鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(岩手県)58-焼石岳

2014-12-10 | 岩手備忘録
ご飯か・・・お湯か・・・
  いやいやまだお湯でしょ

久々にやってきました湯田巣郷温泉 和風旅館 静山荘

住所:〒029-5522岩手県和賀郡西和賀町巣郷63-159-13
TEL:0197-82-3120


すいませ~ん・・・ん? ソファーで寛いでるばぁ様方が4名ほどこちらを見ていますが
お宿の方の気配は無く・・・ん?カウンターにインターホンがあり”呼んでください”との掲示が


なにやら遠い奥からようやく来て頂き料金を支払い浴室へと向かいました(笑
ん?どっち?


階段上がりですか・・あ!これ一度乗ってみたい(失礼


どんどん進むとようやく浴室です


浴槽は内湯に四角型が1つで加水掛け流し湯が湯口から注がれています


それなりにかけ流し・・・


湯口はこちら・・クンクン・・アブラ臭がしますね♪


ん~そんなに強い香りを発していません・・・加水だからか・・


まぁいいか・・・では岩作りの露天へ


おお!!!結構なアブラ臭ではありませんか! 内湯はもうおいときます(笑
これは旧湯口ですな・・


現湯口はHTLPパイプを介して水中から源泉そのままを注いでいます←注)熱いです


やはり源泉100%が注がれているのでアブラ臭が強くうっとりします
こちらは巣郷温泉3号泉と秀衛の湯の混合泉で 泉質はナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉、
源泉温度 76.4℃で PH 8.6です。成分総計は 1.6gです。

露天は抜群のアブラ臭で冬季は泉温がおおよそ42℃弱♪マッタリアブラ臭と戯れることが出来ますよ!
@パイプの先端からの画像にもやもや画像が見えますでしょうか?激しい温度差があるからですョ


いや~タオルも体もアブラ臭に包まれて幸せです♪
さっお腹もすきましたし・・・お次は(笑

お!こんにちは(^^)


では
 では~

訪問日:2014年11月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする