魅惑の由利本荘と言えばここですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/444e3a43f26efeaea743b72a4a5f96d6.jpg)
安楽温泉
住所:〒015-0868 秋田県由利本荘市大堤下4
TEL:0184-22-0637
営業時間:12:00-20:00 休み:基本なし、但し月/火曜日は清掃が入る場合あり(該当日は要確認)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/600bf760f2bcb4ee74d428fc23d29008.jpg)
おお!これが素晴らしき源泉の井戸かぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/6499db408608548684eb6ac3848fc988.jpg)
自動ドアをくぐってすぐ靴を脱いだのは私だけだろうか(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/d594f7ee6721a69075fc163e4b347159.jpg)
新品って事はこの鍵は未だ生産されているんですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/e6be7d466e96455ecc7049e1ed518a2b.jpg)
廊下には歴史的な写真が飾られています・・歴史があるんですねここ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/855e240e04d23b3cc7b8cde91b00998f.jpg)
さっさと浴場へGO♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/0ed0177171abc77b462d8e741bca8f6b.jpg)
内湯・・・掛け流しの臭素臭かおる良泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/d2030970a2d78b43925987808ee55fc0.jpg)
内湯湯口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/a1d9cb43c90179e5e5de9fa89cf5914e.jpg)
冬に暖まる泉質なんですョ ホント・・♪ なんせ泉質はナトリウム-塩化物強塩泉ですからネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/725739f026c5b8cb372d42bb63110abb.jpg)
チャポンと内湯・・・ガッツリ露天の計画でした(笑
キター!お久しぶりですわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/abf20867c78b195e46f17cbf473618b7.jpg)
相変わらずの掛け流し量♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/a8f9f99dd39d32ba6d4d68d43a6eca83.jpg)
後数日後には雪見風呂となったであろう竹林が微風になびいています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/cd937e3ee53894fb39f9c7b80a7f6004.jpg)
1番風呂ですじゃ! 360度全方位掛け流し! ザバー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/f7c8d5f04b6fb7d79a0dfae1c69da0b1.jpg)
素晴らしい臭素臭です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/f3da93157e1dab13ff3c977d2782ec59.jpg)
湯口からは微アブラ臭もするんですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c6/042fb6f74679c554e3beaae1e51877f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/14372e1f562872db7f8529a0187f6dd9.jpg)
想定時間完全オーバーで汗だく・・・湯上りに嬉しい冷水です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/580b3d34a6fc380b44e5f0fb64c909c1.jpg)
いや~何度来ても期待を裏切りませんョ
ホント良いお湯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/aaed26e6fba222edab80c9724d2be8d6.jpg)
間違いなくまた来ます、宿泊も視野に入れなければ
由利本荘は食・湯共に色々楽しめて良い拠点となりますわ 住人が羨ましいです♪
では
では~
訪問日:2014年11月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/444e3a43f26efeaea743b72a4a5f96d6.jpg)
安楽温泉
住所:〒015-0868 秋田県由利本荘市大堤下4
TEL:0184-22-0637
営業時間:12:00-20:00 休み:基本なし、但し月/火曜日は清掃が入る場合あり(該当日は要確認)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7c/600bf760f2bcb4ee74d428fc23d29008.jpg)
おお!これが素晴らしき源泉の井戸かぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/6499db408608548684eb6ac3848fc988.jpg)
自動ドアをくぐってすぐ靴を脱いだのは私だけだろうか(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/d594f7ee6721a69075fc163e4b347159.jpg)
新品って事はこの鍵は未だ生産されているんですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/e6be7d466e96455ecc7049e1ed518a2b.jpg)
廊下には歴史的な写真が飾られています・・歴史があるんですねここ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/855e240e04d23b3cc7b8cde91b00998f.jpg)
さっさと浴場へGO♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/82/0ed0177171abc77b462d8e741bca8f6b.jpg)
内湯・・・掛け流しの臭素臭かおる良泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/d2030970a2d78b43925987808ee55fc0.jpg)
内湯湯口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/a1d9cb43c90179e5e5de9fa89cf5914e.jpg)
冬に暖まる泉質なんですョ ホント・・♪ なんせ泉質はナトリウム-塩化物強塩泉ですからネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/725739f026c5b8cb372d42bb63110abb.jpg)
チャポンと内湯・・・ガッツリ露天の計画でした(笑
キター!お久しぶりですわ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/abf20867c78b195e46f17cbf473618b7.jpg)
相変わらずの掛け流し量♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/a8f9f99dd39d32ba6d4d68d43a6eca83.jpg)
後数日後には雪見風呂となったであろう竹林が微風になびいています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/cd937e3ee53894fb39f9c7b80a7f6004.jpg)
1番風呂ですじゃ! 360度全方位掛け流し! ザバー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/f7c8d5f04b6fb7d79a0dfae1c69da0b1.jpg)
素晴らしい臭素臭です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/f3da93157e1dab13ff3c977d2782ec59.jpg)
湯口からは微アブラ臭もするんですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c6/042fb6f74679c554e3beaae1e51877f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/14372e1f562872db7f8529a0187f6dd9.jpg)
想定時間完全オーバーで汗だく・・・湯上りに嬉しい冷水です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/60/580b3d34a6fc380b44e5f0fb64c909c1.jpg)
いや~何度来ても期待を裏切りませんョ
ホント良いお湯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/aaed26e6fba222edab80c9724d2be8d6.jpg)
間違いなくまた来ます、宿泊も視野に入れなければ
由利本荘は食・湯共に色々楽しめて良い拠点となりますわ 住人が羨ましいです♪
では
では~
訪問日:2014年11月