ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
農地

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は金曜日。
私は朝礼の途中で抜けて、ワヒアワへ。
ディーン&デルーカハワイの高橋社長と
キッチンチームと一緒にアイランドグリーンプロデュースの
デビッドと待ち合わせて、みんなでデビッドのファームへ。

あいにくの雨でした。

でも、シェフ・ケビンの四輪駆動の車に乗せていただき
みんなでデビッドの広大な農地を見学しました。
クライアント同士がコラボできるのって本当にうれしいこと。
まさにファームからテーブルへ直送という、
高橋社長とシェフケビンの夢が叶いそうです。
これからが楽しみ〜!
↓

びしょ濡れになったので、一旦帰宅して着替えてから
私はワイキキのオフィスへ。
サシャもオフィスで仕事をしていました。
オフィスを出て会計士さんの事務所に行ってから
カハラマーケットに立ち寄って帰宅。

私がカハラマーケットで買いたいのは、
ラナイ島のセンセイファームのレタスと…
↓

つや姫。
最近精米したばかりのお米です。
↓

そして、この頃話題になっているこのホットソース。
タバスコソースみたいなホットソースにトリュフの香り。
けっこうお値段高いのにめっちゃ売れているアイテムです。
↓

このブランドのパスタソースもありました!
↓

パスタソースとホットソースが同じぐらいの値段だったので
私はホットソースを買って、他のパスタソースにかけました。

このソースもジャケ買いでしたが、
おいしかったです(ちょっと量が少なめ)。

今日はバレンタインのバラをさらに生け直しました。
1週間も飾っておけたのは初めてかも。
↓

夕方、郵便チェックに行ったら
大きな虹が見えました。

雨の日のお楽しみ。

ハワイは虹の島ですね。

今週もあっという間でした。

今日は、以前我が社で長年働いてくれたむっちゃんと
久しぶりに電話で話をしました。元気そうでヨカッタ。
インターンに来てくれた子たちや
J-1ビザで働いてくれた子、
ご主人の転勤で引っ越してしまった人たちなど、
今でも「メディアオハナ」と呼んでいるみんなのことがなつかしく、
会いたいなあ、どうしているのかなあ、と思い出します。
今日の黒田:
今日も立ってました。
↓

ヒョイ。
↓

猫キャリーの中の黒田。
今日はお風呂に入れてシャンプーしたので
フワフワでいい匂いになりました。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )