いつもと違う季節?
庭の草花を見ていると、例年とは違った順番で花が咲いている感じで、数10種類ある花の順番がメチャメチャのようです。
例えば、いつもならとっくに咲いているフリージアが、今年はまだ咲きません。なのに・・・、牡丹はいつもより 10日間以上早く咲きました。
庭の草花を見ていると、例年とは違った順番で花が咲いている感じで、数10種類ある花の順番がメチャメチャのようです。
例えば、いつもならとっくに咲いているフリージアが、今年はまだ咲きません。なのに・・・、牡丹はいつもより 10日間以上早く咲きました。
桜や梅がいつもに比べて1週間程度は前後することを考えれば、他の花にそのような異変があっても不思議ではなく自然なのかも知れません。
スパニッシュ・ブルーベル(?)は、いつもより早い感じです。
満天星つつじの可愛い白い花は、ほぼいつも通りかも?
白い花も7種類あり、柚子を除いてすべて咲いています。カラーも咲き始め、いつもは GW(連休)頃ですが少し早いようです。
メダカの学校やエビ水槽で咲くナガバオモダカは、いつもは最盛期の筈なのに今年はもう終わりに差し掛かりました。
家庭菜園でも、異変が起きているらしく、絹サヤ(えんどう)が初収穫だそうで、ニラと一緒に収穫、昨夜の夕食の「ニラ玉炒め」に入っていました。
初収穫で絹サヤが5個だけ!
絹サヤの種も、何10年も自家製の種から栽培しています。そのうち毎日ラーメン丼に1杯くらい獲れて、困ることになりそうです。
昨日は上尾市の徳星寺の霊園まで毎月恒例の墓参りに行ってきましたが、鶯の「ホーケキョ、ケキョ、ケキョ、・・・」と俗に言う「谷渡り」という鳴き声がけたたましく、お経をかき消すくらいに響きわたっていました。
春です!!
本日もご来訪いただきありがとうございました。
皆様の ポチ、ポチッ! に心から感謝します。
種まきや、苗の買い入れが早く
でも先日買ったレタス苗は霜で
又買わねばならず・・季節が早く
そして、遅霜がランダムに来て
変な年ですね~。まさに同感です
そうでしたか、我が家だけではなかったのですね。
地球の温暖化に伴い、以前は埼玉県がミカンの北限と言われていたのに、徐々に北へ移動しています。
海の魚も南の方でしか漁獲できなかった種類が千葉沖で獲れたり、熱帯地方の魚が黒潮とともに北上したり異変が続いているようです。
我が家でも少し異変(?)がありました。
毎年、いち早く咲いていた牡丹がまだ一つも
咲かない・・というより蕾さえできていないのです。
葉は出ているのですが固まったようにして開かず木にも元気がないようです。
ジャーマンアイリスたちも一種類がようやく蕾を膨らませはじめたような状態で
一斉に咲くのはまだ先のようです。
庭も狭く、花の種類も少ないのでせめて牡丹ぐらいは零年どおり豪華に咲いて欲しいと思っているのですが・・・
umiel-shima さんのお宅もですか?
異変の内容が変(?)です!!
暖かくて全体的に早いとか、寒くて全体的に遅いとか、という異変ではなく、早いもの遅いものが入り混じってのことですね。
地球全体の異変に地域の特色が加わって微妙な環境変化を作り出しているのでしょう。
とにかく、例年とは違った植物の成長リズムになっているようです。