ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
3人でピンポン大会

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は2本目の投稿です。
私は今朝、次女をサマーファンに送ってから
Pちゃんとふたりで出勤。
午前中はスタッフミーティングがありました。
そしてランチタイムには、エアバギーの社長、
大好きな美恵子さんとカヨちゃんと3人で
ビーチウォークのカイワに行きました。
話しが尽きず、食後は3人でカフェへ。
↓

その後私は美恵子さんとカヨちゃんと別れて、
シェラトンワイキキへ。

コレクションズオブワイキキの広報会議を
今日はデーンと二人で。
↓

ワクワクするようなイベントを企画中です。
楽しみ〜。
↓

クッキーコーナーは、今日も忙しそうでした。
マキちゃんのポスター効果でしょうか?
ここのクッキーは本当においしいので、
ローカルには長年すっごく人気でしたが、
マキちゃんのおかげでさらに広く知られるようになって
うれしいなあ〜と思います。
↓

夕方、楽天ラウンジでミーティング。
このパンダ、カチカチなのかなあと思っていたら
実は柔らかくてオドロキでした。
手触り抜群!…って、触っても良かったのですよね?
↓

仕事の後、次女をお友だちの家からピックアップして
ピアノレッスンに連れて行きました。
そして、ひっさしぶりにチヨっちのコンドにお邪魔しました。
「運動着に替えてくる」と言ったチヨっち。
さっきまで着ていたロングドレスと、長さ変わらないスカート。
どこが運動着なのかわかりませんが(Tシャツかしら…)
ピンポン楽しかったです。

カフェで簡単な夕食。

次女が「このサンドイッチ、めっちゃおいしい」と
ちょっと感動しながら食べていました。

食後の運動は、これです。
↓

チヨっちと私のラリーがかなり続くようになり、
「これはオリンピック級?」と自画自賛しながら
とても楽しくピンポンに興じました。

チヨちゃん、ありがとうございましたー!
今日の原田:


そして、いきなりですが、今日のジュニア。
↓

大阪から沖縄までの空の旅。
ちょっと疲れてる?
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました!
応援クリックもお願いします。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ハアヘオコンサート in 大阪

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は、奈良のKazuさんと、甲子園のIkeさんから
昨夜の大阪でのライブリポートが届きました。
まず、こちらはIkeさんから:
↓
夜分失礼します。
拙いレポートでごめんなさい🙏

ハアヘオのコンサート、とっても良かったです。
1部はフラチームとの華やかな競演、
2部は3人の個性あふれるステージ&カヴェナ・メクラーのフラ。

ジュニアファンクラブの皆様が、偶然にも最前列横一列‼️
とっても盛り上がりましたが、
途中で旧メンバーを偲んでのヨーロッパは泣けてきました。
音楽の力はすごいな〜と改めて実感しました。
本当に素晴らしい時間を過ごせました。
皆様に感謝です。

Ikeさ〜ん!
どうもありがとうございました〜!
そしてこちらは、Kazuさんから、
昨夜メールで届きました。
↓
千尋さん、こんばんは
今夜はハアヘオの大阪ライブ。
ライブ模様は写真撮影禁止の為ありません。
ロビーでのレポートになります 。
一部はハアヘオと日本のフラチームとのコラボ。
各チーム日頃の練習の成果を出されていました。
二部はハアヘオの演奏。
フラはカヴェナ・メクラーさん流石のフラでした。

ジュニアはサイン会中。

甲子園のIKEさん、芦屋のTAKAさんご夫妻と会いました。

TAKAさんYUKAさんご夫妻とは一年ぶり。

kazuカップル

ハアヘオメンバーと関西ジュニアファンクラブメンバーとの集合写真は、
IKEさんから報告です。和歌山の松田さんご夫妻が帰られた後で残念。
ジュニアありがとう。2時間楽しみました。
明後日の沖縄が今年のラストステージ頑張ってくださいね!。
kazu
*******
Kazuさ〜ん、ありがとうございました!!
ジュニアファンの皆さんの中には、
ご夫婦でジュニアのファンという方も多く、
そういうカップルは皆さんとても仲睦まじく、
共通の音楽を愛していることが、
もしかしたら夫婦円満の秘訣かもしれないなあと
私は今日ふと思いました。
ジュニアからは、こんな写真が届きました。
リハーサル中のジュニアですね。
↓

今日の日記は、この後書きますね。
とりあえず、ジュニアファンクラブメンバーのお二人からの
ライブリポート in 大阪でした。
応援クリックもよろしくお願いしますね〜!
↓

アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ドールプランテーション

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、次女が目を覚ました途端に
「マミー、ハッピーバースデー」と言ってくれました。
はい、そうです。14歳の娘は、毎晩私の横で寝ています。
さて、この夏もジュニアリーダーとして
サマーファンのお手伝いをすることになった次女を
朝8時に説明会まで送ってから、
私は一人でダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
↓

とろちゃんたちが、黄色いバラの花をこんなにたくさん
お供えしてくれていました。ありがとう〜。
↓

ひさしぶりに「ありがとう瞑想」をしてから
Pちゃんを迎えに行って出勤。
朝礼の最後に、オフィスの皆からのバースデーカードを
手渡されました。うれしいな。
皆からのお祝いの言葉に、胸がいっぱい。
みんな、ありがとうね〜。
↓

お向かいのルアナワイキキのアカネさんが
「お誕生日おめでとう」と、
もぎたてマンゴーを持ってきてくれました。
アカネさん、どうもありがとう〜!
↓

何人かのクライアントからも、わざわざお電話いただいたり、
メールやテキストでお祝いの言葉をいただきました。
そしてフェイスブックやメッセージやメールで
たくさんの皆さんからお声がけいただき
今日は朝から晩まで感激し続けていました。
皆さん、本当にありがとうございました。
午後、私は久々にドールプランテーションへ。
↓

マネジャーのカーリーンとも久々に会いました。

今日はここで撮影がありました。

カメラマンは大人気のクマちゃんでした。
↓

取材に来てくださったJTBのマキコさん&メリーちゃん。
ふたりとも美人の上に性格もとっても良い人たち。
メリーちゃんは、愛知県人仲間です。
↓

ドールプランテーションに新登場のキャラクター。
このやさしい笑顔、誰かに似てる…。
↓

ウクレレを抱えたパイナップルちゃんたちも
山積みになっていました。
↓

撮影はあっという間に終わり、私はワヒアワタウンを通って…
↓

ワイキキへと戻りました。
↓

今日は超急ぎの仕事が入り、Pちゃんとむっちゃんは
すごいスピードで仕上げてくれました。ありがとう!
私は仕事の後、子供たちと待ち合わせていた
チャイナタウンへ、めっちゃ遅れて行きました。
↓

「リトルビレッジ」という中華料理屋さん。
ベジタリアンメニューが充実しています。
↓

私がお店に着いたら、子供達はもう食べていてくれました。
次女と、長男ケンと、ガールフレンドのエリンと
エリンの子。
↓

長女サシャとブーちゃんとブレちゃんとベニちゃん。
↓

サシャは偏頭痛でちょっと食欲がなさそうでしたが
↓

ケンと次女は元気に食べていました。
↓

ベニちゃんはいつも通りとっても良い子。
おとなしく抱っこされていました。
↓

ベニちゃん最近は手をチュパチュパするので、
何もかもがヨダレでベタベタになります。
もうすぐ小さな歯が生えてくるのかな?
↓

私は今日、お花のレイを2本いただきました。
1本はPちゃんから。もう1本はケンから。
↓

お店から、キャンドルを刺したマンゴープディングを
プレゼントしてくださいました。
↓

ブーちゃんがキャンドルを「フーッ」としたくて大騒ぎ。
↓

一緒に吹き消してもらいました。
↓

ジュニアが不在だったのは残念でしたが、
子供たちに誕生日を祝ってもらえて幸せでした。
ママ、私を産んでくれてありがとう!!
↓

毎日のように届くかっこちゃんからの心温まるメルマガに
「命は借り物だから、ありがとうと言って感謝して返そう」
というお話が書かれていて、なんだかタイムリーで、
とても心に響きました。かっこちゃん、ありがとう。
命は借り物だから、大事に全うしないとね。
さて、今日は日本からLINEで、
ジュニアファンクラブ中部支部長の窪野さんの
奥様のはっちゃんが写真をお送りくださいました。
↓

これは、昨日のハアヘオ名古屋公演のプログラムですね。
↓

はっちゃんリポートはこちらです:
『昨夜、ハアヘオのコンサートに行って来ました♪
ジュニアさんがよく見える席で、すごく楽しめました。
会場で、カワセさんご夫婦、田中さん、ゆりのさんに
会うことができましたよ〜。
おしゃべりに夢中で写真撮れませんでした。
ジュニアさんの演奏でお友達のフラを見ることもでき、
楽しい時間を過ごせました。
写真撮影はダメでしたので、サイン会の後の撮影会の写真と
プログラムの写真を送りますね』
はっちゃ〜ん!ありがとうございました〜!!
そしてこちらは、名古屋の友人たち、泰子さんと律子さんから。
いつもサポートしてくれてありがとうね〜!!
↓

今日の原田:


今日のオマケ:
先日の「Boyz II Men」のコンサートの前座を務めたバンドで
キーボードを弾いていたケンの写真です。
見たかったなぁ〜。
↓

ジュニアは今日、無事に大阪に移動して、
今頃大阪公演の最中だと思います。
大阪の皆さん、ご感想をお聞かせくださいね〜!
今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもよろしくお願いします。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )