ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ドキドキしたこと

皆さん、お元気ですか?
今日は我が家の裏口から裏庭に降りる階段を
メンテナンスのおじちゃんたちが直しに来たと思ったら
ものすごい大音響で工事を始めました。
実は階段が壊れていることにも気づかないほど
全く使っていない裏口なのですが、
古い家なので、きっとボロボロだったのでしょうね。

黒田がせっかく眠っていても
飛び起きてしまうような轟音でした。
でも、階段の工事は無事に終わったようです。

ジュニアは今日、ハワイシアターへ行き
ブライアントレンティーノたちのステージで
5曲演奏しました。ソロは2曲だったそうです。
↓

観客のいないシアターは不思議な感じだったけれど
久しぶりのステージは楽しかったとジュニアはうれしそうでした。

そしてホーント久々のレイをいただいてきたので、
ランプシェードに飾りました。
今家中がジンジャーレイの良い香りに満ちています。
↓

仕事の後、ジュニアと次女と3人で家を出て…

次女のピアノレッスンへ。

黒田も一緒に行きました。

次女がレッスンしている間、
いつもなら私はランニングに行くところですが
今日はジュニアに付き合って
ジェイクの家でブツブツ交換。
↓

それからまたチヨっちのスタジオに戻り…

レッスンを終えた次女をピックアップ。
チヨっちの新しいピアノも見せていただきました。
…が、どうやら私がスタジオに行ったのが原因で
チヨっちはカメラをスタジオに置き忘れたらしいです。

(業務連絡:チヨ、それはきっと私のせいじゃないと思うよ)
↓

それから私たちは、カネオヘのサシャのところに
届け物に行きました。
今日の黒田:
カリカリのベビーキャットフードをお湯でふやかして
お皿に入れてみたら、ついに食べてくれました。

気に入ったようですが、
柔らかくなっているとはいえ、初めての固形物。

食べている途中でいきなり…

こんな顔をしたのでびっくり!
↓

一瞬喉に詰まったのかと思いましたが、
ちっちゃい1粒が上顎にくっついただけみたいで
大丈夫でした〜。

ミルクもお皿から飲みました。

そして夜、黒田はどこかでなにか呑み込んでしまったようで
ドクターに電話するほどの大騒ぎになりましたが
結局飲み込んだのは猫トイレの砂のようで、
大事には至りませんでした。ああ、よかった。。。

この小さな生き物は、
こんなにも簡単に息が止まってしまうかもしれないのかと
ドキドキ、ドキドキ、久しぶりに怖い思いをしました。
遅い時間だったのに親切にアドバイスをくれたナースに感謝。
本当に良い人だったので、そのまま往診の予約を入れました。
来週の土曜日、家まで来てくれることになっています。
予防接種とチッピング。黒田怒るだろうなあ〜。
今日も地道にジュニアの足をアタックする黒田。
↓

なぜでしょうね。
↓

あ、手も噛んでいました。
↓

色々噛んでいます。
↓

今日も黒田の写真中心のジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )