前の記事から月が変わって9月。
9月最初の週末は天気が悪かった記憶。
雨模様の土曜日に何となく温かい蕎麦が欲しかったので、もっとも信頼しているお蕎麦屋さんへ。緑園都市のそば茶屋よこ田さん。わし個人的には、ここの味がお蕎麦の美味しさを測る基準になっている。このモノサシで本場の信州でお蕎麦をいただいたら、どのような感想を抱くか?いつか試したいと思うが、武漢熱のせいもあって、なかなか実現しない。本場よりも地元のほうが美味いという結論になりそうな予感があるので、今後の楽しみのひとつ。
この日は「卵とじ蕎麦」と「ミニ天ぷら盛り合わせ(正式名称は少し違うかも)」をオーダー。ここの温かいお蕎麦の汁がなんといっても魅力的。いい意味でとても複雑な味。最初の一口はちょっと薄いかな?と感じてしまうこともあるが、食べ進めていくうちに、実はしっかり味がついていることがわかる。ゆずがほんのり効いていて、さっぱりとした味と香りで飽きが来ない。甘さとしょっぱさの塩梅が実に絶妙。それがふんわりとした卵とじと相乗効果でとてもソフトで奥行きのある味わいとなる。脇役の海苔もよい感じ。細めのお蕎麦との相性も抜群。ごま油が効いた揚げたての天ぷらも美味い。エビ、カボチャ、ナス、ピーマン、さつまいも、イカのラインナップだった記憶。天ぷらと一緒に提供される抹茶塩でいただくと、サクサクの食感のまま楽しめる。
というわけで、そば茶屋よこ田さんの味を確認したあと、数日後によそのお店でお蕎麦をいただいたりすると、物足りなさを感じてしまうのだ。緑園都市の味よりも一味、ふた味、なにか間が抜けているみたいな。
これだけ実力があるのに、武漢熱のせいでお客さんの数が減ってしまっているのは、なんとももったいない。土曜日のお昼時なのに、二組しかお客さん入っていなかった。応援に来てよかった。
9月最初の週末は天気が悪かった記憶。
雨模様の土曜日に何となく温かい蕎麦が欲しかったので、もっとも信頼しているお蕎麦屋さんへ。緑園都市のそば茶屋よこ田さん。わし個人的には、ここの味がお蕎麦の美味しさを測る基準になっている。このモノサシで本場の信州でお蕎麦をいただいたら、どのような感想を抱くか?いつか試したいと思うが、武漢熱のせいもあって、なかなか実現しない。本場よりも地元のほうが美味いという結論になりそうな予感があるので、今後の楽しみのひとつ。
この日は「卵とじ蕎麦」と「ミニ天ぷら盛り合わせ(正式名称は少し違うかも)」をオーダー。ここの温かいお蕎麦の汁がなんといっても魅力的。いい意味でとても複雑な味。最初の一口はちょっと薄いかな?と感じてしまうこともあるが、食べ進めていくうちに、実はしっかり味がついていることがわかる。ゆずがほんのり効いていて、さっぱりとした味と香りで飽きが来ない。甘さとしょっぱさの塩梅が実に絶妙。それがふんわりとした卵とじと相乗効果でとてもソフトで奥行きのある味わいとなる。脇役の海苔もよい感じ。細めのお蕎麦との相性も抜群。ごま油が効いた揚げたての天ぷらも美味い。エビ、カボチャ、ナス、ピーマン、さつまいも、イカのラインナップだった記憶。天ぷらと一緒に提供される抹茶塩でいただくと、サクサクの食感のまま楽しめる。
というわけで、そば茶屋よこ田さんの味を確認したあと、数日後によそのお店でお蕎麦をいただいたりすると、物足りなさを感じてしまうのだ。緑園都市の味よりも一味、ふた味、なにか間が抜けているみたいな。
これだけ実力があるのに、武漢熱のせいでお客さんの数が減ってしまっているのは、なんとももったいない。土曜日のお昼時なのに、二組しかお客さん入っていなかった。応援に来てよかった。
食料品の買い物を済ませたあと、歩数を稼ぐための散歩。
鶴ヶ峰のめいちゃんに会いに行く。
残暑が厳しい日が続いていたけど、この日は雨模様で暑さも小休止。
猫店長のめいちゃんは気持ち良さそうに昼寝。
ナデナデしても目を覚ます気配なし。
決して「ミニトマト230円」としてめいちゃんが売られれているわけではありませぬ。
そういえば、うちの猫も枕が大好き。
めいちゃんの寝顔に癒やされたお客さんは、野菜をいつもより多く買っていくのであった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます