京都の建築設計事務所 片岡英和建築研究室 | K-mart

京都の設計事務所「 片岡英和建築研究室 」の建築家blog。

なかむらや旅館

2011-09-05 | まち歩き
先日、京都の設計事務所グループで福島へ東北大震災の視察へと行ってきました。
現地(女川)入りすると、映像で見ていたものと目の当たりにある現実との擦り合わせに戸惑いを感じる程の状況に驚かされてしまいました。震災の具体的なお話はまたの機会にさせて頂こうと思っているのですが、旅先での想い出的なお話はしておこうかなと思います。

といいますのも我々一行は、福島市飯坂温泉街にある『なかむらや旅館』という江戸時代(建物)からこの地に残っている建物+明治時代に増築されたという有形文化財のお宿に縁あってお世話になることになりました。
この『なかむらや旅館』の女将さんがこれまた面白いお方で、被災した建物の相談話しから始まり、先代から受継いできた人と人との関係づくりの大切さ、心遣い、受継ぐことの難しさ、素晴らしさ、などなど、喋り出したら止まらない、とてもチャーミングな女将さんで、少々話しは長かったのですが心温まるお話し、美味しい食事、熱~い温泉、前向きな気持ち、心持ちをお聞かせ頂きありがとうございました。

福島市の飯倉温泉の『なかむらや旅館』。お薦めです!

写真左手の棟が明治館、右手が江戸館です。
Img_3206a


Img_3189a


京都の設計事務所。片岡英和建築研究室より