ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
ブーちゃん8歳おめでとう

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
今朝は日本のテレビ番組のロケハンがあったので
私は自宅から直接クイーンカピオラニホテルへ。
↓

このホテルの3階にあるデックに向かいました。
↓

デックの入り口付近に突如こんな新しいランプシェード。
ラウハラ編みの帽子みたいでめっさカワイイ〜!
このお店のセンスが私は大好きです。
↓

コーディネーターのウトっち。
会えるとなんかホッコリする、ちょいワル兄貴的な存在。
↓

もう1人のコーディネーターは、頼れる姐さん本間りっちゃん。
彼女もお付き合いがすごく長くなったので、
すでに親戚のような感覚です。
↓

デックの古都美ちゃん、きっと昨夜遅くまで働いていたのに
今日も朝早くからありがとうございました。
↓

日本からの制作チームは、
毎日早朝から夜遅くまでロケハンに飛び回っています。
お疲れさま〜!

キッチンにいるパティシエのユキコさんにもご挨拶。
↓

デックでは、6月18日(日)父の日に、
第2回目の「アルチザン・マルシェ」を開催しますよ〜!
私もまたジュニアと一緒に行こうと思います。
↓

デックでのロケハンが終わってから、
Pちゃんに用事があってお邪魔しました。
エルちゃん、こんにちは〜!
↓

それからオフィスに行って、私は地味仕事。
今日から6月です。
そういえば、今のオフィスに引っ越してきた時、
7月にいただいた白い胡蝶蘭の鉢植えですが、
数ヶ月咲き続けたお花が全部散ってから、
10月に新しい芽が出て、枝が伸び始めて、
1月23日にこうやってまた咲きました。
↓

それからずーっと綺麗に咲き続けていた蘭の花たちが
ついにまたしおれてきてしまいました。
↓

半年近く目を楽しませてくれてありがとう〜。
↓

そして6月1日の今日は、ブーちゃんの誕生日。
あれから8年!ブーちゃんが8歳!
というわけで、ブーちゃんリクエストの田中オブ東京へ。
なんか、先週行ったばっかりの気がするんですけど。。
↓

バースデーボーイのブーちゃん、
相変わらずヒョーキンで、ワイルドで、楽しい子です。
↓

ブレちゃんの両親とグランマも登場〜。
↓

次女もジュニアの車を運転して来ました。
↓

ここに来ると、子供たちの目がこんなに輝きます。
↓

キッズに懇願されて、大きなファイヤー!
↓

「ファイヤーやって!」「ファイヤーやって!」
「でっかーいファイヤーやってー!」とうるさいくせに、
ファイヤーのたびにめっちゃのけぞるビビリの2人。
↓

そしていつもブーちゃんとベニちゃんでアンティ次女の取り合い。
↓

激しい。
↓

田中オブ東京のスタッフがケーキを持ってきて
みんなでバースデーソングを歌ってくれました。
ブーちゃん、おめでとう!生まれてきてくれてありがとう!
↓

最後のアイスが出てくると、ベニちゃんはすごい速さで食べ終えて、
「もう食べたひと、手をあげてー」と言い(ブーちゃんが手を挙げた)、
それからみんなを見渡して、「じゃ、まだ食べ終わっていないけど、
もうお腹いっぱいになっちゃった人、手を挙げてー」って、
さりげなく人の分まで食べようとしているのがおかしくて笑えました。
はい、こちらはまた1枚増えたファミリーポートレート。
ブーちゃんもベニちゃんも
「トーちゃんはどこ?なんでいないの?」と聞いていました。
↓

夜のワイキキ。
今日も無事に終わりました。
↓

今日の黒田:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )