

かなりひな祭りモードが来ています。

節分もとうの昔に過ぎたがら当然と言えば当然だけどね!

ひな人形も地域によって随分違うよね。

うちでは大分前から大きいものは飾らなくなった。画像のひな人形はどこで買ったか忘れてしまった。

残念!でも結構うちでは気に入っている。

この手の人形の方がいいね。面倒だからね!去年の3月九州の柳川に行った時、

やはり、ひな人形があちこちに飾ってあった比較的九州地区は盛んなようだ。

柳川はさげもん、という飾りものが目立っていた。

ひな飾りの横にいろいろと派手にぶら下げるんだね。

それから柳川に御花という旅館があってそこのひな人形もなかなか有名なひな人形でしたよ。