舞い戻ってきました湯田川温泉郷!
今夜のお宿はこちら 日帰り不可(立ち寄り入浴)のお宿でございます
つかさや旅館
所在地:〒997-0752 山形県鶴岡市 湯田川乙52
電話:0235-35-2301、日帰り可能時間:設定無し、休館日:基本無し、駐車場:有
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/a4680a824a8481bfc2300d113c9fb1fd.jpg)
こちらは正面湯の隣、隼人旅館さんのお向かいとなります
建物は結構大きめの和風旅館でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/22eded772bc71a8012946f7448dc37a9.jpg)
いいねぇ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/04/e54b96e4101fca1a0bfb3bbb69fd1920.jpg)
おお!有吉だ 湯田川来てたんだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/24337a6d498ac470c546e03286d1e148.jpg)
お部屋は2階の奥でした 落ち着いた和室です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/fbc492f19fe953e4acd876df3491f6ba.jpg)
さぁチェックイン済ませたらまず風呂一直線でしょw
つかさやさんには2カ所サイズ違いの内湯があり時間によって男女入れ替えとなります
到着時の男子浴室は通り側 大きい浴室(ゆったりの湯)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/ea060b433840f3b80f555044b1811c2a.jpg)
・・・ちなみに交代後は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/bb337f50c8289d65d2659f3e79cb70e7.jpg)
脱衣所出入口には冷水が置かれています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/b16f0354874275e5ef600365300a19c0.jpg)
浴槽は長方形の浴槽が1つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/0bfd7db9ad705dc36690a2a211d7c5f3.jpg)
洗い場はカランが3基で使い勝手はいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/53/fb6c2c2841e09fd5e83548bf95c1af7f.jpg)
こちらが湯口 なんせお隣が正面湯ですよ フレッシュなお湯がジャンジャンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7f/99f30e76c4799fba1f3cc9ac8434b581.jpg)
何回浸かっても疲れません 酒を飲んでも血圧急上昇なんてしません シルクな浴感です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/e417ecb54560c9165981006f70e56f68.jpg)
まぁ必ず絡んじゃう ビーナス様の登場ですじゃ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/66e4b6c21869426885f4fb55a35fc0f7.jpg)
絶対1パチリじゃあ済まない(爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/ccff027a3e0970d098f24d40d7ae04b0.jpg)
夜にはゆったりの湯とこじんまりの湯が入れ替えになります
もう1つの浴室こじんまりの湯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/9297cffa359d82d2d9c9ff0f6661bb15.jpg)
ちなみに夜は御覧の様に廊下のあちこちにフワッとした照明が置かれていますので安心です
入浴に関して時間制限はありません 滞在中入り放題です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/6bbd3c21c8564b634de7c4dc62385aeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/641730bc928e898293d6930e802ed08d.jpg)
おお!こじんまりしてるわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/6c27b5f1a744ec665a910726c76305dc.jpg)
浴槽規模的に仲良しなら2人かな?
Danさんと私はおのずと体をくっつけざる負えなく・・・酒の勢いもあり・・・(/ω\)イヤン
んなわきゃあ 無い(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/956392890c8e60c734aa889fe6d7d9dc.jpg)
芒硝髭を蓄えたライオンちゃんからザーザー新鮮湯が投入されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/fcefa6eee269c0aaa11fe3f46e55e9a8.jpg)
ザーザー供給ですから ザーザーあふれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/ee679353e8e6ef9f869c02c79b74a13e.jpg)
良い面構え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/a796f677e0dccc011dc441a55aee87f1.jpg)
カランは2基 こうなりゃあ知らん者同しなら 片方が洗って 片方が湯に浸かっての譲り愛ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c8/8f20e7b26e11632807ec4f32dd640e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/26/ef56c8f8c9bb6b048ac1733487b8b874.jpg)
しかし気持ちいいなぁ~♪ ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/b1c5f678b6471168d3c30ec945790f09.jpg)
・・フワフワのお湯に何回も包まれて・・ふかふかの布団でぐっすりでした
さて今回は一泊朝食付きのプランです 姐さん待望の朝ごはんの時間でございます
しかしあんなに飲んだのに翌朝は早起きなTeamDさん達
既に正面湯さんに入ってきたそうです(^^;
朝食は会場食です 食事会場には偉い高そうな着物が飾られていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/32708bd0128ec45eae4184eda4a56c73.jpg)
はい朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/ec8233f98ee3729f59fe04ea7f05dcab.jpg)
重箱開けてご飯・味噌汁セットするとこんな感じです(^^)
小鉢類がいかにも女子ウケしそうな感じですネ 彩もきれいですし ここは山形ご飯が美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/e7f4dc85fdcf56f9e2449ecd9ba22118.jpg)
いや~楽しい湯田川温泉でした!って あんれ真向いの隼人さん入ってないね!?
そうだ入ってないってな訳で車はそのまま お向かいさんに歩いていきましたよ(^^)
では
では~
訪問日:2016年2月
今夜のお宿はこちら 日帰り不可(立ち寄り入浴)のお宿でございます
つかさや旅館
所在地:〒997-0752 山形県鶴岡市 湯田川乙52
電話:0235-35-2301、日帰り可能時間:設定無し、休館日:基本無し、駐車場:有
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/04/a4680a824a8481bfc2300d113c9fb1fd.jpg)
こちらは正面湯の隣、隼人旅館さんのお向かいとなります
建物は結構大きめの和風旅館でございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/22eded772bc71a8012946f7448dc37a9.jpg)
いいねぇ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/04/e54b96e4101fca1a0bfb3bbb69fd1920.jpg)
おお!有吉だ 湯田川来てたんだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/24337a6d498ac470c546e03286d1e148.jpg)
お部屋は2階の奥でした 落ち着いた和室です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cb/fbc492f19fe953e4acd876df3491f6ba.jpg)
さぁチェックイン済ませたらまず風呂一直線でしょw
つかさやさんには2カ所サイズ違いの内湯があり時間によって男女入れ替えとなります
到着時の男子浴室は通り側 大きい浴室(ゆったりの湯)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/ea060b433840f3b80f555044b1811c2a.jpg)
・・・ちなみに交代後は・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/bb337f50c8289d65d2659f3e79cb70e7.jpg)
脱衣所出入口には冷水が置かれています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/69/b16f0354874275e5ef600365300a19c0.jpg)
浴槽は長方形の浴槽が1つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/0bfd7db9ad705dc36690a2a211d7c5f3.jpg)
洗い場はカランが3基で使い勝手はいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/53/fb6c2c2841e09fd5e83548bf95c1af7f.jpg)
こちらが湯口 なんせお隣が正面湯ですよ フレッシュなお湯がジャンジャンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7f/99f30e76c4799fba1f3cc9ac8434b581.jpg)
何回浸かっても疲れません 酒を飲んでも血圧急上昇なんてしません シルクな浴感です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/57/e417ecb54560c9165981006f70e56f68.jpg)
まぁ必ず絡んじゃう ビーナス様の登場ですじゃ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/66e4b6c21869426885f4fb55a35fc0f7.jpg)
絶対1パチリじゃあ済まない(爆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/ccff027a3e0970d098f24d40d7ae04b0.jpg)
夜にはゆったりの湯とこじんまりの湯が入れ替えになります
もう1つの浴室こじんまりの湯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/9297cffa359d82d2d9c9ff0f6661bb15.jpg)
ちなみに夜は御覧の様に廊下のあちこちにフワッとした照明が置かれていますので安心です
入浴に関して時間制限はありません 滞在中入り放題です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/6bbd3c21c8564b634de7c4dc62385aeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/641730bc928e898293d6930e802ed08d.jpg)
おお!こじんまりしてるわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/6c27b5f1a744ec665a910726c76305dc.jpg)
浴槽規模的に仲良しなら2人かな?
Danさんと私はおのずと体をくっつけざる負えなく・・・酒の勢いもあり・・・(/ω\)イヤン
んなわきゃあ 無い(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/956392890c8e60c734aa889fe6d7d9dc.jpg)
芒硝髭を蓄えたライオンちゃんからザーザー新鮮湯が投入されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/fcefa6eee269c0aaa11fe3f46e55e9a8.jpg)
ザーザー供給ですから ザーザーあふれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/ee679353e8e6ef9f869c02c79b74a13e.jpg)
良い面構え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/a796f677e0dccc011dc441a55aee87f1.jpg)
カランは2基 こうなりゃあ知らん者同しなら 片方が洗って 片方が湯に浸かっての譲り愛ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c8/8f20e7b26e11632807ec4f32dd640e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/26/ef56c8f8c9bb6b048ac1733487b8b874.jpg)
しかし気持ちいいなぁ~♪ ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/b1c5f678b6471168d3c30ec945790f09.jpg)
・・フワフワのお湯に何回も包まれて・・ふかふかの布団でぐっすりでした
さて今回は一泊朝食付きのプランです 姐さん待望の朝ごはんの時間でございます
しかしあんなに飲んだのに翌朝は早起きなTeamDさん達
既に正面湯さんに入ってきたそうです(^^;
朝食は会場食です 食事会場には偉い高そうな着物が飾られていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/32708bd0128ec45eae4184eda4a56c73.jpg)
はい朝ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3c/ec8233f98ee3729f59fe04ea7f05dcab.jpg)
重箱開けてご飯・味噌汁セットするとこんな感じです(^^)
小鉢類がいかにも女子ウケしそうな感じですネ 彩もきれいですし ここは山形ご飯が美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/e7f4dc85fdcf56f9e2449ecd9ba22118.jpg)
いや~楽しい湯田川温泉でした!って あんれ真向いの隼人さん入ってないね!?
そうだ入ってないってな訳で車はそのまま お向かいさんに歩いていきましたよ(^^)
では
では~
訪問日:2016年2月