ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ジュニア帰宅

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、私たちのオフィスの窓から見える風景。
今日は気持ちよく青空が広がっていました。
次女を家に残して、私はPちゃんを迎えに行って出勤。
ジュニアからは朝9時頃「着いた!」と連絡がありました。
オフィスで仕事中のみんな。
↓

こちらは、先日突然オフィスに来てくれた
元ハパスタイルのオーナー、ヘンリー。
ジュニマネ日記をずっと読んでくださっている方は
覚えていらっしゃるかもしれませんが、
ヘンリーはずっと彼女募集中で
以前よくブログに登場していたクライアントでした。
この日はちょうど私がいなかったので、
サシャが写真を撮ってくれました。
まだ募集中だそうです。
↓

独り言シスターズのカヨちゃん&Pちゃん。
私は今日、何度も二人の名前を混ぜて
「ピヨちゃん」と呼んでしまいました。
↓

カヨちゃんは、明日からバケーションで日本。
そしてチカちゃんは来週からハワイ島にお引越し。
なので、今日が最後でしばらくは会えなくなる二人、
ハグしてうるうるしていました。
↓

チカちゃんは、ハワイ島に引っ越しても我が社の一員。
いきなり誕生する我が社のハワイ島オフィス担当となります。
私は、来月ジュニアがマウナラニベイでライブに出演するので
その時にチカちゃんに会いに行く予定です。
こちらは、アンティマーシャと
マーシャの愛息マイキーとサシャとブレちゃんの写真。
マイキーはサシャの幼馴染みでもあるのですが、
最近カミングアウトして、婚約発表をしたそうです。
マイキー、おめでとう〜!!!お幸せに!
わざわざカミングアウトしなくても、みんな知ってたよ〜!
でもこの写真をぱっと見た時に私は、
ブレちゃんがマイキーの婚約者かと一瞬思いました。
↓

午後7時近くに私は帰宅。
まだこんなに明るくて、夏だね〜とうれしくなりました。
↓

ジュニアと次女と3人水入らずで
近所の鍋屋さんでディナー。
↓

お腹いっぱいになって家に帰ったら
夜景がキレイでした。
↓

ジュニアはまた明日から香港出張ですが、
一晩でも帰宅できてホッとしているそうです。
明日香港に行ってからは、
今の時差ボケがどんな感じになるのでしょうね。

今日の原田:

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
虹がいっぱい

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、関空から帰ってくるジュニアが
出発前に送って来てくれました。
明日の朝、…っていうか、もう今日付が変わっているので
あと数時間でジュニアはホノルルに帰って来ます。
日本の皆様、お世話になりました!
実は今日帰ってくるジュニアですが、
明日はもう香港に向けて出発です。
この夏も、ハワイのウクレレの音色を
世界中の皆さんに届けるために、とーちゃん頑張ります。
さて、今日は日曜日だったハワイ。
私は朝起きてから大洗濯。
シーツやコンフォターやマットやソファカバーなど、
大物をやっつけました。
そしてジュニアの実家に持っていく野菜スープとか
秋田のうどんとか、グリーンスムージーなどを作り、
午後、ひとりでジュニアの実家へ。
今日はブーちゃんとベニちゃんが風邪気味ということで
キッズの来訪中止となり、ジュニアの両親はちょっとがっかり。
でも、うどん食べて笑顔になったグランパ。
↓

ジュニアのお母さんは
「ベニちゃん、きっとよく笑うようになったんでしょうね」
と、まるでもう何週間も会っていないような言い方でしたが
「来週は連れてくるからね」となだめて帰りました。
毎週ベニちゃんに会えるのを楽しみにしているグランマと、
ブーちゃんとのジャムセッションをちょっと楽しみにしている
グランパなのでした。
夕方、日本のテレビ番組のロケハンのため、
私はファイヤーグリルワイキキへ。
↓



ファイヤーグリルの帰り、ハイアットセントリックにある
スタバに初めて行ってみました。
↓

なんだかオシャレな空間です。
↓

あ!この方達は、以前ワイキキショッピングプラザの
スタバでもこうやってテーブルクロスかけて
お花飾ってエンジョイしていたカップルです。
↓

↑
最近はここでお茶会していたのね〜。
私は、ハウピア・コールドブリュー。
ハウピアの部分がめっちゃハウピアで(当たり前?)
ちょっとショーゲキ的なアイスコーヒーでした。
↓

一旦オフィスに行ってから、ガソリンを入れるため
カパフル通りにドライブして行ったら
こ〜んな虹に出会うことができました。
↓

画面に入りきらない大きさの
パーフェクトレインボー。ダブルです。
幸せ〜!
↓

次女を迎えに行くため、
カネオヘまで運転しましたが
その間にも、ほら!
↓

山の中は雨。
↓

ブーちゃん。
↓

我が家の冷蔵庫に貼ってあった
「ひらがなカタカナ表」を
ブーちゃんにあげたのですが、
最近日本語学校に通っているブーちゃんは
「あーいーうにゃにゃ、かひうにゃにゃー」と
かなり自由な感じで歌いながら勉強しています。
↓

ベニちゃんはまだ4ヶ月なのに風邪引くのね。
小さな鼻が詰まってかわいそうでした。
↓

ベニ&ブレ(バックに次女)。
↓

またマジェスティックなコオラウに
内心感動しながら自宅に向かいました。

帰宅したら、まだうっすらと虹が見えました。
↓

そして美しいサンセット。
↓

家で洗濯の続きと、夕食の準備。
後片付けしてから機関誌感想文を書きました。
そして仕事。
ハウピアコーヒーを飲むのが遅かったので
元気に夜更かしできてしまってどうしよう。
明日の朝、起きれますように。
今日の原田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
笑顔でいきましょう〜!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ジュニアのワークショップ&ライブリポート from 広島

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は、いつも広島でお世話になっている
寺本ご夫妻から写真とリポートが届きました〜!
**************
千尋さん
お久しぶりです✨
このたびの広島公演、まさかのタイミングで、
ジュニアが無事に広島入できるのか、
ライブ自体の開催ができるのかと、
ハラハラする事が多かったですが、
無事に終える事が出来てホッとしています😊

被災されたり、公共交通機関のマヒや通行止で
来られなくなる方もたくさんいらっしゃいましたが、
想像よりも多くのお客様が足を運んでくださいました。

被害が大きくなるにつれ、さまざまなイベント等が
自粛モードに入っている中での開催でしたが、
"ウクレレの音色に癒されて、元気が出たよ"
"大変な思いをして広島まで来てくれて、
開催してくれてありがとう"って言葉をかけていただきました。


被災された方達のことを思うと、
何が正解なのか分からなくなる瞬間もありましたが、
沢山の方々のご協力のもと開催できて、
皆さんが笑顔になって帰られた事を、
主催者として嬉しく思います🎵

ジュニアにも、本当にお疲れ様でした
&ありがとうとお伝えください✨
バタバタしていて、遅くなってしまいましたが、
当日の様子を送りますね😊

*************
寺本さ〜ん、本当に本当にありがとうございました!
アロハ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )