goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ちよちゃん


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、今朝のダイヤモンドヘッドメモリアル。
今日も瞑想してから出勤。

用事があってワイキキショッピングプラザの近くを歩いていたら
こんなゆるキャラが、ひとりで歩いていました。
思わず手を振ったら、ポーズをとってくれました。
この階段、危なくないのかしら~。



ランチタイムに、みんなでホットヨガ8のスタジオへ。



こちら、オーナーのアレキシス。



我が社の若手3人娘、
まりこちゃん、サシャ、アンちゃん。



残念ながらトシエちゃんは不参加でしたが、
我が社みんなで「おらほのラジオ体操」のために
クライアントのヨガスタジオに集まったのでした。



ヨガのインストラクター、ともこさん(左)、
アレキシス、そして偶然居合わせたルアナのアカネさん!



みんなでラジオ体操。



撮影に来てくれたのは、しのぐさんでした~!



このビデオがどこかにアップされたら
皆さんにもお知らせしますね~!

夕方、KZOOの美砂ちゃんが来てくれて、
ちょうちんニュースの収録。
かみかみキャスターはもはやベテランのカヨちゃん。



今日は次女が仲良しのお家に泊まりに行ったので
私は6時半まで残業。
そして仕事の後、レストランMWへ。

チヨちゃんのバースデーディナーです。



チヨちゃんとラニストーンのまーちゃん。



アロハストリートのめぐみちゃんとりっちゃん。



涙を流すほど笑って、本当に楽しいひとときでした。
皆さん、ありがとうございました。



ちよちゃん、お誕生日おめでとう~!!



今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

今夜はひさびさにゆっくり読書でもしようと思いましたが、
猛烈に眠くなってしまったので、寝ます。
おやすみなさい。

皆さん、良い週末を~!
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ゴールデンツリー


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は早起きして、いつもより1時間早く出勤。
今、フリーウエイから見えるゴールデンツリーの
黄色い花が満開でキレイです。



黄色って、元気が出る色ですよね。



7時半から仕事。
サシャとトシエちゃんと3人で行きました。



お昼頃、モーハワイのヨータローくんと
ミーティングしていろいろ話しをしました。
彼は真面目で素直でスバラシイ。
こんな人にはずっとハワイでがんばってほしいなあ。



夕方、カハラのカントリークラブへ。
イベント会社のサラちゃんと
パフォーマンスに来たケアレ。



私がブッキングをしたので、
サウンドチェックに来たのでした。
ケアレの声、今日も魂に響きました。



外にはこんな海。



良い天気~。



今日は次女のピアノの日。
「そろそろまた千代と千尋のウォーキングを
再開しようね」と、何度も言っていたチヨちゃんの口から
今日はウォーキングのウの字も出ませんでした。

そしてレッスンの後は速攻ご飯に行きました。
明日がバースデーのチヨちゃん。
明日も会えると思ったら、それだけで笑えるほど
いつも天然ボケ全開の楽しいチヨちゃんです。



今日の原田:

 

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

今日はジュニアからの写真がなくてスミマセン。

そうそう、ファンクラブの皆さんは、
ファンクラブ専用のページをご覧くださいね。
ブライアンとのコラボアルバム、
会員先行でオーダー開始しました。

わー!明日はもうアロハフライデー!
皆さん、明日も笑顔で行きましょう!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

子供たちのためのウクレレライブ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はデイケアセンターを訪問して
子供たちにウクレレ音楽をシェアしたジュニア。



何の曲を弾いたのかな?



夜、ジュニアから電話がかかってきて
「今日は本当に長い1日だったよ~」と教えてくれましたが
子供たちの反応や弾いた曲など詳細を聞き忘れました。

ジュニアは楽しかったそうです。



さて、こちらは今朝のハワイ。



私は瞑想後、Pちゃんと出勤。
そして、取材チームと一緒に最後の撮影へ~!
…行く前にドールプランテーションに立ち寄りました。



ノースの海、いいですね~。



流れる時間の速度が違う気がします。



取材チームの皆さん。
左からミホさん、竹内さん、佐藤さん。



3泊5日の取材も無事終了。
皆さんをエアポートへ送りました。
お疲れさまでした~!

こちら、佐藤さんとカメラマンの三浦さん。



本当に良い人たちばかりだったので
なんだか名残惜しい気持ちでお別れしました。
またお会いできますように。

そしてレンタカーを返すため、
私はホノルルオートレンタルへ。
4日間運転したミニバンです。



盛和塾ハワイの塾生仲間、榎元さんの会社です。
スタッフの方の対応がすばらしく、
他のお客様たちもうれしそうでした。
榎元さん、良い仕事してますね~。



今日は次女を迎えに行ってからオフィスに戻り
7時頃まで残業してから野菜を買って帰宅。
次女のリクエストで晩ご飯を作りました。

今日の原田:

…。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワークショップ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はサンホゼにいるジュニアから写真が届きました。



今日はワークショップの日だったようです。



サンホゼのウクレレ人口増えてますね。



夜電話をくれたジュニアは
「いいワークショップだったよ」と言っていました。



さて、こちらは今朝のダイヤモンドヘッドメモリアル。
私がお花を買ってから、いつもより少し遅めに着いたら
ちょうどみっちゃんが帰るところでした。



今日もお花いっぱいのヒロヨちゃんのニッチで
みっちゃんと少し話してから出勤。



そして私は今日も取材のアテンドへ。
あわびさん、ハワイ島からわざわざ飛んで来てくださいました。



凄腕カメラマンの三浦さん。
穏やかでとても良い人です。
稲盛さんのポートレートも撮ったことがあるそうです。
「稲盛さんはすごい人だね」と言ってました。



こちらはライターのミホさん。
私と同年代の彼女、ご主人はスイス人だそうです。




「彼とどこで知り合ったの?」と聞いたら
「チベットよ」とのこと。地球人カップルですね~。



ひさしぶりにこの海岸線も見ました。



今回の取材チームの佐藤さんと竹内さん。
弾丸取材でお疲れなのに、
笑顔でがんばってくださっています。
明日にはご帰国されると思うとなんだか寂しいです。



…といいつつ、帰国日の明日も取材アポを入れた私。
ミニバンを運転してノースまで行きます。



夜はタオルミーナで
まだ取材終わっていないのに打ち上げのようなディナー。
写真を撮り忘れるほどすべておいしくてパーフェクト。
ごちそうさまでした~!

取材チームと別れてから、長男健の家へ。



今日は健が次女を預かってくれていたのでした。

ヒロキと次女。楽しそうに遊んでいました。



今日の原田:

…。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

なつかしのIBMビル


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

ジュニアライブのポスターが届きました。



日本の皆さん、来月の日本ツアーよろしくお願いしますね~!
私は今年何月に日本へ行こうかと思案中です。

さて、こちらは今朝のダイヤモンドヘッド。



ヒロヨちゃんのニッチのお花の手入れに行ったら、
同じ部屋にこの週末誰かが納骨されたらしく
ものすごーく華やかになっていました。



ここにもまた新しいお花が増えていました。
ありがとうございます。



独りありがとう瞑想をした後
Pちゃんを迎えに行ってふたりで出勤。

10時からはまた日本のメディアの皆さんを迎えに行き、
一緒にワードのIBMビルへ。



1960年代初期に建てられたこのビルは
オシュポフという有名な建築デザイナーの手がけた
他とはちょっと違うおしゃれなビル。

15年ほど前まで、私たちのオフィスも
このビルの1階にありました。
昔の面影が残っているのは
このエレベーターホールぐらいでしょうか。



この左のガラスの中の部分、ここがオフィスでした。



その頃は古臭くてボロっちかったビルが
知らないうちにめーっちゃ生まれ変わっています。
この空間に私たちのオフィスがあったなんて
信じられない~!!



こんな壁画もあります。



壁画の制作をしたアーティストも撮影。



すっごくハイテンションで素敵なソロモンです。



ここは以前いつも車を停めていたパーキング場
だった場所。今日はテントが設置されて
パーティーの準備が進んでいました。



ワードとカカアコの開発ぶりはすごいです。



この再開発プロジェクトが終わったら
このエリアはどうなるのかという説明を聞きつつ、
すんばらしい技術で出来上がった模型にうっとり。









今日も長い1日でした。
ジュニアは今日からサンホゼ出張。
私がエアポートまで送れなかったので
ジュニアは自分でタクシーで行きました。
夜「無事に着いたよ」と連絡がありました。
ヨカッタ。

夜、長男ケンからこんな写真が届きました。
どっちもかわいい私のボーイズ。



今日の原田:

こちらもかわいい私のボーイズの一匹。



すごい食欲…
原田が手も使わずに食べている時は
お腹ペコペコで必死になっている時です。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

'Ukulele Friends


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、今日受け取ったブライアンとジュニアの
初めてのコラボCDです。
4月14日に発売です。

今、私も初めて聴きながらこれを書いているのですが、
やっぱりブライアンとジュニアのウクレレは
ふたりともナヘナヘ癒し系なので
音色がとってもマッチしていて、
レベルの高いデュオアルバムになっています。
ファンの皆さん、お楽しみに~!

そして、こちらは5月のジュニアの来日スケジュール追加分です。


ライブ:
開催日:5/23(土)
 会場: もっきりや(石川県金沢)
     金沢市柿木畠 3-6
 電話: 076-231-0096
 営業時間: 12:00-24:00(無休)
     http://www.spacelan.ne.jp/~mokkiriya/
 開場: 19:00
 開演: 19:30
 料金: ¥4,500(当日¥5,000)
 予約方法: もっきりやに直接お電話

ワークショップ:
 日時: 5/24(日)10:30-11:30
 会場: ウクレレコミュニケーションスペース ウクレレパイナ金沢
     金沢市若松町セ104-1 シェア金沢内
 料金: ¥3,000
 予約方法: 電話・メール(メールの場合、お名前と電話番号を明記)
       ウクレレパイナ金沢 090-9443-5044
info@ukulelepaina.com

ライブ:
 開催日: 5/27((水)
 会場:  iho iho 町田
      東京都町田市原町田 4-2-9 トミービル B1F
電話: 042-722-0961
      営業時間: 10:00-21:00(不定休)
      http://www.iho-iho.com/
 開場:  1st – 12:00
2nd – 19:00
 開演:  1st – 13:00
    2nd – 19:00
 料金:  ¥6,000(ハワイアンプレート付)
 予約方法: iho iho町田に直接お電話


ジュニアにとってはたぶん初めての金沢。
東京から新幹線が貫通したから行くのかしら。
HTJのみっちゃんの故郷でもある金沢、良いところですよね。
ブライアンとのコラボCDも持って行くと思いますが、
ファンクラブサイトではもうすぐ先行発売予定です。

さて、こちらは今日のハワイ。
絶景です!



私は朝からミニバンを借りてエアポートへ行き、
日本からの取材チームと1日中仕事でした。
途中撮影におじゃましたこのお家からの景色には、
日本からの皆さんも私もうっとりしました。



こちらはホールフーズのキャッシャーのお姉さん。
そういえば今日は、イースターサンデーでした。



夕方、山の方に虹が出ていました。



夜、日本からの皆さんと打ち合わせを兼ねて
田中オブ東京でディナーでした。
すばらしい皆さんにお会いできた幸運に感謝。



帰宅したら9時過ぎでした。
ジュニアは次女と一緒に実家を訪ねたり
明日からの出張の準備をしたりしていました。

パパラッチの私が行かなかったため、
今日はおちゃめなお父さんの写真もなしです。

ちなみに次女に「今日グランパんちで何食べたの?」と聞いたら
「グランパたちはタコベルで、私たちはサブウエイ」との返事。
来週はまた私が野菜いっぱい料理しに行きます。

今日の原田:



にゃ?



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもよろしくお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

1週間ぶりの海


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

こちら、昨日病院慰問ライブに行った時のジュニア。
日本のマネジャー、レイラさんのお姉さんと。



今日、Pちゃんの家に行く前に
スターバックスでコーヒーを買ったら
キャッシャーの女の子が書いた私の名前が
コーヒーを作ってくれた男の子には読めなくて
「……」とカップを見つめて絶句していたので
「それは私よ」と、受け取りました。
“チエロ”になってますけど。



Pちゃんちでふたりミーティングをしてから
1週間ぶりの海へ。



良い天気。



波は?



先週より小さいけど、
楽しく乗れる波でした。



水温も上がってきて、気持ちイイ’海。





今日もドレス着用のラブリーなPちゃん。



楽しくサーフィンした後、
ダイヤモンドヘッドの波もチェック。





Pちゃんを送った後、
コーヒートークでカヨちゃんとミーティング。
こちら、アロハストリートのエミちゃんとカヨちゃん。



夕方、帰宅してシャワーした後、
ジュニアと次女と3人でスーパーへお買い物に行きました。



こんなに大きくなった次女を肩車して運ぶトーちゃん。



晩ご飯を私が作って、まったり時間を家族で過ごしました。

今日の原田:

…。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ダンスコンサート


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日はグッドフライデーの祝日で、次女の学校はお休み。
ハワイの学校ってお休みが多いなあ~、と
サシャとケンが学童の頃からよく思っていましたが
あいかわらずお休み多いなぁ~。

…というわけで、今朝は次女を連れて出勤。
でも、私がミーティングに行っている間に
病院慰問ライブを終えたジュニアが迎えに来て
自宅に連れて帰ってくれました。

今朝はタオルミーナでミーティング。



日本から帰って来たアンちゃんと
おなかが大きくなってきたサシャも一緒に。
タオルミーナのマネジャー、コナンと
料理長の三村さんと、WDIのシゲさんとの会議でした。



仕事の後、一旦帰宅してから
ジュニアと次女と3人でカネオヘにある
ウインドワードコミュニティーカレッジのシアターへ。

そこで今夜はダンスコンサートがありました。



サシャとマリコちゃん。



Pちゃんと次女。



サシャのハズバンドのブレちゃんも踊りました。
さすが以前はLAでプロのダンサーをしていたブレちゃんは
とてもかっこよく踊っていました。

左からブレちゃん、マリコちゃん、サシャ、Pちゃん。



ブレちゃんのおばあちゃんとマッチング大賞だったジュニア。



毎日やること満載で、盛り上がっています。
でも明日は海に行こうと思います。

今日の原田:

気持ちよさげに寝ています。



何っ?



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さん、良い週末をお過ごしくださいね~!
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ドラマティックな空


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は火曜日のような気がしてならない木曜日でした。
皆さんはどんな1日をお過ごしでしたか?

上の写真は今朝のドラマティックな空です。

お花の手入れに行ったいつもの霊園で
青空に刷毛でシューッと掃いたような
さわやかな白い雲を見上げて
思わず深呼吸。



メンテナンスのお兄ちゃんが芝刈りする後を
白サギがぞろぞろついて回っていました。
この光景を見るといつも微笑んでしまいます。



今日は午前中、レスポートサックで撮影。
ヘアメイクのしのちゃんにひさびさに会えたので
朝からうれしい気分で仕事スタート。
モデルはかわいいミエさん。



思ったより撮影が長引いたのですが、
撮影チームは皆さんとても根気よく、
和気あいあいと仕事ができました。



ありがとうございました~!



ランチタイムは、クライアントであり
盛和塾仲間でもある、クジラ倶楽部の中山さんと。
とても前向きで、ワクワクするようなお話を聞けました。



仕事の後、ジュニアと待ち合わせていた
ピアノステジオへ行きました。
次女のピアノレッスンの日です。

もうすぐバースデーを迎えるちよちゃんへの
お誕生日メッセージをみんなで書いているブック。
私とジュニアも書かせていただきました。



そして、ちよちゃん絶賛のダウンタウンコーヒーの
手作り抹茶&竹墨タルトを
いただいてすぐにかじってしまってから
写真を撮り忘れたことに気付きました。
これ、とってもおいしかったです!



ちよちゃん、いつもありがとう~!
ジュニアは油断してるけど…



あわててちよちゃんのマネするジュニアでした。



今日は夕暮れ時の空もドラマティックでした。



今日のジュニア(と原田):

ニャーニャーうるさい猫缶タイムです。









今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

4月


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、今朝のダイヤモンドヘッドメモリアル。
朝って気持ちいいですよね。

今日はドールキャナリーでミーティングがあったので
オフィスに帰る前にちょっとアロハ豆腐タウンへ。



それからキヤノン・フォトギャラリーへ。
今日は今月の写真展のオープニング。
すんごい激混み。



高校生の写真展なので、
その家族も写真を見に来ていて大盛況。
生徒たちが並ぶと、親の写真大会。
クアキニでピアノコンサートがある時の
てんでばらばら集合写真撮影を思い出しましたが、
高校生たちはやっぱりまとまりよく、
長い間がまんして笑顔のままじっとしていました。



良い天気のワイキキ。



今日はひさびさにベルトラの永島さんと
タオルミーナでランチをしました。
とても良い話をいろいろ聞けました。
永島さん、いつもありがとうございます。



遅めの午後、またタオルミーナに戻り、
取材撮影に立ち会いました。
三村シェフのすばらしい料理の腕前に
取材の人々も私もうっとり。



そして夕方からは、この絶景レストランで撮影。



53 By The Seaです。



美しいピアノも撮影。
今日はレニーが演奏していました。



取材に来てくださったのは、
PMAトライアングルのカナコさんとカオリさん。
ありがとうございました~!



美しい空を見ながら帰宅しました。
今日は渋滞がなかったので
すんなり家に帰ることができました。



今日の原田(とジュニア):

お食事風景。







キャットフードをジュニアが器に入れる間、
ずっとニャーニャーニャーニャー言い続ける原田。





平和な時間にただただ感謝です。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました~!

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ! 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »