ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
明日はポップアップスリフトショップ

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
いよいよ明日がポップアップスリフトショップの日。
チヨっちは「ガレージセール」と呼んでいましたが、
ガレージではなくアトリエ・ドュー・フィーユという
スタジオのスペースを借りての開催なので、
長女サシャが「それはポップアップスリフトショップね」と、
SNS用にかわいいグラフィックを作ってくれました。

チヨっちは、新品のものもたくさん持ってくるそうです。

ヘアメイクのしのぶちゃんのスイーツや、
センスの良いアクセサリーも楽しみです。

私はジュニアのアロハシャツと本が中心ですが、
ほとんど着ていないトップスやドレスも持って行きます。
私の場合、持って行くモノよりもたくさんの
人のモノを買わないように気を付けなくちゃ。
さて、今日は朝から雨と風が強かったので
ファーマーズマーケットに行くのはやめたのですが、
DEAN & DELUCAの高橋社長情報によると、
タウンはそんなにひどい雨ではなかったらしく、
パンもちゃんと売り切れたようでした。ガーン。
行けばよかった〜。
…で、気を取り直してPちゃんと海へ。
↓

いつものポイント。
↓

結構サーファーがいるようです。

波、ありましたー。
こうして見るとなさそうですが、
セットで楽しめる波がブレイクしました。

この写真には全く写っていませんが、
私はパドルアウトしている途中、
なんと!モンクアザラシに遭遇!

イルカのような質感の物体が水面に浮いていたので、
一瞬イルカかサメの死体かとビビりましたが、
ポッと顔を出したのは、モンクアザラシでした。
かなり至近距離だったので、びっくりしましたー。
こんな時水中カメラがあったらなあ〜と思いました。
今日乗れた波は、1時間で11本。
3本ぐらいロングライド。
最後の1本でインサイドまで乗って帰れたので満足〜。

帰宅して、シャワーを浴びてからジュニアと一緒にワイケレへ。

実は今朝、冷蔵庫が壊れたことに気づいたので、
ロウズに冷蔵庫を探しに行ったのでした。
私が欲しかったシンプルな(壊れにくそうな)冷蔵庫は
入荷までに4週間待ちだと言われたので、他の店へ。
あ、虹。
↓

パールリッジに向かう途中にも、
ずっと虹が見えていました。

唯一残っていたパールリッジのシアーズも
もうすぐ閉店となるため大セール中で、
冷蔵庫はほとんど残っていませんでした。

それで、帰宅してからジュニアがオンラインで買いました。
でもデリバリーは3/9だというので、
せめてそれまでは今の冷蔵庫を何とかせねばと、
修理屋さんに連絡しました。

私は夕方から稲盛デジタル図書館で勉強。
7時に家を出て、ワイキキでバイト中の次女をピックアップ。

その間に修理屋さんが来てくれていました。
良い人だったそうなので、今度ハンディマンの
小倉さんに紹介しようと思います。
今日の黒田:
本を箱に入れようとすると、
先に黒田が箱に入ります。
↓

朝、雨を見ていた黒田。
なんだろう…って不思議なのでしょうね。
↓

お気に入りの昼寝スポット。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
ハワイ在住の皆さん、
明日の12時から3時までのポップアップショップに
ぜひ会いに来てくださいねー。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )