まぁ夜にも入りましたが朝にも入ります
色々な時間帯の画像が入り乱れますがご容赦下さい
目が覚めて外を見たら・・ちら~りと雪が降ったようですネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/b6118d461f4f134ac78a459f59fd8aa2.jpg)
今度はゆうゆうプラザのお風呂です
こちらは公衆浴場もかねていますので浴槽・浴室は広いです。
エントランスから入りまして受け付け終了後にアネックスは右にゆうゆうプラザは左へと向かいます
余談ですがゆうゆうプラザの宿泊部がリニューアルいたしました
Hotel Plaza迎賓という名のホテル(宿泊部)です
源泉は同じですが宿泊者専用の浴室があるんです・・後でチェックかなw
さてゆうゆうプラザの浴室へと進みます・・・いい雰囲気ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/48/7a30d3792bcae4e24977f10ccc7f405f.jpg)
色々と演出もされていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/69c346b3f99d344ea6dd401f56446ad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/3701767d9de89749f0f556e5e0caada3.jpg)
休憩所も完備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/41019b25359b03d083e47614213d2626.jpg)
さくさく進めば脱衣所入り口に到着します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/15eb3c09897afe937718fb7fb3be4811.jpg)
男子浴室は”湯布院”です(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/16/d9bf2d37b9eb7fb1bd2af7119625bfbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/41a83891ed50825ef2e5702279ef026d.jpg)
脱衣所は公衆浴場でもあるので広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bd/499dcbac0aca27f4f8e78c5ab14cea51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b3/08ee49431ffd9292446ac72af558b1d9.jpg)
浴室は広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/cd35e3aa3c2c3c6010e992665f3c920e.jpg)
洗い場は個別に仕切られてるので快適です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/e1ad827ca687bbc2e04cbef527220c4c.jpg)
中には垢すりコーナーもあります(有料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/20011f54672b0dce6b092af2b526e27d.jpg)
サウナも広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/c3fbd9256a26e5bc80a5faf5c5ba0074.jpg)
サウナ永遠の友 水風呂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/f7d061e4acedb9a5ae232e830eeb8e44.jpg)
内湯はL型大浴槽が1つで循環・加温・消毒併用での半掛け流し利用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/fb7693924157dbbcf5347dc90a7bd491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/400e185affaa61fa8fe7828025251499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ff/9353281d01b32733611278a912ab4b52.jpg)
消毒臭は強くないですというか気にならない程度です ↓湯口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/0873056c8a26ee550b6dcc7080d81b57.jpg)
ここから大量にあふれてます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/c73800a65d5f67e7202ba93dab1fb33d.jpg)
いや、悪くないですよ 塩化物泉ですのでポカポカします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/3c856164b4e18c629b36e9ce1fb5bbe5.jpg)
100%源泉掛け流しの場所が1つだけあります・・・ここに長居していたのは言うまでもないですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/6ff600c189c6c8a2f86ae18289daa0ef.jpg)
↑掛け湯ですよ! 入れませんw
源泉掛け流しの掛け湯w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/2124013a1008cc2146e0cbd2b8d1ae22.jpg)
打たせ湯もありの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/64db70b7f03c9d460f3c34244e0509b3.jpg)
露天風呂もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/86/b74b71884673f9109ff4a1b072da82b7.jpg)
景色はほぼ見れませんが空はそこそこ見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/be271fddefc63046d238e5263c6ea8e6.jpg)
源泉の成分が析出しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/00518fa4859046eab2bbdc4c01c9ec32.jpg)
こちらが湯口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/1f628b5b20baa86d22a52db1b0dd9495.jpg)
こちらも半掛け流しですが浴槽が小さいので新鮮度は高いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/0a3816c13028e1c40f34a2e0a5e8c1c3.jpg)
気持ち良いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/8e8f8bb0a4fab868c9d4ed6f2319ff90.jpg)
さてポカポカになりました! 相変わらず積雪はほぼ無しに等しいです
南下しますぞ~
では
では~
訪問日:2016年2月
色々な時間帯の画像が入り乱れますがご容赦下さい
目が覚めて外を見たら・・ちら~りと雪が降ったようですネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/b6118d461f4f134ac78a459f59fd8aa2.jpg)
今度はゆうゆうプラザのお風呂です
こちらは公衆浴場もかねていますので浴槽・浴室は広いです。
エントランスから入りまして受け付け終了後にアネックスは右にゆうゆうプラザは左へと向かいます
余談ですがゆうゆうプラザの宿泊部がリニューアルいたしました
Hotel Plaza迎賓という名のホテル(宿泊部)です
源泉は同じですが宿泊者専用の浴室があるんです・・後でチェックかなw
さてゆうゆうプラザの浴室へと進みます・・・いい雰囲気ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/48/7a30d3792bcae4e24977f10ccc7f405f.jpg)
色々と演出もされていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/69c346b3f99d344ea6dd401f56446ad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/3701767d9de89749f0f556e5e0caada3.jpg)
休憩所も完備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/41019b25359b03d083e47614213d2626.jpg)
さくさく進めば脱衣所入り口に到着します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/15eb3c09897afe937718fb7fb3be4811.jpg)
男子浴室は”湯布院”です(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/16/d9bf2d37b9eb7fb1bd2af7119625bfbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/41a83891ed50825ef2e5702279ef026d.jpg)
脱衣所は公衆浴場でもあるので広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bd/499dcbac0aca27f4f8e78c5ab14cea51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b3/08ee49431ffd9292446ac72af558b1d9.jpg)
浴室は広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/cd35e3aa3c2c3c6010e992665f3c920e.jpg)
洗い場は個別に仕切られてるので快適です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/e1ad827ca687bbc2e04cbef527220c4c.jpg)
中には垢すりコーナーもあります(有料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/20011f54672b0dce6b092af2b526e27d.jpg)
サウナも広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/39/c3fbd9256a26e5bc80a5faf5c5ba0074.jpg)
サウナ永遠の友 水風呂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/f7d061e4acedb9a5ae232e830eeb8e44.jpg)
内湯はL型大浴槽が1つで循環・加温・消毒併用での半掛け流し利用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/04/fb7693924157dbbcf5347dc90a7bd491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/400e185affaa61fa8fe7828025251499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ff/9353281d01b32733611278a912ab4b52.jpg)
消毒臭は強くないですというか気にならない程度です ↓湯口です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/37/0873056c8a26ee550b6dcc7080d81b57.jpg)
ここから大量にあふれてます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/c73800a65d5f67e7202ba93dab1fb33d.jpg)
いや、悪くないですよ 塩化物泉ですのでポカポカします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/3c856164b4e18c629b36e9ce1fb5bbe5.jpg)
100%源泉掛け流しの場所が1つだけあります・・・ここに長居していたのは言うまでもないですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/6ff600c189c6c8a2f86ae18289daa0ef.jpg)
↑掛け湯ですよ! 入れませんw
源泉掛け流しの掛け湯w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b3/2124013a1008cc2146e0cbd2b8d1ae22.jpg)
打たせ湯もありの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/52/64db70b7f03c9d460f3c34244e0509b3.jpg)
露天風呂もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/86/b74b71884673f9109ff4a1b072da82b7.jpg)
景色はほぼ見れませんが空はそこそこ見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/be271fddefc63046d238e5263c6ea8e6.jpg)
源泉の成分が析出しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/00518fa4859046eab2bbdc4c01c9ec32.jpg)
こちらが湯口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7c/1f628b5b20baa86d22a52db1b0dd9495.jpg)
こちらも半掛け流しですが浴槽が小さいので新鮮度は高いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/0a3816c13028e1c40f34a2e0a5e8c1c3.jpg)
気持ち良いです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/8e8f8bb0a4fab868c9d4ed6f2319ff90.jpg)
さてポカポカになりました! 相変わらず積雪はほぼ無しに等しいです
南下しますぞ~
では
では~
訪問日:2016年2月