ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
水族館でバースデーパーティ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は、次女とアリちゃんを連れて
ワイキキ水族館へ。

朝からブーちゃんのバースデーパーティでした。
ベニちゃん、いつも通りごきげんさん。
↓

ブーちゃんにカメラを向けると、
最近このポーズするのですが、
日本の子供向けテレビ番組の影響でしょうか。
↓

ブレちゃんとブーちゃん。
↓

子供たちは、何か工作をしていました。
↓

チカコちゃんとミナコちゃん。
後ろに見えるのは、ノアくん。
毎日顔を合わせている仲間ですが、
お休みの日に会えるとまたウレシイ。
↓

プリちゃんもボーイフレンドと一緒に来てくれました。
好青年とナイスガールの素敵なカップル。
↓

今日のパーティはブーちゃんが大好きなディズニー映画、
「モアナ」がテーマでした。
なんとなくテーマに合っていない気もしますが、
羽をつけた女の子が来てくれました。
↓

みんなで手を繋いで輪になって
食前のプレ(お祈り)をしました。
↓

ブーちゃんがプリスクールで習っているプレでしたが
ブーちゃんはマウイになりきって
「チーフー!」と叫び続けました。
↓



大きなテントの下で、みんなでお食事。
↓


朝食のケータリングは、アペティートから。
ケールサラダ、ポテトサラダ、スクランブルエッグ、
ベーコン、そしてミニパンケーキサンド。
ブレちゃんはハエが来ないように、見張り番。
↓

ブレックファストピザもありました。
噂のフルーツピザです。
↓

ケール&ベーコンのピザもありました。
↓

ピザ˜の見張り番は次女とアリちゃん。
↓

今日のケーキは、もちろんクルクルから。
モアナのキャラクターに見立てた
ダイヤモンドヘッドパフを積み上げたケーキ。
かわいい〜!
マウイの釣り針も良くできています。
↓

ケーキの見張り番はブレちゃんのママ。
↓

屋外のパーティはハエが集まって来てしまうのですが、
こうやって見張り番がいると安心です。
ミナコちゃんとミナコちゃんちの次女ちゃん。
実は今日は、ミナコちゃんもバースデーでした!
ミナコちゃん、おめでとう〜!
生まれて来てくれてありがとう〜!
↓

ブレちゃんのグランマ。
とても83歳とは思えない活躍ぶり。
今日のパーティフェイバーに入っていたスナックも
グランマが夜中までかかって作ってくれたそうです。
↓

ブレちゃんのおじいちゃん。
↓

ブレちゃんパパは屋外のパーティ慣れしているので
荷物の積み下ろしもテキパキ。
クライアントのイベントにも手伝いに来てくれないかしら。
↓

サシャは良いファミリーに嫁いだなあと思います。
感謝です。
ベニちゃんを抱っこしたチカコちゃんと、
ブーちゃんを抱っこしたサシャと、ブレちゃん。
↓

エルちゃんも来ました〜!
↓

この女の子はエルちゃんにハグしてキスして
なでなでして、ずーっとそばを離れませんでした。
グレイグもうれしそう。
↓

むっちゃんとカヨちゃんがいなくて残念でしたが、
メディアオハナで記念撮影。
↓

プリちゃんの彼とプリちゃんとグレイグとサシャ。
この4人の共通点は、喋れなさそうに見えるのに
日本語をペラッペラに喋れること。
普通に日本語で会話していました。
↓

バースデーソングをみんなで歌いました。
↓

風が強いので、キャンドルなしで歌いましたが、
俳優ブーちゃんは、キャンドルを吹き消す演技も怠らず。
↓

ブーちゃん、3歳おめでとう!
サシャの子に生まれてきてくれてありがとう!
↓

水族館でのパーティは、外の芝生が会場ですが、
パーティのお客様は水族館にも入れてもらえます。
すんごく良いお天気でラッキーでした。

暑い日だったのに風が強かったので
テーブルの上のものが飛んでいかない工夫は必要でしたが
おかげで暑くなり過ぎず、とっても爽やかでした。

ブレちゃんのパパ(ブーちゃんは「パパ」と呼びます)の
お手伝いをするブーちゃん。
↓

サシャ、ブレちゃん、ブレちゃんファミリー、色々ありがとうね!
お昼には、パーティもお開き。
ローカルにしては時間通りに追われた気がします。
↓

次女はそこからサシャたちと一緒にカネオヘに行き、
私はアリちゃんを送ってからダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
↓

お花の水をきれいにして、お参りを済ませてから
Pちゃんの家に行きました。
そして二人で海へ。

Pちゃんは赤いドレスで。
↓

波、ありました。

とても楽しく1時間サーフィンしました。

サーフィンの後、次女を迎えにサシャたちの家に行くと、
上半身にいっぱいポリネシアンタトゥーを貼って
マウイのコスチュームを着けた子がいました。
だけどマウイと体型が違いすぎるので、
フラダンサーにしか見えないブーちゃんです。
↓

プレゼントを全部出して、
片っ端から箱を開けて遊びたがっていたブーちゃん。
↓

夕方次女と二人で帰宅して、シャワーと洗濯と掃除。
今日はあまりにもたくさん写真を撮ったので
ブログにも時間がかかってしまいました。
これから私は勉強です。
ジュニアは今、千葉にいます。
会場から電話をくれて「今日も頑張る」と言っていました。
千葉の皆さん、ご支援よろしくお願いしますね。
今日の原田:

今日も写真満載の長いジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いします。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
サニーデイズで撮影

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は気持ちよく晴れたワイキキ。

私は日本のテレビの撮影に立ち会うため、
午前中モンサラット通りのサニーデイズへ。
↓

何やら話し合い中のナイスガイズ。
↓

その一人は、日本から、オーナーの中村さん!
またお会いできてうれしい〜!
↓

中村さんの右腕、奈良の清水さん。
かなりの目ヂカラですよね。
↓

ヘルシーメニューの仕掛け人、アフロの高山さん。
↓

彼女も奈良出身、気立ての良いリサエ店長。
↓

撮影隊のために用意されていたプランテーションアイスティー。
↓

高山さん作のオーガニック豆腐サラダ。
おいしそう!
↓

これはきっとサシャやPちゃん好みね。
卵と野菜が乗ったクロスティーニ。
↓

インスタジェニックな店内。
↓

中村社長待望の、マキちゃんとのツーショット。
↓

日本人のお客様や外を通りがかった人たちが
「マキさん、写真お願いします」と次々に来るのですが、
マキちゃんはニコニコ笑って全員に「もっちろん」と快諾します。
それが人気の秘訣じゃないかしら、と私は思います。
今日のヘアメイクは、スタイリッシュなナオちゃんでした。
↓

撮影が終わって帰ろうとしたら、
履いていたサンダルが壊れてしまったので
仕方なく新しいサンダルを買い、履き替えてから
カパフルのAT&Tに用事を済ませに行きました。

今日はビックリするほど高級なアイスティーを
日本からのお土産にいただきました。
まるでワインのようなボトル、しかも桐箱入り!
冷蔵庫で冷やして、来週オフィスのみんなでシェアします。
ありがとうございました〜!!
↓

遅めの午後、コレクションズオブワイキキの
デーンとシェラトンワイキキでミーティング。
一緒にクッキーコーナーにも行きました。
↓

クッキーコーナーの新しいパッケージ。
↓

おなじみ、店長のニンちゃん。
↓

ロイヤルハワイアンホテルにオープンした、
「ミューズ」にも行きました。
↓

とってもガーリーな雑貨屋さん。
センスの良いアクセサリーやヴィンテージの食器、
旅に便利な細々したものなど、
セレクションがとってもおしゃれです。

こんなハンカチもありました。
↓

ピンクのグラノラ。
これはお土産にいいかも〜!
ドライストロベリーが入っています。
↓

彼女がミューズの店長。
滋賀出身の、穏やかで優しいユカリさんです。
↓

こちらはミューズのお隣さん「ミコモリ」のチカヨさん。
彼女が手に持っているのは、まるでデニムのように見えるけど
実は全然違う水着のような材質。
サーフィンに使えそうだな〜と思いました。
↓

ミコモリの水着は全部白黒。
すっごくカッコいい大人のリゾートな感じ。
↓

アクセサリーもカワイイ。
↓

どちらのお店も、ロイヤルハワイアンホテルの
中庭側のエントランスから出て、庭に向かって左です。

今日は中庭で大きなパーティの準備中でした。
↓

ガーデンにあるトロピカルな植物。
私はこの葉っぱが大好きです。
↓

そして私はオフィスに戻りました。

仕事の後は、オフィスに来ていた次女と仲良しの2人を連れて
ものすごーく久々にハワイアンアロマカフェに行きました。

アリちゃんとソラちゃんと次女。
↓

今日はここで、サーフアートの展示会と
パーティーがありました。

カヨちゃんとむっちゃんも一緒に行きました。
↓

プロサーファーのミミちゃん。
↓

プールサイドのパーティーって絵になります。
↓

絵がいっぱい飾ってあるし。
↓

大学でアートを専攻していたむっちゃんは
じっくり作品を見ていました。
↓

以前は私のブログによく登場した
アロマカフェのアガちゃんもいました!
赤ちゃんを連れて、良い笑顔。
↓

ライターのマイコちゃんやアロハストリートのカズさん、
カウカウの鶴丸さんにも会えました。
↓

ゴージャスなブロガーさんたちにも!
左から、Ediさん、ゆかりん、由美子さん、ひとみさん。
↓

コーディネーション会社のコウキさんと
息子さんと、ナオちゃん。
↓

オーナー、ジョナサンのお父さんはとても紳士なドクター。
品格のあるハンサムグランパです。
↓

ガールズは撮影大会。
↓

いろいろ楽しそうです。
↓

このあときっとパーティーは盛り上がったのではないかと思いますが
私は娘たちを連れて帰りました。

ソラちゃんは家に送り、アリちゃんは我が家にお泊まり。
帰宅したら7時過ぎで、こんな空でした。
↓

ジュニアから届いたハアヘオコンサートの写真です。
↓

今日は所沢でコンサートだったそうです。

さっきホテルに帰るクルマから電話をくれました。
明日、ブーちゃんのバースデーパーティーの時に
またフェイスタイムして来ると言ってました。
そうそう、今日が実はブーちゃんの誕生日でした。
3歳になりました。早い〜!
今日の原田:
電話をクンクンしていたかわいい鼻先のアップ。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね〜!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )