ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
サミちゃんのベイビールアウ

皆さん、お元気ですか?

今日は日曜日。
いつものようにジュニアの両親訪問。
次女が一緒に行くとふたりとも喜びます。
これがお父さんの今日の笑顔。
↓

それから次女と私は、ふたりでベイビールアウへ。
会場はエアポートの近くでした。
↓

招待状には「サイドバー」という名前が書いてありましたが、
普通のお店ではなく、パーティー用の会場のようでした。


カマカさんちのクリストファーとブランディの愛娘、
サミちゃんの1歳のお誕生日です。
かーわーいーいー!!おめでとう!
↓

広〜い会場。
↓

ハワイのベイビールアウは、結婚式か!?と思うほど
大々的に開催されることが多いのです。
↓

クリストファーのママ、ラネット。
孫娘を抱っこしてうれしそう。
↓

写真スポットはサミの名前がついたレイスタンドになっていて
本物のレイが飾ってあってめっちゃかわいい〜!
↓

さすが音楽一家カマカのパーティー、
ミュージシャンも素晴らしかったです。
感動的な歌唱力のカレナも音楽一家出身。
ご主人とのデュエットは息がぴったりです。
お家にいる時いつもハモったりしているのかしら。
↓

私と次女は、カマカにお勤めのユカリさんと
マサミさんとマサミさんの娘さんと一緒のテーブルで
楽しくおしゃべりしながらランチをいただきました。
↓

クリストファーの妹のイヒラニも、
メインランドから来ていました。
前回会った時はイヒのお腹にいたベイビーが
こんなに大きくなっていてビックリ。
↓

バースデーケーキが出てきてみんなで歌う時、
グランパ・クリスと元マカハサンズのアンクルムーンたちが
ハッピーバースデーの演奏をしてくれる贅沢さ。
↓

バースデーケーキもとびきり可愛いレイのデザイン。
↓

おめでとう、サミちゃん!!
クリストファーもすっかり子煩悩のパパになっていました。
↓

カマカの大家族はどんどん繁栄して行きますね。
ハッピーバースデー!
クリスのバンド、ホオケナにアンクルムーンが加わると
「マケナ」という名前のバンドになります。
↓

ちょうど演奏が始まるところで、次女と私はおいとましました。
↓

それからエヴァのハワイアンヒューメインソサエティへ。

次女がキャットカフェのように通うキャットパビリオン。
↓

おしゃれな猫の部屋。

みんなお昼寝の時間。

かわいい。
↓

ホントにみんな寝てる…
↓

でもこの子は起きていたので…
↓

次女が膝に乗せて遊んでいました。
↓

次女が前回ジョーイと来た時に、
どうしてもアダプトして連れて帰りたいと
しつこく電話してきた子猫は、もうアダプトされていました。
自分から膝に乗ってくるような人懐っこい子は
やっぱりすぐにもらわれて行きますよね。
ここに来るときはいつも良い天気。
↓

帰宅してから小茶と黒田をお風呂に入れてシャンプー。
それから洗濯と片付け。バタバタと休む暇もなく、
アロハ豆腐の厚揚げで、次女の好きな豆腐むすびを作りました。

そして勉強。
今日もぎゅうぎゅう詰めでした〜。
↓

ジュニアはイーストコーストからウエストコーストに移動しました。
明日やっとハワイに帰って来ます。
これはインディアナポリスのステージ。
↓

これはバージニアでのヒトコマ。
↓

「長いツアーだった…」と電話で言っていました。
おつかれさま!
今日の黒田:
真っ黒でよく見えませんが、
シャンプーしてブラッシングもしたので、
サラサラふわふわツヤツヤです。
↓

お風呂が嫌でムカついていたのか、
バリバリバリと憂さ晴らしの爪研ぎ中。
↓

今日の小茶:
この子はお風呂でも抵抗しないし、
ちゃんとタオルドライもさせてくれる優良児。
↓

小茶はブラシより櫛でお手入れしてもらうのが好きです。
↓

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )