~?
上の写真は今日の夕方のウィローズ・レストラン。
ここで開催された大阪の児童養護施設聖家族の家と
米国陸軍のウルフハウンズ(狼犬隊)の
交流60周年を記念するチャリティーイベントで
ボランティアをするために行きました。
一緒にボランティアに行ってくれたむっちゃんと
ジュニアとジュニアファンクラブ幹部のケンさん。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/05/89e3c7493bebc00edd50e42d730e46ef.jpg)
コアロハのウクレレ職人ポール&ファミリーも登場~。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/6c75dc310c809d8366f7e2880fe2754d.jpg)
60年前、聖家族の家との交流をスタートさせた
故ヒュー・オライリー氏の奥様、ユウコさん(右)と
このイベントのオーガナイザー、モーラさん。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/a649cb1016d2bf040e791a966f57c6a1.jpg)
ダズ渡久地のマネジャーお京さんと
やさし~いご主人、佐野さんも、一家で来てくださいました。
とってもお似合いのカップルです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/401ab35836d9747ea11dd6546886c574.jpg)
アロハストリートの上野社長と
クムフラでありミュージシャンであるハワイ文化の伝道師、
トニー・コンジュゲーション。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/5b3c79ef570ed30c21b1d520fcf8be3e.jpg)
新婚カップル、パチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(最近はパリとサチを合わせてこう呼ばれています)。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/1f95b8d14d268fa928dc81c3f56832e6.jpg)
J-WAVEカラーズオブハワイのディレクター、
チーボーさんと、人気DJさっちゃんのコンビ。
番組用にインタビューもしてくれました。ありがとう~!
今晩のインタビューの様子は、12月22日(火)にオンエア予定です。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/661dc4ef1b41bc40cf872be83c481c2f.jpg)
今回のイベントの発起人で司会も務めたコアロハのアランと
アロハなコアロハパパとパリ。慈善家トリオです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1b/841111b95a3eb9002a39ce565744c85f.jpg)
3歳の時、聖家族の家からハワイに養子に来た青年(真ん中)と
養母(左)、そして聖家族の家で30年もの間
ディレクターを努めていらっしゃる中田さん。感動的な再会でした。
20歳になった青年は、もうほとんど日本語も忘れてしまいましたが
聖家族の家のことは、「スコーシ」覚えているそうです。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/43287dd21f4e56549bbf6902b01fae63.jpg)
「こんなに良い家族に養子にしてもらって、ラッキーだったね~」と
青年と話していたら、養母さんがすかさず
「ラッキーだったのは私たち。こんな良い子に出会えて…!」と
声をふるわせて言いました。アカン、涙が出そう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
むっちゃんの方を見たら、やっぱり目がウッルウルでした。
ジュニアが聖家族の家とウルフハウンズのために作曲した
「スピリット・オブ・ラブ」を演奏中。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/01918ec0b6fe483d78b0b9495092bf06.jpg)
ウクレレ社長たちやその奥様方、ライトハウスの編集者さん、
地球の歩き方のYさん、そしてジュニア。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/74c0f9e89ee636d3a8168ef1ff84ec07.jpg)
帰る時、クルマに乗り込んだところをジュニアにパパラッチされたパチ。
まるでゴシップ雑誌の写真みたいなできばえでしょう~?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/c3093dd07905db01e53c1f08f2b827a5.jpg)
それにしても、感動的なイベントでした。
故ヒュー・オライリー氏が部下たちに残した言葉、
「平和は、戦争で勝ち取るものではなく、
ひとりひとりの心を正すことでしか得る事のできないものだ」
…というその言葉を、今夜出会ったウルフハウンズの軍人たちが
ずっと胸に刻んでいると聞いて、心がジーンとしました。
だからこそ、この陸軍部隊と聖家族の家の交流は、
60年もの間、ずーーっと続いて来たのでしょう。
故ヒュー・オライリー夫人ユウコさん(大阪出身)がお話してくださった
ふたりの出会いのこととか、家族のこと、養護施設のこと、
彼女が毎日感謝の気持ちで暮らしていらっしゃることなども
深く私の心に残りました。
人生って、なんてすばらしいんだろう。
あぁ~、生まれてきてヨカッタ…としみじみ思いました。
今日もジュニマネ日記(しかもめっちゃ長い)を
最後まで読んでくださって、どうもありがとうございました!
ついでに、と言ってはナンですが、
応援クリックもお願いしますね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
↓
![アロハストリート ブログランキング アロハストリート ブログランキング](http://www.aloha-street.com/images/userblog/banner_alohastreet.gif)
帰り道、ジュニアと「最近、なんだか感動続きだね」と
ポカポカの心で感謝していました。
皆さんの明日も、愛と感動で満ちていますように。
アロハ!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )