ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
楽天カードラウンジがオープン

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝はPちゃんと出勤して、イベントの準備。
ラストミニッツの変更などに対応しているうちに
現場に行く時間になりました。
ハレクラニホテルのボールルームに行き
最後の打ち合わせをしながら準備。
撮影用のメディアウォールもできました。
デリバリー&組み立ての業者が、
偶然知り合いの旦那さんでした。
↓

それからDFSに戻り、こちらでもイベント準備。
今日は楽天カードラウンジのメディア内覧会が開催されました。

楽天カードのメンバー専用のラウンジです。
とっても居心地の良い空間!
ここでハワイアンブレッシングが行われました。
カフはケアレでした。

たくさんのメディアにお越しいただきました。

内覧会ツアーでジェネラルマネジャーの話に耳を傾ける皆さん。
↓

カードメンバー専用ラウンジ以外にも
楽天トラベルのツアー申し込みデスクもあります。
↓

内覧会の後は、ハレクラニホテルの会場に移動。
メディアウォールの前で、ミスハワイとミスアロハフラと撮影。
こちらは和装が素敵な在ホノルル日本国領事館の総領事と奥様。
↓

司会はおなじみビリーVと可愛いチカピン。
↓

カメラマンはクマちゃん。
↓

バンドはマンゴーシーズン。
↓

大盛況。
ご出席の皆様はVIP中のVIPばかり。
私たちのクライアントや知人友人にもたくさん会えました。
↓

ワンワンワンハワイプロジェクトのトリオは、
デザイン事務所のクニちゃん(盛和塾つながり)と
ハワイロードの岩瀬さんとハワイ報知の太郎さん。
↓

受付担当のむっちゃんとゆきちゃん。
長時間ありがとう。
↓

サンちゃんもがんばりました。
↓

ステイシーがいてくれて心強かったです。
↓

大好きな人たちと一緒に仕事ができるというのは
すばらしいことですよね。
こちら、クマちゃんとケン。
↓

HTJのキミちゃんとみっちゃんも来てくれました。
↓

二次会にもお招きいただきました。
海の見えるハウテラス。最高に気持ち良い場所です。
みっちゃん、クマちゃん、チカピン、
どうもありがとうございました。
↓

2017年度ミスハワイとミスアロハフラ。
↓

こちら、楽天の取締役副会長穂坂さんと。
「ブログに載せていいですか?」と聞いたら
「ははは、いいでしょう」と優しい笑顔、
とても気さくなジェントルマンでした。
↓

楽天ハワイの現地スタッフも、日本からのスタッフも、
さすが楽天!と思わせるキレ者ばかりでした。
しかも皆さんグッドルッキング。
いよいよ明日8月1日に、楽天カードラウンジが
一般客向けにグランドオープンします。
楽天カードをお持ちの方は、ぜひご利用くださいね。
マッサージチェアが気持ちよさそうでした〜。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
カヨちゃん、おかえり!

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は日曜日。
朝、まだカウチで寝ているティーンエイジャーたちを横目に
私はジュニアの両親とサシャに届けるご飯を作りました。
このところ時間がなくて、
食材ショッピングに行っていなかった私。
冷蔵庫の中に残っていた野菜は、なんと玉ねぎ1個!
お父さんとお母さんのグリーンスムージーも作れませんでした。
が、それでも玉ねぎと干し椎茸と高野豆腐を一緒に煮て
ご飯を炊いてヨシとしました。すんごい手抜き。
次女の友達を家まで送ってから、
私たちはジュニアの実家へ。
次女とお母さんがケラケラ笑っていたので
何かな?と思ったら、これでした。
お父さんのビーサンの跡。
そんなに外に出ていないはずなのに、なぜ?
↓

グリーンスムージーの代わりに、
カテキン入りグリーンティーを作って渡したら
「なにこれ?なにこれ?」と言いながら飲んでいました。
↓

今日はブーちゃんを連れて行けなかったので
お父さんもお母さんもちょっと残念そうでした。
きっとブーちゃんも残念だったはず。
そこから私たちは、カネオヘに行きました。
↓

私が2時からのミーティングに行くため、
次女をサシャに預けました。
次女がいるとサシャも助かるので、
今夜は次女がサシャの家にお泊りです。
早速ベビーシッター業務。
ご飯と高野豆腐と椎茸が大好きなブーちゃんゴキゲン。
↓

このOKサインは何でしょう。
このポーズで「チーズ!」と言ってました。
↓


ここ数週間で10ポンド以上痩せたサシャ。
まだまだ絶不調ですが、
多分あと1ヶ月もすれば大丈夫でしょう。
ガンバレー!
↓

このあと急いでワイキキに行った私。
2時からのミーティングが3時からになったので
それまでの間、オフィスで仕事。
それからみっちゃんも来て、一緒にミーティングへ。
いよいよイベントは明日です、
オフィスに6時過ぎに戻ったらカヨちゃんがいたので
2人でファイヤーグリルに行きました。
ジェネラルマネジャーのニコル(右)とマネジャーのゆうたさんと
可愛いホステスのブリちゃんが笑顔で迎えてくれました。
↓

ファイヤーグリルのバー、7時までハッピーアワーです。
私たちが着いた時、バーはほぼ満席でした。
これはやや空いて来てからのバー。良い雰囲気ですね〜。
↓

ファイヤーグリルで私が一番好きなのは「ハーベストサラダ」。
今日はお腹ペコペコだったので、写真撮るのをすっかり忘れました。
あ、写真!と思い出した時はもうデザート。
カヨちゃんが久々に帰って来てうれしかったので
こんな大きなケーキをシェア。
レモンパウンドケーキとバニラアイス。
意外とサッパリ(?)してて美味しいのです。
パウンドケーキの両面カリっと焼いてあるところが最高。
↓

ここでカヨちゃんとたっぷり仕事の話と
カヨちゃんの日本出張の話を聞いて
2人で盛り上がりました。
それからオフィスに戻って仕事。
私は11時頃オフィスを出ましたが、
カヨちゃんは月末なのでまだ仕事。
途中で連れ出しちゃって悪いことしちゃったかな〜と
申し訳ない気持ちで帰宅してから機関誌の感想文を仕上げ
今週も締め切りに間に合いました。
私はなんだか毎日人の2倍ぐらい生きているような気がします。
ラッキーですよね♪
カヨちゃんに「千尋さんが丈夫でよかった」と言われ
私もこの健康に感謝せねばと思いました。
ママ、ありがとう。
歳とってるヒマもないわ〜!と言いながら、
年々早くなって行く月日の流れに驚いています。
今日の原田:
原田も長生きしてね〜!


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )