休日はなんとか走っています。
平日のランニングモチベーションが今月は上がらず。
生活習慣の改善が必要?
仕事が忙しくなったのは事実です。
飲む量が増えたのも事実。
午前4時30分起床して4時45分からスタートが理想です。
今週日曜日はなんとか30㎞はしりました。
残念ながらシューズです。
スタートが10時30分過ぎで、終了する頃は暑くて・・・。
500円持参で走ってよかったです。
途中4回給水。(水100円)
そして本日まで平日はランニング0です。
なかなか改善できません。
コロナで大会中止が告げられる中でも、走る人は走っていますからね。
自分の目標達成するためのモチベーションを維持していますからね。
「走らねばならない」ではなくて「走りたい」になるには・・・。
今月102㎞
ぽちぼち行きましょうよ
暑いのにお疲れさまでした。
真夏のもみのき森林公園もあるので、とりあえず頑張りましょう。
私も今月は距離が伸びません。今日なんてWS2キロで終了です(笑)
気持ちが長続きのひけつだよ~
気分がのらない時は休み、気分がアップしてる時は
ちょと頑張る程度でいいと思うよ。まして暑いと時はなおさらね・・
気持ちが長続きのひけつだよ~
気分がのらない時は休み、気分がアップしてる時は
ちょと頑張る程度でいいと思うよ。まして暑いと時はなおさらね・・
気持ちが長続きのひけつだよ~
気分がのらない時は休み、気分がアップしてる時は
ちょと頑張る程度でいいと思うよ。まして暑いと時はなおさらね・・
ご迷惑をおかけします・・
少しずつ上げていけるようにがんばります。
ランニングを始めたころは、走ることが楽しかったのです。毎週ひとりフルマラソンとかしていました。
そのモチベーションは何なのでしょう。