流れを変えたのは55番!!

2007年10月08日 | 松井秀喜


負けたら終わりのALDS第3戦。
流れを変えたのは松井秀喜だった。スタメン落ち?ない、と思ってました!!
ピッチャーの頭をこえた決して当りの良くないボテボテでも、まるで鬼の形相のように懸命に手を振って一塁に駆けこんだ。結果セーフ!!この闘争心がヤンキース打線に火をつけた。名物オーナーからも負ければトーリ監督解雇のニュースもベンチは知っていたのか?気心変わる名物オーナーはここまで。
それから、変わったヒューズも良く投げて、デーモンの意地の3ラン!!
また、秀さんの左への強いヒットは完璧だった。
敬遠されるのも、カノーの走者一掃のヒットが生まれるキッカケとなった。
今日のリベラはここ最近の中で最高の火消しだった。
王者ヤンキースと言われても、今は挑戦者。バントあり、ランエンドヒットありでいい。クレメンスをピシャリと変えたタイミングも納得である。
どうしても、ヤンキース野球は猛打爆発のイメージだが、今日のような細かい試合も出来るヤンキース、そして短期決戦を熟知してのいいゲームだった。
この流れは是が非でもヤンキースの勝利へと持続させていただきたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする