ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
2023年元旦の夕焼け

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は、左脚のふくらはぎがいきなり攣ったおかげで
6時半ぐらいに「イタタタタタタタ!」と目が覚めました。
それで見ていた初夢も吹っ飛んでしまい、もう思い出せません。

起きてから、ジュニアのお母さんのためにおせちの準備をして、
↓

お父さんが大好きなお雑煮も作りました。

昨夜はライリーの家に泊まった次女を
ジュニアが迎えに行ってくれたので、
親子3人でお雑煮を食べました。

お父さんとお母さんにお正月の食べ物を届けてから
私たちは次女の仲良しマヤちゃんの家へ。
友達が集まって、新年パーティー。

親は親で集まっておしゃべりを楽しみ、
子供たち(…って、もうみんな大学生ですが)は子供たちで
楽しそうに食べたり笑ったり。

マヤちゃんちの愛犬ヌイ君と…
↓

サシャんちのズーちゃんにそっくりなホクちゃん。
↓

サンセットタイムにマヤちゃんの家を出て帰宅途中、
運転しながらジュニアが「後ろの空、すごいよ」と言うので
サイドミラーを見たら、この色!
↓

美しい元旦の夕焼けでした。
↓

帰宅してから私はデジタル図書館で勉強して、
経営計画書の仕上げ。
今年もあっという間に過ぎていくのだろうなあと
自分で書いた計画書を見ながらボーッとしてしまいますが、
「こうありたい」という願いを、
ぼんやりと思っているだけではなく
きちんと言葉にして書き留めておくことって大事ですよね。
今日の黒田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )