ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
4月

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、今朝のダイヤモンドヘッドメモリアル。
朝って気持ちいいですよね。
今日はドールキャナリーでミーティングがあったので
オフィスに帰る前にちょっとアロハ豆腐タウンへ。
↓

それからキヤノン・フォトギャラリーへ。
今日は今月の写真展のオープニング。
すんごい激混み。
↓

高校生の写真展なので、
その家族も写真を見に来ていて大盛況。
生徒たちが並ぶと、親の写真大会。
クアキニでピアノコンサートがある時の
てんでばらばら集合写真撮影を思い出しましたが、
高校生たちはやっぱりまとまりよく、
長い間がまんして笑顔のままじっとしていました。
↓

良い天気のワイキキ。
↓

今日はひさびさにベルトラの永島さんと
タオルミーナでランチをしました。
とても良い話をいろいろ聞けました。
永島さん、いつもありがとうございます。
↓

遅めの午後、またタオルミーナに戻り、
取材撮影に立ち会いました。
三村シェフのすばらしい料理の腕前に
取材の人々も私もうっとり。
↓

そして夕方からは、この絶景レストランで撮影。
↓

53 By The Seaです。
↓

美しいピアノも撮影。
今日はレニーが演奏していました。
↓

取材に来てくださったのは、
PMAトライアングルのカナコさんとカオリさん。
ありがとうございました~!
↓

美しい空を見ながら帰宅しました。
今日は渋滞がなかったので
すんなり家に帰ることができました。
↓

今日の原田(とジュニア):
お食事風景。
↓



キャットフードをジュニアが器に入れる間、
ずっとニャーニャーニャーニャー言い続ける原田。
↓


平和な時間にただただ感謝です。
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
愛するタカコちゃん

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
私は今朝も瞑想をしてから出勤。
今日は、愛するタカコちゃんのラストデーだったので
やさしいPちゃんとトシエちゃんが花束贈呈。
↓

私はそれから朝イチのミーティングへ。
ランチタイムにむっちゃんとPちゃんと外に行ったら
偶然ハイジに会いました。
↓

その後、シェラトンのローソンへと歩いていたら、
ミーティング中のデーンとサシャに遭遇。
↓

その後も次々に知り合いとバッタリ会って、
ワイキキって楽しいなあ~と思いました。
午後、タカコちゃんからみんなにプレゼント。
↓

みんなの名前入り~!
↓

かわいいポーチでした。
↓

マリコちゃんのダークブルー。
↓

むっちゃんのグリーン。
↓

トシエちゃんの白地にピンク。
↓

サシャの黒。
↓

Pちゃんの怪しげな紫。
↓

カヨちゃんにはフナッシーカラーで、
それぞれみんなのイメージにぴったりでした。
タカコちゃ~ん!
最後までありがとう~!!
↓

今日は早めに仕事を切り上げて、
5時までにワードに着くようにオフィスを出た私は、
そのまますーんごい渋滞に巻き込まれ、
ワイキキからワードまで2時間かかりました。
ワードで盛和塾、6時からの勉強会が
止むを得ず6時半過ぎからスタート。
↓

今日はうどん屋ジンボーの経営者本島さんの
感動的ミニ体験発表がありました。

自主例会のあとは、カパフル通りのミスターおじさんへ。
塾生仲間のケイコさんが経営するお店です。
こちら、サキコさんとケイコさん。
↓

豪華なブッフェディナーがずらりと並んでいましたが…
↓

魚や肉がいっぱいなので、やさしいケイコさんは
私だけのためにベジタリアンセットを
ちゃんとご用意くださっていました。ありがとう~!!
↓

盛和塾ハワイの世話人代表、ウキさんと
そして盛和塾ハワイの名物女、香さん。
↓

サキコさん、マダムシェフのさおりさん、
銀座のブスママ、石川香りさん、そして私。
↓

世界を股にかけるオプショナルツアー会社、
アランワンの永島さん。
↓

クジラクラブの中山さんとサキコさん。
↓

今日ゲストとしてご参加くださったカツさん。
↓

今日もとても良い会になりました。
皆さん、ありがとうございました。
↓

今日の原田:
…。
↓

今日も長いジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!
応援クリックをお願いしますね~!
↓

明日から4月!
ということは今日は3月31日。
サシャとブレントの結婚記念日です。
おめでとう~!
皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )