ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
グローバルツーリズムサミット2日目

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
私は今日も早起きして、次女のお弁当を作り
学校まで送ってから急いでコンベンションセンターへ。
昨日の朝、駐車場がいっぱいで本当に大変だったので
今日は早めに行きたかったのですが、
次女の学校からコンベンションセンターまで行くのに時間がかかって
到着したのは結局昨日と同じぐらいの時間でした。
今朝のキーノートスピーカーは、全米最大のスポーツチャンネル、
ESPNスポーツセンターの人気アンカー、ニール・エヴェレット。
ハワイに15年間住んでいたことのあるニールは、
アロハ精神に溢れる人で、感動的なお話を聞かせてくれました。
今日はニールのファンが一気に増えたはず。
↓

昨日のキーノートスピーカーは、「マネーボール」という
ブラピが演じた映画の主人公のモデルとなったビリー・ビーンでした。
彼にもカリスマ性がありましたが、今朝のニールがもっと良かったのは
彼のハワイを愛する気持ちと、人のために善きことをするという、
アロハな気持ちがいっぱいだったからだと思います。
インスピレーションをありがとう〜!
その後、HTJのプレゼンや、中国、韓国、マレーシア、香港、台湾の
各ハワイ州観光局の代表が集まってパネルディスカッション。
ランチタイムには、フードネットワークの人気番組の
TVパーソナリティ、テッド・アレンがステージで話をしました。
↓

ステージで話をする人は、両手を広げたこのポーズが多いことに
今この写真を見て気づきました。
↓

テッドはフーディーについての面白い話をしていましたが、
私とクライアントは途中で抜けて、ジャパンサミットへ。
↓

ロビーでアロハストリートのりっちゃんと
ハワイ報知の太郎さんに会いました。
↓

ばったり会ったKZOOのミホコさん、
腰まで伸ばしていた髪の毛をショートにしていてビックリ!
とっても似合っていてかわいい〜!
↓

カメラマンのカズさんにも会いました。
↓

今日も本当に朝から晩までこのイベントで
参加者の皆さんはきっとお疲れだったことでしょう。

ジャパンサミットが終わってから、屋上でレセプション。
↓

飲み物用にこんなプラスティックのグラスを配っていました。
↓

テーブルの上のフラワーアレンジメントがかわいい〜。
↓

屋上、暑かったけど日が沈んだ後は爽やかに。

空にはピンクの雲。
↓

太平洋航空博物館パールハーバーのガブリエルと
ジャパンサミットで頑張ったナンシーと私。
↓

セールスエージェントのマイルスと
太平洋航空博物館パールハーバーのディオナとロレイン。
↓

7時頃、私はお先に失礼してオフィスへ。

8時半までオフィスで溜まったメールをチェックして
急ぎの仕事をやってから、次女を迎えにカネオヘまで運転。
本当はジュニアがお昼ぐらいには帰って来て
次女を迎えに行ってくれるはずだったのですが、
飛行機の整備のために出発が遅れに遅れ、
帰って来るのは今夜2時ぐらいになりそうです。
今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )