ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
昨日の朝焼け/上海でヘアカット

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
昨日の朝、私が出勤の支度をしていた時に
私の車をパーキングから家の前まで移動してくれたジュニアが
「外を見て!すごいよ!」と大きな声で教えてくれたので
「え、なになに、虹?ダブルレインボー?」と、
急いでiPhoneを持ってドアを開けたら、こんな空でした。
↓

昨日のハワイの友人のインスタにも、この空の写真が
たくさんポストされていましたが、
私は昨日のブログに載せ忘れました〜。
さて、今朝は次女を学校に送らなくても良かったので
少しゆっくり目にPちゃんを迎えに行ったため
ノッツに行く時間はありませんでした。
午前中、久しぶりにボードミーティング。
ランチタイムには、名古屋の西さんの会社JSTから
山田さんがハワイ入りされているので
一緒にアペティート・クラフトピザ&ワインバーへ。
料理長のナオミちゃん、アロハー!
↓

名古屋の天白区出身の山田さん、めっちゃ良い人です。
↓

午後、元マイランドハワイの関さんとユリさんが
私たちのオフィスにお立ち寄りくださいました〜!
かれこれ10年ぐらいはお仕事ご一緒させていただいた、
大好きすぎる彼女たちは、もうメディアオハナです。
↓

仕事の後、Pちゃんと次女と3人でカパフル通りの
「ミスターおじさん」で夕食。

ここは日系人の憩いの場。
とっても良いお店です。

キング通りにオープンした「金魚」という
カラオケラウンジも人気急上昇中の慶子さん。
同じ女性経営者としても、盛和塾ハワイの塾生仲間としても
私が尊敬してやまない素敵な方です。
↓

さっき、上海にいるジュニアから電話があって
「今、ヘアカットに行って来た」というので
「写真を送って」とお願いしたら、届きました。
上海の床屋さん。
なんだかオシャレ。
↓

そして、ちょっと髪の毛が伸びるとすぐ切りたがるジュニア。
先月だったか、切ってから2週間以内にまたヘアカットに行って
アプティパのコーセイさんに驚かれたこともありました。
確か上海に出発する前にも切ったと思ったんだけど、どうなの〜?
日本に行ってもヘアカットに行ったりするし、
ジュニアってもしかして、理容室ラブ?
↓

今日の原田:
原田、年中食欲の秋。

食べかけのお皿をちょっとどけてみたら、
呆然とする原田。
↓

「アッレエ〜〜?ここにあったエサは〜?」と
首をかしげる原田。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )