goo

ワイキキの夏


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は朝、ダイヤモンドヘッドメモリアルへ。
一昨日ホールフーズで買った白いブーケを
昨日持っていくのを忘れたので
今朝ヒロヨちゃんたちにお供えしました。

ダイヤモンドヘッドメモリアルの
シャワーツリーの花。
見上げた空は、夏の色です。



それからPちゃんをピックアップして
ふたりで出勤。



今日はオフィスに、エアバギーの社長、
ミエコさんが来てくださいました。
エアバギーのことには詳しいサシャと、
いつもハッピーオーラのミエコさん。
ミエコさ〜ん、いつもありがとうございます!



午後、シェラトンワイキキのホノルルコーヒーで
お茶とコーヒーを買って、ボードミーティング。
コレクションズオブワイキキのお店です。



こんな景色を見ながらミーティング。



その後、ちょっとだけ海を見に行きました。



これぞハワイ、ですね。



気持ちよさそう〜!



真っ青な空でした。



通りがかったクッキーコーナーのウインドウの中に
マキちゃんのポスターが飾ってありました。



オフィスに戻る前にDEAN & DELUCAへ。



社長の高橋さんと少しだけ打ち合わせ。



今日は朝からまた仲良し5人組で遊んでいた次女を
お友だちの家まで迎えに行ってから帰宅。
アイエアに帰ったら、雨がパラつき始めました。

今日の原田:

今日は次女とふたりで家ご飯だったので、
原田がずーっとテーブルの横でおねだり。



ちょっとピリッとする野菜スープだったのですが、
どうしても食べたいというので
ちょっとだけ人参をあげたら、
椅子の上に立ち上がってさらにおねだり。



ペロリ。
あいかわらず食欲旺盛な原田でした。



今日のジュニア:

静岡の会場にて。
楽屋でカポノが練習するのを聞いているそうです。



静岡のみなさ〜ん、ご支援よろしくお願いします。
そして明日は名古屋、明後日は大阪、そして千秋楽は沖縄です。
皆さんからのライブレポートお待ちしてまーす!

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

家族の日


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は、千葉でハワイアンバンドの活動をされている
椎名敏光さんから「ハアヘオ」千葉公演の写真をお借りしました。







ジュニアだけの写真も撮ってくださったのですね。



椎名さん、どうもありがとうございました〜!



こちらは、今日のハワイ。



私は朝起きて、煮物を温めなおしたり、
ポテトサラダを作ったり、
グリーンスムージーを作ったり、
マットの洗濯したり、掃除したり…

そして次女をお友だちの家からピックアップして
ジュニアの実家に向かいました。



街路樹のシャワーツリーの花もピークを過ぎた感じですが
今日も夏らしいお天気。



ちょうどサシャがボーイズを連れて来たので
みんなで賑やかにグランパの家へ。



ベニちゃん、ムチムチ時代。



ブーちゃんはグランパと一緒にウクレレ。



日本語学校で覚えて来た「カエルの歌」を熱唱。



お父さん、無心にグリーンスムージーを飲んでました。



3ヶ月半のベニちゃん、よく笑うようになりました。



ブーちゃんは本当にスリムですが、
ベニちゃんはどすこい系です。



今日はブーちゃんとベニちゃんのTシャツと
私のエプロンがマッチング大賞でした。
ヒロヨのお姉ちゃんのために私の写真も載せますね〜。
あみちゃん、元気〜?



今日は少し早めにジュニアの実家に行ったので、
みんなにランチを食べてもらって、
ジュニアの両親の夕食の準備もしてから
いつもより早めの午後に、帰宅しました。



次女はサシャに頼まれて、サシャの家に泊まりに行きました。
やっぱり小さい子が2人いると、なかなか家が片付かないので
今日は次女に手伝ってもらって断捨離を頑張るそうです。



私は帰宅してから盛和塾の勉強と、仕事。それから
家の片付け開始。不要品を集めたり、ゴミを出したり、
冷蔵庫の掃除をしたり…で、家の中を今見回してみたら、
なぜか片付け始める前より散らかっている気がします。

静岡に着いたジュニアから、何度かフェイスタイム。
今日は公演がないので、少し休めます。
「これから部屋で練習するよ〜」と言っていました。



では、私もこれから片付け、もうひと頑張りします。
捨てるかどうか迷っている雑誌の記事を
つい読みふけったりしないよう、
心を強く持って片付けます!(あやしい)

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サウスの波


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、ファンクラブメンバーの高橋さんから
「今日練馬文化センターにハアヘオを見に行きました!
とてもいい演奏で感動しました!」という、
うれしいコメントと一緒に届きました。
高橋さ〜ん、ありがとうございました!

今日、ハワイは土曜日です。
私は、朝寝坊の次女にブランチを食べさせてから
ピアノレッスンに連れて行った後、
お友達の家にドロップオフ。
今日はアリちゃんとソラちゃんとお泊まり会。



私はそれからPちゃんの家へ。
エル子がクッションくわえてお出迎え〜。



「おやつクダサイ」の顔して
私の膝の上に顎を乗せます。



おやつ、あげました。

それから、Pちゃんと私はまた二人で海へ。



今日はサウスに夏のうねりが来ていて、
アウトの波はすごく大きかったです。



スパルタ式の波で、休む間もない感じ。
良い運動になりました。



帰り道、ダイヤモンドヘッドの波もチェック。



帰宅したら、こんな風景が目の前に。
まるでスポットライトかサーチライトのように
雲の間から差し込む光が神々しかったです。
ジュニアはこういう光が好きで、
いつも私に「空、見て!写真撮れば?」と言います。



シャワーを浴びて洗濯をしてから、
ジュニアの車で近所のスーパーへ。
たまには運転しないとね。



買うかどうか迷って買わなかったお花。



それから私は家で自分の車に乗り換えて
ワードのホールフーズへ。



ケンの友達ファミリーにばったり会いました。
「あなたはケンにソックリだね!」と言われました。



夜、2時間ぐらいキッチンで料理。
とろちゃんが持って来てくれた名古屋名産「かくふ」を
エリンギやシラタキや人参と一緒に煮込みました。



ひさしぶりにポテトサラダの下ごしらえもして、
野菜たっぷりのスープも作って、
最後のレモンを使ってレモネードも作りました。
あとは明日の朝、グリーンジュースを作れば、
ジュニアの実家に持っていくものが揃います。
料理って集中するとメディテーションみたいです。
食べる人が喜んでくれるようにと願いながら作ります。

ジュニア達は明日、静岡に移動です。
その次は名古屋、大阪、沖縄!

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハアヘオの日々


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

ジュニアから写真が届いていないので、
藤沢公演で沖縄のジョージさんが撮影してくださった
ハアヘオコンサートの写真をお借りしました。



これはリハーサル中ですね。



そして、雑誌の取材を受けた際の撮影。



…と、書いていたら、ジュニアから電話がありました。
富山から群馬に移動したジュニア達は、
直接会場入りして、これからリハーサルだそうです。
ハードスケジュールですが、元気に頑張っています。
昨日の富山のステージもとても良かったそうです。

ハアヘオの日々は続きます。
「スケジュールの半分は終わった!」と、
ジュニアが教えてくれました。

そして、今日のハワイ。



私は次女を仲良しのソラちゃんちに送ってから
一人で出勤し、すぐにまた外出。



サニーデイズで待ち合わせていた方と
お仕事のことでミーティング。



今日はとても良い天気で、ブーゲンビリアの花が
青空に映えていました。パキーッと夏です。



午後、朝のミーティングの話をしていたら、
なんと、その当人がオフィスまで来て下さいました。
チヨちゃんからピアノを習っているエミさん。
クアキニでしかお会いしていなかったのですが、
実はPちゃんのハズバンドとも知り合いで、
故ヒロヨちゃんの友達の友達でもありました。



私は、エミさんをPちゃんとカヨちゃんに託し、
アラモアナセンターの田中オブ東京へ。



今日は大阪のテレビ局が撮影に来て下さいました。



リポーターの女性がお笑い系で、
ボケツッコミの激しさが大阪らしかったです。



夕方オフィスに戻ったら、次女も来ていました。
6時ごろまで仕事をして帰宅。

ちょうどサンセットタイムでした。



今、名古屋のとろちゃんがせっかくハワイにいるのに
なかなか会えなくて寂しいのですが、
今夜はヒルトンの花火を見たのかな?



今日の原田:

いつもは違う場所に座っているのに、
ソファカバーを洗った途端、そこに乗ってきます。



しかも、そこで身繕いまで。



んも〜。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ありがたい日々


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今朝は、出勤前にアラモアナセンターへ。
フードコートにある人気のラーメン屋さん
『浪花屋ラーメン』で撮影がありました。



オーナーは、「組長」こと東尾会長。
時々みんなでランチをご馳走になっているクライアントです。
今日はめずらしくお仕事でお会いしたので
「ひさしぶりやな〜、仕事頼むのんは」と会長。
ありがとうございます。



集中するカメラマン。



内田さんが撮影してくれました〜。
ありがとうございました!



撮影後、オフィスに行ったらちょうどラジオ体操中でした。

今日はプリちゃんとミーティング。



そして午後、アペティートへ。



シゲさんとLAのウェブデザイナーと電話会議してから、
すぐ近くにあるファイヤーグリル・ワイキキへ。



ここでも手短にミーティング。
「王子」と呼ばれるユータさんの写真を撮ろうとしたら
無理グリ画面に入ってきたシゲさん。お茶目?



それからまたアペティートに戻り、
おなじみクマちゃんと撮影。



熱く語るシェフ・ヒロのお話を聞いていると、
ああこのひとは本当に心底イタリア料理が好きなんだなあと
しみじみ感じます。



タオルミーナのジェネラルマネジャー、カズさん。
アペティートは姉妹店なので、時々こちらにも来ています。



撮影もミーティングも終わり、
私はまた歩いて会社に戻りました。



今日はアリちゃんとふたりでビーチに行っていた次女と、
アリちゃんを家まで送ってから…



チャイナタウンにあるアンコールサルーンへ。



チヨっち宅の近所なので、呼び出そうかと思いましたが、
確か日本から今日帰ったばかりなのでガマンしました。

今夜は店内ガラ空き。



でも屋外席はいっぱいでした。



マミーよりお友達とのテキストに興じる次女。
でもジュニアが出張中は、いつも私の横で寝てます。



いとしのケンくん、ライブ中。



バンド仲間ジェシーとのデュオです。





今日の原田:



ジュニアは今日、富山でハアヘオコンサート。
明日は群馬に移動です。
コンサートをご覧になった方、
ライブリポートお待ちしてまーす。

こうして日記を書きながら1日を振り返ってみると
たくさんのありがたいことに満ちています。
平穏に暮らせることに感謝・感謝です。

今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新潟から富山へ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、昨日の新潟公演の時のハアヘオ。
みんなでフラダンサーのキメポーズしていたそうです。

そしてこちらは、さっきフェイスタイム中に
ウクレレを弾きながらふざけて歌っていたジュニア。



今日は5時間半ほどかけて新潟から富山へ
チャーターバスで移動したそうです。
今回のツアーは、今までで一番長い3週間半。
「あと七カ所で公演したら帰るよ」と言っていました。
ガンバレー!

さて、こちらは今日のホノルル。



私はむっちゃんとふたりでクライアントのオフィスへ
定例ミーティングに行きました。



今日はオフィスにベニ部長が出勤したので、
次女はベニ部長の秘書として活躍。
専属抱っこ係でした。



最近こんなふうに笑ってくれる部長。



時々抱っこ係が交代します。



部長はまるでセラピードッグのように
みんなを笑顔にしてくれる、
セラピーベイビーです。

Pちゃんとプリちゃんと部長。



カヨちゃんと部長。



美奈子ちゃんとチカちゃんと部長。



部長はサシャと次女を引き連れて
お昼には退社して行きました。

でもその前に、先日いただいた超高級ティーを
みんなでいただきました。
湯呑み1杯で約二千円…。



お酒でもないのに、思わず乾杯。



お味はとてもまろやか。
みんなで神妙な顔してありがたくいただきました。

私が出かけようとしたところに、
ちょうど日本からとろちゃんとジジとろさん登場!
ハグして喜び合うとろちゃんとPちゃん。
また会えてうれしかった〜〜!!



そして私は、アペティートへ。



午後3時ぐらいだったのに、バーは満席。
ハッピーアワーですね。



シゲさんとのミーティングでした。



それからクヒオ通りを歩いて…



ファイヤーグリルを横目に、オフィスに戻りました。



8時近くまで残業した私は、一旦帰宅してから
とろちゃんからのういろを持ってサシャの家へ。
部長は今日仕事が忙しかったせいか、もう爆睡中でした。



ブーちゃんもかなり眠そうでしたが、まだ起きていました。



今夜は次女がサシャの家に泊まるので、
私はひとりで帰宅しました。
夜はサシャの家までH-3を通れば片道15分です。

今日の原田:





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新潟公演

アロハ!
皆さん、お元気ですか?

下の写真は、今日のジュニア。
さっき新潟から届いた楽屋でのヒコトマ。
一緒にいるのは、いつもお世話になっている
プランクトンという会社の、大好きな長谷川さんです。



これからハアヘオの新潟公演が始まります。
新潟の皆さん、よろしくお願いしますね〜!

ジュニアはさっき「もうすぐ始まる」と電話をかけて来て
「今、本当にスーツケース暮らしだよ」と笑っていました。
移動日にステージがあるというのは大変ですが、
明日は富山に移動してから休めるそうです。
そして富山公演は明後日です。

こちらは、今朝のワイキキ。



今日は次女と一緒に出勤して、
午前中スタッフミーティング。
午後イチで、クルクルの社長とミーティング。

2時半から4時までは、次女の行く予定のハイスクールで
新入学生のためのオリエンテーションがありました。

オフィスに戻ってから7時まで残業。
ホールフーズでレモンを買って帰宅しました。

今日でデトックス1週間。
普段からめちゃ健康なのですが、
この頃お酒もコーヒーもやめているので、
ますます体調バッチリです。
もうちょっと睡眠時間を長くできればもっと良いかも。
…なので、今夜はこれで寝ます。

今日の原田:



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

今日は、カリフォルニアに住む大事な友人から
ご主人がご逝去されたと連絡がありました。
とっても仲の良い夫婦だったので、
友人の深い哀しみを思うと、今すぐ飛んで行って
彼女をぎゅーっとハグしたい心境です。

愛する人には毎日言葉で愛しているって伝えよう、
愛する人とはいつも笑顔で一緒にいよう、
そして1日1日を大事にしよう…と、改めて思います。

皆さんの明日が、すばらしい1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ハイスクールのこと


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

皆さんの町の気候は、どんな感じですか?
今日のホノルルは、イマイチなお天気でした。



朝、Pちゃんと二人で出勤。
朝礼の後、少し仕事をしてから
私は次女のサマーファンのボランティア用紙をピックアップ。
それからマノアのお友だちの家まで次女を迎えに行きました。



とても低い木にぶら下がっているマンゴーの実。
すぐ目の前で、手の届く位置です。
勝手にそっと袋をかぶせて、
きれいに熟すのを待ちたい衝動に駆られました。



次女と一緒にワイキキに戻る途中、
学校の話を色々しました。

実を言うと次女の卒業式の日に、
ずっと前に申し込んであった学校から
抽選で当たったと連絡が入っていたのですが、
次女はもう、友達が何人も入ることになっている
大きなハイスクールに行くことにしていたので
「今さら受かったって言われても遅いよ〜」と、
学校を変える気はないようでした。

でも、100人ぐらい申し込んだ中から
次女の学年で選ばれたのはたった2名で、
そのうちの一人が次女だったわけなので、
「もったいないよ〜」といろんな人から言われ、
次女も考え直したようでした。

ハイスクールのオリエンテーションにも行き、
サマースクールも申し込んであったのですが、
どんでん返しでびっくり〜。
サシャもケンも次女も、小学校からトライしたけど
ずっと外れ続けて入れなかった学校です。
明日、ジュニアのお父さんに教えてあげなくちゃ。

こちらは、今日のジュニア。
山形公演の会場の控え室です。
フラダンサーのカヴェナも来日しました。
彼女は最近婚約したばかり。
美しい花嫁さんになるのでしょうね〜。



今日の原田:





今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ジュニア in 山形


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

上の写真は、昨日千葉で開催された
ハアヘオのコンサートにお越し下さった
かのんぷ♪のりえちゃんから届きました。

『今、千葉公演終わりました。
素晴らしい演奏で、楽しい演出で、
終始笑顔。フラも皆さん素敵でしたよ。
久々にジュニアに会えて嬉しかったです。
皆さんにも会いたいですー』

…というコメントもいただきました。
りえちゃん、大ちゃん、ありがとう〜〜!!
私も会いたかった〜!

さて、今日のハワイ。



私は一人でアプティパに行って
マオちゃんに月一のまつげのメンテをしていただき
次はマオちゃんが日本から帰ってくる7月ね〜!と
お別れして、ニジヤでお買い物。
そしてジュニアの実家へ。

それからジュニアのお父さんのリクエストで
シティミルに買い物に行きました。

サシャがキッズを連れてあとから来ました。



この頃両手を口に突っ込んで遊ぶベニちゃん。
お母さんは赤ちゃんパワーで癒されています。



ジュニアのお父さん。



「お父さん、笑ってー、写真とってるよー」と言ったら
いきなりこの笑顔。こわいってば!!



でもブーちゃんに話しかけられるとこの自然な笑顔。



夕方、次女の仲良しスクワッドのみんなと待ち合わせていた
居酒屋「がぜん」に行きました。
5人組のうち1人は今日から旅行で不在でしたが
4家族で集まって卒業祝いのお食事会でした。





今夜はそのままマヤちゃんちに全員お泊まりです。



私は一人で帰宅して、機関誌マラソン。
シャワーと掃除と洗濯をしてから
仕事のメールもチェックし、
会社のみんなへのメールも出し、
新幹線で山形に移動したジュニアとフェイスタイムで長電話して、
気がついたらすごい時間になっていました。
ぎゃー!もう寝ます。

今日の原田:

昨日の夜は次女が私の隣で寝たので
今朝原田は次女の足元で寝ていました。



今日もジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いしますね。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

水族館でバースデーパーティ


アロハ!
皆さん、お元気ですか?

今日は、次女とアリちゃんを連れて
ワイキキ水族館へ。



朝からブーちゃんのバースデーパーティでした。

ベニちゃん、いつも通りごきげんさん。



ブーちゃんにカメラを向けると、
最近このポーズするのですが、
日本の子供向けテレビ番組の影響でしょうか。



ブレちゃんとブーちゃん。



子供たちは、何か工作をしていました。



チカコちゃんとミナコちゃん。
後ろに見えるのは、ノアくん。
毎日顔を合わせている仲間ですが、
お休みの日に会えるとまたウレシイ。



プリちゃんもボーイフレンドと一緒に来てくれました。
好青年とナイスガールの素敵なカップル。



今日のパーティはブーちゃんが大好きなディズニー映画、
「モアナ」がテーマでした。

なんとなくテーマに合っていない気もしますが、
羽をつけた女の子が来てくれました。



みんなで手を繋いで輪になって
食前のプレ(お祈り)をしました。



ブーちゃんがプリスクールで習っているプレでしたが
ブーちゃんはマウイになりきって
「チーフー!」と叫び続けました。







大きなテントの下で、みんなでお食事。





朝食のケータリングは、アペティートから。
ケールサラダ、ポテトサラダ、スクランブルエッグ、
ベーコン、そしてミニパンケーキサンド。
ブレちゃんはハエが来ないように、見張り番。



ブレックファストピザもありました。
噂のフルーツピザです。



ケール&ベーコンのピザもありました。



ピザ˜の見張り番は次女とアリちゃん。



今日のケーキは、もちろんクルクルから。
モアナのキャラクターに見立てた
ダイヤモンドヘッドパフを積み上げたケーキ。
かわいい〜!
マウイの釣り針も良くできています。



ケーキの見張り番はブレちゃんのママ。



屋外のパーティはハエが集まって来てしまうのですが、
こうやって見張り番がいると安心です。

ミナコちゃんとミナコちゃんちの次女ちゃん。
実は今日は、ミナコちゃんもバースデーでした!
ミナコちゃん、おめでとう〜!
生まれて来てくれてありがとう〜!




ブレちゃんのグランマ。
とても83歳とは思えない活躍ぶり。
今日のパーティフェイバーに入っていたスナックも
グランマが夜中までかかって作ってくれたそうです。



ブレちゃんのおじいちゃん。



ブレちゃんパパは屋外のパーティ慣れしているので
荷物の積み下ろしもテキパキ。
クライアントのイベントにも手伝いに来てくれないかしら。



サシャは良いファミリーに嫁いだなあと思います。
感謝です。

ベニちゃんを抱っこしたチカコちゃんと、
ブーちゃんを抱っこしたサシャと、ブレちゃん。



エルちゃんも来ました〜!



この女の子はエルちゃんにハグしてキスして
なでなでして、ずーっとそばを離れませんでした。
グレイグもうれしそう。



むっちゃんとカヨちゃんがいなくて残念でしたが、
メディアオハナで記念撮影。



プリちゃんの彼とプリちゃんとグレイグとサシャ。
この4人の共通点は、喋れなさそうに見えるのに
日本語をペラッペラに喋れること。
普通に日本語で会話していました。



バースデーソングをみんなで歌いました。



風が強いので、キャンドルなしで歌いましたが、
俳優ブーちゃんは、キャンドルを吹き消す演技も怠らず。



ブーちゃん、3歳おめでとう!
サシャの子に生まれてきてくれてありがとう!



水族館でのパーティは、外の芝生が会場ですが、
パーティのお客様は水族館にも入れてもらえます。

すんごく良いお天気でラッキーでした。



暑い日だったのに風が強かったので
テーブルの上のものが飛んでいかない工夫は必要でしたが
おかげで暑くなり過ぎず、とっても爽やかでした。



ブレちゃんのパパ(ブーちゃんは「パパ」と呼びます)の
お手伝いをするブーちゃん。



サシャ、ブレちゃん、ブレちゃんファミリー、色々ありがとうね!

お昼には、パーティもお開き。
ローカルにしては時間通りに追われた気がします。



次女はそこからサシャたちと一緒にカネオヘに行き、
私はアリちゃんを送ってからダイヤモンドヘッドメモリアルへ。



お花の水をきれいにして、お参りを済ませてから
Pちゃんの家に行きました。
そして二人で海へ。



Pちゃんは赤いドレスで。



波、ありました。



とても楽しく1時間サーフィンしました。



サーフィンの後、次女を迎えにサシャたちの家に行くと、
上半身にいっぱいポリネシアンタトゥーを貼って
マウイのコスチュームを着けた子がいました。
だけどマウイと体型が違いすぎるので、
フラダンサーにしか見えないブーちゃんです。



プレゼントを全部出して、
片っ端から箱を開けて遊びたがっていたブーちゃん。



夕方次女と二人で帰宅して、シャワーと洗濯と掃除。
今日はあまりにもたくさん写真を撮ったので
ブログにも時間がかかってしまいました。
これから私は勉強です。

ジュニアは今、千葉にいます。
会場から電話をくれて「今日も頑張る」と言っていました。
千葉の皆さん、ご支援よろしくお願いしますね。

今日の原田:



今日も写真満載の長いジュニマネ日記を読んでくださって
どうもありがとうございました。

応援クリックもお願いします。

アロハストリート ブログランキング

皆さんの明日が、良い1日でありますように。
アロハ!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »