歯磨きは大切だ。特にブレスを使う楽器奏者には。
そんなわけで、各バッグに限らずジャケットにもそれぞれ歯ブラシを忍ばせている。
だいたいが電動歯ブラシだが、なるべくコンパクトなのがいいし電動機能はあくまでも補助だという考えから振動するタイプだ。
小ぶりでリーズナブルな価格なものを見つけると買ってしまうので数種類溜まっているが、長く気に入ってるのはハピカという名前からしてインチキくさく価格も数百円という製品。
少し太めだがシンプルなデザインが気に入ってるし歯ブラシの毛先も尖っていたりして機能は充分。
先日近所のスーパーにてブラックのPanasonic Doltsが¥1300くらいで売ってたので思わず買ってしまった。帰宅してパッケージを開けると小ぶりで手に持ったサイズ感が実にイイ。何というかカワイイのだ。
なので、いつも持ち歩く歯ブラシをコレに変えたのだが、そうするとチューブ入り歯磨き粉の色と文字のごちゃごちゃしたパッケージ・デザインが気になってきた。まあ以前から効能をドンと書き込んで、これでもかと多色で爽やかさを売り込むようなかんじに疑問があったのだが。
で、とりあえずチューブにモノトーンのダイヤ柄を貼り付けてみたら、懐かしの資生堂MG5を思い出した。
たとえば、Doltsが歯磨き粉メーカーとタイアップで真っ黒なパッケージにDoltsとだけ白抜き文字を入れただけのチューブをセットにするとかにしたらどうだろう?
ステキだろうが、まあ〜やらないだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/d0fd76e6437ad56fb2b17e8f91cedb7e.jpg)
そんなわけで、各バッグに限らずジャケットにもそれぞれ歯ブラシを忍ばせている。
だいたいが電動歯ブラシだが、なるべくコンパクトなのがいいし電動機能はあくまでも補助だという考えから振動するタイプだ。
小ぶりでリーズナブルな価格なものを見つけると買ってしまうので数種類溜まっているが、長く気に入ってるのはハピカという名前からしてインチキくさく価格も数百円という製品。
少し太めだがシンプルなデザインが気に入ってるし歯ブラシの毛先も尖っていたりして機能は充分。
先日近所のスーパーにてブラックのPanasonic Doltsが¥1300くらいで売ってたので思わず買ってしまった。帰宅してパッケージを開けると小ぶりで手に持ったサイズ感が実にイイ。何というかカワイイのだ。
なので、いつも持ち歩く歯ブラシをコレに変えたのだが、そうするとチューブ入り歯磨き粉の色と文字のごちゃごちゃしたパッケージ・デザインが気になってきた。まあ以前から効能をドンと書き込んで、これでもかと多色で爽やかさを売り込むようなかんじに疑問があったのだが。
で、とりあえずチューブにモノトーンのダイヤ柄を貼り付けてみたら、懐かしの資生堂MG5を思い出した。
たとえば、Doltsが歯磨き粉メーカーとタイアップで真っ黒なパッケージにDoltsとだけ白抜き文字を入れただけのチューブをセットにするとかにしたらどうだろう?
ステキだろうが、まあ〜やらないだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3c/d0fd76e6437ad56fb2b17e8f91cedb7e.jpg)