goo

ステイケーション


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、カマカファミリーが滞在していた
お部屋のラナイから見えた今朝の景色です。

下にはプール。



私たちが泊まったお部屋は違うタワーの21階でした。
カマカファミリーのスイートは11階でしたが
めちゃめちゃ広いお部屋でした。

朝食は、ピカケテラスで。



朝食のラッシュアワーを避けたので
親子3人でゆっくり食べることができました。

プリンセスカイウラニに泊まったのは初めてでしたが、
従業員の皆さんがとてもアロハなおもてなしをしてくださり、
「古き佳きハワイ」を感じることができました。



確かに修繕や改装が必要な部分も色々目に入りましたが、
でもここをバーンと建て直して高級ホテルにするのは
ちょっとやめてほしいなあと思ってしまいました。

ホテルを11時にチェックアウトしてから、
ジュニアは次女と次女のお友達を連れて
パールリッジに行き、私は一人でオフィスへ。



それからワイキキビーチウォークへ歩いて行き、
2階のエアバギーヘ。



お店には、いつも元気なマキちゃんがいました。



新入荷のローカル商品がとってもかわいくて、
ブーちゃんに買おうかと思いましたが、
ブーちゃんはもうすぐ2歳なので、
もうこんなビブは必要ないのよね〜。



今日は日本のガイド本の取材があったのですが、
早めに到着していたらしく、
私が行った時には撮影終わるところでした。
カメラマンのサカイさんと、ライターのノリエさん。



同じワイキキビーチウォークの2階にある、
ウクレレストアにも立ち寄りました。



そして、タオルミーナへ。



若きジェネラルマネジャー、カズさんと
短いミーティングをしました。



「これからサーフィンに行く」と言った私を
横目で羨ましそうに見ていたカズさんと、
かわいいスーシェフのナオミさん。



私は一旦オフィスに戻ってしばらく仕事をして、
昨日の分のブログをポストしてから、
カパフルのカフェでPちゃん一家と会いました。



エーちゃんは、床の敷物のように
ペターンと寝そべっていました。



遅めのランチを食べてから
Pちゃんと私は二人で海へ。



素晴らしい晴天でした。



が、満潮で波がザッパーンと階段を打ち付け、
かなり危険な感じだったので、
私とPちゃんもこの人たちのように
もっと下りやすい場所から海に入りました。



ものすごい強風でなかなかうまくサーフィンできず…。
でも水が気持ちよくて、楽しめました。



暑かったので、今日はラッシュガードも着ないで
水着で海に入りました。



そこここに咲くシャワーツリーの花。



プルメリアの木もたくさん花を咲かせています。
美しい〜。



Pちゃんを送る途中、ダイヤモンドヘッドの波もチェック。
絶対に入りはしませんが、一応チェックするのでした。



Pちゃんちのマンゴーの巨木。
あまりにも大きく育っているので
今年は誰にも届かないほど高い位置にフルーツが実り、
ちょっと困っているようです。



カイムキの地鶏が道の真ん中を闊歩していました。





夕方帰宅してから明日の撮影のことでクライアントとやりとり。
それから晩ご飯を作りながら、まだ読んでいない本のこと、
まだ書いていない明日が締め切りの文のことを考えていました。

カリフォルニアに住むケンの元妻とヒロキから
母の日のカードが届きました。
アナ、ありがとう。心遣いがうれしいです。



そうだ、今日、日本はもう母の日ですね。
Happy Mother's Day!

私も日本の母と妹に電話をしました。
兄嫁ののんちゃんとは話せなかったけど、
Happy mother's Day!

今日の原田:

 

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

プリンセスカイウラニ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

昨日はアロハフライデー。
バタバタと盛り上がった1日でした。

午後、何年ぶりかわからないほどひさしぶりに
目医者さんに行って検眼。

ついに眼鏡を作ってもらうことになりました。
普段は使わなくてもいいけど、
オフィスでコンピュータを見ている時、
小さな字を読む時、そして遠くを見る時用の、
トライフォーカルレンズだそうです。

誰かが「千尋は赤が似合うね」と言ってくれた言葉を信じて
赤いフレームにしました。



仕事の後、次女を迎えに行ってから
プリンセスカイウラニホテルへ。



ロビーでカマカの「トークストーリー」という
小さなウクレレイベントが開催されると聞いたのですが、
行ってみたらジュニアとクリスカマカと
クリストファーカマカがステージで演奏していました。





ジュニアとクリスとクリストファー。



昨夜は、プリンセスカイウラニに1泊。
お部屋はとてもきれいで、
窓からはこんな景色が見えました。
ここからサンセットが見たかった〜。



カマカファミリーと一緒に夕食をいただいてから、
私と次女は急いで家に帰り、
原田にエサをあげて、ネコトイレの掃除をして、
翌日の準備をしてからまたワイキキへ。

そして昨夜は9時から11時まで、ワイキキ横丁で
ジュニアとジョンが演奏したので、
それを1時間ぐらい見に行きました。



ワイキキで仕事をしている私にとっては、
あまりにもオフィスに近く、
しかも途中で家に帰ったりして、
ぜんぜんステーケーションっぽくない滞在でしたが、
次女はホテルに泊まるのが好きなので、うれしそうでした。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さん、良い週末をお過ごしください。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )