金曜日の唐木田でのMARS STOMPライブ終了後に車のエンジンをかけようとしてイグニッション キーを捻ってもまったく反応なしでカチリとも音がしない。ヘッドライトもしっかり点灯するが念のため加藤MAAの車からバッテリーケーブルを引っ張ってみたが変わらず。
取説にスターターのヒューズという項目はないがいちおうエンジンルーム内にあちこちあるヒューズもチェックするが異常ないので駐車場に置いてこの夜は帰宅。
本日、レッカー車を手配し現場に向かう。少し早く着いたので再びボンネットを開けて行きつけのショップで聞いた「スターター用リレーが壊れることがある」という情報を元に接触不良なら物は試しとばかりコンコンと叩いてイグニッションキーをonするとエンジン始動。
直後に到着したレッカー車のスタッフに事情説明し帰っていただいた。
そういえば10年以上前にも同じ症状でリレースイッチ交換したことを思い出した。
暗く寒い夜中でなければ、その場で落ち着いてチェック出来ていたかも?という気がしないでもないがとりあえずリレースイッチ交換及び他のチェックのためショップへ向かって自走中。
久しぶりにモノレールに乗って移動。天気もよくいつもと違う気分。
問題のスターター用リレースイッチ。
左奥に有る。
すでに走行10万キロは悠に超えた。20年来のお友達。
肝心なときに限って湯気を吐いたり動かなくなったりしてくれます。
雨の日の交差点信号待ちでストンとエンジンストップは日常茶飯事。チョークを引っ張って(これは死語、知らない人が大勢)直ぐに始動するけど。
ボディーが小さいので駐車場では軽自動車の枠内に余裕で納まりますが後部席の同乗者は脚を斜めに、かつ身体を折り曲げる必要性に迫られることも。なので曲芸師の養成には適しています。
路面の凸凹がダイレクトに伝わるので体調悪いときに乗るとますます具合悪くなって病気であることが自覚出来ます。
取説にスターターのヒューズという項目はないがいちおうエンジンルーム内にあちこちあるヒューズもチェックするが異常ないので駐車場に置いてこの夜は帰宅。
本日、レッカー車を手配し現場に向かう。少し早く着いたので再びボンネットを開けて行きつけのショップで聞いた「スターター用リレーが壊れることがある」という情報を元に接触不良なら物は試しとばかりコンコンと叩いてイグニッションキーをonするとエンジン始動。
直後に到着したレッカー車のスタッフに事情説明し帰っていただいた。
そういえば10年以上前にも同じ症状でリレースイッチ交換したことを思い出した。
暗く寒い夜中でなければ、その場で落ち着いてチェック出来ていたかも?という気がしないでもないがとりあえずリレースイッチ交換及び他のチェックのためショップへ向かって自走中。
久しぶりにモノレールに乗って移動。天気もよくいつもと違う気分。
問題のスターター用リレースイッチ。
左奥に有る。
すでに走行10万キロは悠に超えた。20年来のお友達。
肝心なときに限って湯気を吐いたり動かなくなったりしてくれます。
雨の日の交差点信号待ちでストンとエンジンストップは日常茶飯事。チョークを引っ張って(これは死語、知らない人が大勢)直ぐに始動するけど。
ボディーが小さいので駐車場では軽自動車の枠内に余裕で納まりますが後部席の同乗者は脚を斜めに、かつ身体を折り曲げる必要性に迫られることも。なので曲芸師の養成には適しています。
路面の凸凹がダイレクトに伝わるので体調悪いときに乗るとますます具合悪くなって病気であることが自覚出来ます。