highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

迷惑ソフト削除のサポートに手間取り・・・

2020年05月13日 | パソコン


パソコン歴は長くても知識は初心者並み!
 昨日は親しい知人ながらも、当ブログの読者でもなく、highdy の教室の受講生でもない方からのメールで、複数の 迷惑ソフトらしいものに悩まされている” とのご相談がありました。
そのため迷惑ソフト削除のサポートに手間取りブログの投稿ができませんでした。きっと、彼女は本ブログの存在にも気づいていないと思います。
(もし、気づいていたらごめんね!

 お話を伺うと、パソコン歴は10年近くあるようですが、知識は初心者並み、かな入力しかできない前期高齢者の方で、パソコンを立ち上げる度に警告画面が出始めたとのこと。これまでにも時折 Web サイト訪問中に警告(ご本人はであることはご存知なかった模様)が出ていたそうです。
「コンパネから削除できますよ!」と言っても Cntrol PanelWindowsシステムツール内にありますね) が何なのか、何処から起動するのかも分からないそうで…。
早速 Google拡張機能である「ハングアウト」や 「Chrome Remort Desktop」でサポートを、と思ったのですが、今度は「拡張機能」が何なのかわからない。メールも Gmail でなくプロバイダーメールなので面倒。 というわけで、
先ずは無料の連絡手段の確保から始まり、やっと、highdy のお勧めする本格的な無料(個人用のみ)リモートアプリをインストール、お話を伺いながら、パソコンをリモート操作・診断させて頂きました。

よくパソコンのトラブルを重症化させてしまう方がおられますが、多くは信頼のおける人以外には自分のPCの中身を見せたくないことがあります。
そして、悪意のあるアプリが動作して、どうしてよいか判らないときに慌てて電源を落としたりします。それによりシステムが壊れたりするのです。パソコンが固まって動かない場合でも、慌てることなく、 [Ctrl] + [Alt] + [Delete] を活用し、その意味が何であることか知っておくべきですね。そして、タスクマネージャーで固まったアプリを終了させるという、初歩的操作法を使うべきです。どうしてもダメな時だけは、電源スイッチの長押し。可能な限りこの手段は使わないのがベターです。

マルウエアに感染していることが判明
 数年前、 highdy の知人からの相談では、4つものマルウエア(次項参照)に感染していた例もありますが、いつ感染したか自分で気づかない場合が非常に多いのがこの種の迷惑ソフト(アプリ)です。
殆どは、ユーザーの意思で「これは良さそう・・・」と、何も深く考えず軽くクリックして感染するケースが多いです。
 今回のご相談のものは、最近よく聞かれる「Driver Updater」という悪質なアドウエアで、Slim Cleaner Plus にも感染していました。後者は前者と一緒に感染することがよくあります。
Driver Updater は、「~件の古いドライバがあるため更新してください」といった偽の診断結果を度々表示し、ユーザーの不安を煽ります。 
これらマルウエアは、「Microsoft Partner」を謳いそのマークを使用し、安全なソフトであるように見せかけてユーザーを安心させ、アプリを売りつけようとする業者も多く見受けられます。


このマークに騙されてはいけません。 Gold, Silver を含めて4種類あります。

多くのマルウエアは、コントロールパネルから安全に削除できますが、ユーザーフォルダ内の隠しファイルがある一部のフォルダに残骸が残ることもあります。


マルウエアについて
 マルウエとは、malicious software (悪意があるソフトウェア)の略で、不具合を起こす意図で作られているソフトやプログラムの総称をいい、その中で最も厄介なのがコンピュータウイルスです。ウイルスの中でも「新型コロナウイルス」同様に感染力の強く増殖しやすいものは、その駆除が大変です。

これらは、ほんの一例にすぎません。



ただ、一般的に多い迷惑ソフトはアドウェアの一種で、PCの画面上にシステムの破損やウイルスに感染しているような装った表示を出し、有料ソフトの購入を勧誘するものが多いです。
システムの破損やウイルスを感知する機能は備えていないにも拘わらず、単にユーザーの不安を煽りお金を振り込むように誘導することを目的としたものが沢山あります。もちろん、購入すれば、本格的にメンテナンスをしてくれるものもありますが、そのようなアプリの場合は、診断のみ無料で、修復するにはアプリの購入が必要と要求してきます。
中には、Windows圧縮・解凍ソフトである WinZipで有名な WinZip Computing社まであります。



代表的なマルウエアとその特徴に関しては、下記が参考になるかも?

ついでにPCウイルスについて
 PCウイルスは、highdyがパソコンを始めた約40年位前からいろいろな種類のものが出始め、それらの亜種も含めると数えきれないくらい存在します。
以下に主なウイルスについて少しだけ紹介します。

トロイの木馬
 自己増殖機能しないのを特徴としており、ネット上には作り方まで出ている有名なもので、亜種も多いです。表面上は有益・無害なプログラムに偽装し、ユーザーが何かをしない限り、仕組まれた実行ファイルは稼働しません。
ワーム
 感染するだけでなく自己増殖して分身を増やすことにより、誤作動を起こす要因となるプログラムを増やします。
バックドア
 偽装するウイルスとしてマルウェアをパソコンやスマホに送り込み、後で侵入しやすい裏口をあけておいて害を起こすことが特徴です。
ランサムウェア
 感染したパソコンのファイルやデータを読み取れなくし、データ復元を条件として、その名の通りランプサム(=身代金)を要求する仕組みを持つのが特長です。
いかがわしいサイトにアクセスして、バレるのを怖がり泣く泣く法外なお金を払った人の笑い話(?)はよくある話です。

highdy のパソコンもしっかり保護しています。
いろんな方のパソコンにアクセスしますので・・・


被害に遭わないためには、どうする?
 スマホでもパソコンでも、共通して言えることは、
  ・ 信頼のおけない無料のアプリやソフトに気をつける
  ・ OSのアップデートをこまめにし、システムを最新状態に保つ
  ・ セキュリティソフトを入れ、常に最新のアップデートをする
などの、メンテナンスが必要です。特に数日~一週間以上パソコンを使わない方は注意が必要です。





本日もご来訪いただきありがとうございました。

記事の保存には、画面上で右クリック → 印刷 → PDFに保存
することにより、すべてのリンクも活用できます。

   スマホでどうぞ   

コメント