はるからふゆまで!!・・・1267 Kiroroリゾート7 2009-01-22 20:04:52 | 旅行・観光、名所、旧跡、紀行 オードブルですエビに、サラミにチーズ、豚の耳、ホタテのマリネとかいろいろ。
はるからふゆまで!!・・・1264 Kiroroリゾート5 2009-01-21 19:40:40 | 旅行・観光、名所、旧跡、紀行 ホテルピアノの横にはチャペルもあって結婚式も挙げられる。少しライトアップされていた!
はるからふゆまで!!・・・1263 Kiroroリゾート4 2009-01-21 19:26:06 | 旅行・観光、名所、旧跡、紀行 マウンテンセンターがリノベーションされて新スタイルに!マウンテンホテルのレストランリビエルージュ!上質な空間といった雰囲気が漂うとてもムードのあるダイニングレストランだ。
はるからふゆまで!!・・・1262 Kiroroリゾート3 2009-01-21 18:02:24 | 旅行・観光、名所、旧跡、紀行 長峰第一エキスプレスを降りたところ、右手のヒュッテはゲレンデレストラン「長峰ヒュッテ、クレスト」。長峰第一コース1900メートルを滑り落ちる?
はるからふゆまで!!・・・1261 Kiroroリゾート2 2009-01-21 17:13:47 | 旅行・観光、名所、旧跡、紀行 スキー場ですキロロスノーワールドは全部で21のコースがある。多彩なコースと極上のパウダースノーが売り物のスキー場です。最長は朝里岳の上からの全長4キロに及ぶ朝里ダイナミックコースだ!
はるからふゆまで!!・・・1260 Kiroroリゾート 2009-01-21 09:57:08 | 旅行・観光、名所、旧跡、紀行 宿泊した赤井川村のキロロリゾート「ホテルピアノ」です。しばらくぶりにスキーに来ました。15年以上滑っていないかも?キロロスキー場は雪質も良く、コースも滑りやすい。goo!!スベリコです。
はるからふゆまで!!・・・1258 流氷の天使クリオネ 2009-01-19 17:57:15 | 旅行・観光、名所、旧跡、紀行 流氷の海にいるクリオネ。流氷の妖精、天使とかいわれている。ハダカカメガイという巻貝の一種で、巻貝ではあるが成長すると貝殻を失って半透明な姿で泳ぎまわる。
はるからふゆまで!!・・・1257 オホーツク海の流氷 2009-01-19 17:17:47 | Weblog JR札幌駅の西こんこーすにオホーツク海の冬の使者、流氷が展示されている。知床冬旅情のイベントが行われていて、パネル展などが開かれている。クリオネの展示もあるよ。
はるからふゆまで!!・・・1256 札幌駅の観光センター 2009-01-19 01:42:36 | 旅行・観光、名所、旧跡、紀行 JR札幌駅にある北海道さっぽろ「食と観光」情報館の来場者数が300万人を突破した。記念のセレモニーが行われた。帯広から来た親子が300万人目となって記念品などをミス札幌から受け取った。
はるからふゆまで!!・・・1255 北ガスのてん太 2009-01-18 09:23:47 | オモシロ系、新発見、びっくりetc、 北ガスの天然ガスマスコットキャラクターのてん太くんです!ゆるキャラブームです。北ガスにもこんなマスコットがあったんだね。
はるからふゆまで!!・・・1254 駅ホームの時計などが液晶に! 2009-01-17 12:24:36 | 都市、街、風景、建築物etc、 JR札幌駅のホームの表示が変わってきました。まだ全てではありませんがホームの時計や行き先表示などが液晶になってすっきり、くっきりです