ウクレレ奏者、ハーブ・オオタ・ジュニアの相方ちひろが綴るハワイの日常。
ジュニマネ日記
みっちゃん

アロハ!
皆さん、お元気ですか?
上の写真は、京都出身のミチ・モイヤーさん。
いつも「みっちゃん」と呼んでいる友達です。
私たちの会社で働いてくれたこともありました。

そのみっちゃんが昨日倒れたと、ご主人のケリーから連絡があり
今日の午後、私はPちゃんと一緒に病院に駆けつけました。
昨日の朝は元気だったのに、午後帰って来たら倒れていた…と、
ケリーも未だ信じられない様子。原因は心臓のようです。
ドクターはもう手の施しようがないと言っているのですが、
目の前で呼吸器に繋がれて眠る友達をあきらめるなんて無理。
だってみっちゃんはそんなヤワな女じゃないから。
ケリーも私たちも奇跡を信じて祈り続けています。
皆さん、どうか一緒にお祈りください。
それから、もし日本にいるみっちゃんの妹さんをご存知の方がいたら
このことをご連絡していただけると助かります。
ケリーも連絡先がわからないのだそうです。
*****
今日は久しぶりにPちゃんと海に行きました。

この時点ではまだみっちゃんのことも知らず、
ベストスポットに路駐できてご機嫌で波チェック。

タイドも良い感じ。風もなくてグラッシーな波。

1時間で10本ぐらい、久々のサーフィンを楽しめました。

そして海の帰り、ボロボロな格好のまま
2人で「Keep it Kaimuki」のイベントに行ってみました。

午後だったらもう知り合いはみんな帰ったよね…と言いつつ
サングラスして行ったのですが、

早速モモちゃんに会いました。
↓

デルズキッチン&ベーカリーのフードトラックも参加。
↓

お客さんがいっぱいいてよかった。

カイムキマップもたくさん売れていたようです。
↓

かわいいね。
↓

…と、ここまでは楽しい1日だったのですが、
この後ケリーから連絡があったのでした。

それで私とPちゃんは、サーフィン帰りのまま、
サーフボードをクルマに積んだまま、
みっちゃんが入院している病院に向かいました。
3時間ぐらい病院にいて、Pちゃんを送ってから帰宅。

みっちゃん、どうか生きてください。

今日の黒田:


今日の小茶:


今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。
応援クリックもお願いしますね。
↓

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )