ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
サーフィンデー

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今日は土曜日。
私はちょっと遅めの時間に、一人でカカアコの
ファーマーズマーケットへ行きました。

コナアバロニのダリさんと栗原さん。
おはようございます!
↓

我が家の次女もここのアワビが好きですが、
私はこの後サーフィンだったので買ってあげませんでした〜。
↓

53 By The Seaのテント。
今朝もジェネラルマネジャーのトニーが頑張っていました。
↓

ディーン&デルーカのテント。
↓

ほとんど毎日のようにお会いしている高橋社長。
今朝もサワヤカな働き者でした。
↓

新しく登場したグリーンのマスクケース。
さっそく大人買いをしていく人も。
↓

パンケーキミックスも人気。
これ、普通に焼くパンケーキも美味しいけど
丸めて揚げるとアンダギーになります。
↓

バッグはローカルの人にも売れています。
↓

おいしいレモネード。
↓

近鉄のアロハちゃんも常連さん。
いつもありがとうございます。
↓

私はディーン&デルーカでお友達のために
食パンを買おうと思ったのですが
売り切れでした〜!

それから私はワイキキで
待ち合わせていたマミちゃんと会いました。
彼女はステキなヨガのインストラクター。
お久しぶり〜!
↓

サーファーでもある彼女は、ワイマナロで
ビーチクリーニングをして集めたマイクロプラスティックを
きれいに洗ってレジンで固めたアクセサリーも作っています。
私のイニシャルキーホルダー。かわいい〜!
↓

軽いし、エコなコンセプトも良いし、
おしゃれですよね〜。
近々オンラインで発売すると思うので
またインフォメーションを載せますね。
↓

甘いカラカラオレンジもいただいて、感謝!
↓

マミちゃんと別れてから、私はPちゃんと海へ。

いつものトングスでサーフィン。

今日はフォイルのサーファーが数人いました。
↓

波、小さかったけど、1時間で12本。
人が少なかったので楽しめました。
ありがとう〜!

帰宅してからシャワーして、ランチ。
そして機関誌を読んで勉強。
ジュニアは次女をワイキキのバイト先まで送ってくれて、
夜のピックアップは私が行きました。
なんだか手間のかかるバイトです。
今日の黒田:
冷蔵庫の中を見るジュニアと一緒に
精一杯背伸びして中を見たい黒田。
↓

必死です。
↓

マミちゃん作のキーホルダーが気になる黒田。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )