ひかり薬局ブログ 『a・honto!?』

ひかり薬局で起きるいろんな出来事と 管理薬剤師 光田の日々の思い♪

調剤事故防止セミナー 

2010年03月12日 | 処方せん調剤に関連して

1003_031昨日は 薬局閉店後、サンメッセで開催された薬剤師会主催の「調剤事故防止セミナー」に行ってきました。このセミナーは、実際に起こった調剤過誤を基にして、その反省と対策を話し合い、同じような間違いを起こさないようにすることが目的です。毎回身が引き締まる思いで、とても貴重なセミナーです。決してあってはならない調剤のミスですが、人間のすることに100%はないわけですから、ある程度確立されている、ミスを回避する方法を学ぶことで、極力ゼロを目指します。グループに分かれて話し合いをしながら勉強は進められたのですが、私が非常にラッキーだったのは、国立東佐賀病院の薬剤科長の草葉先生が、すぐそばの席におられたこと。インフルエンザ対策の時に何度も講演をした頂いた方で、今回も講師的な存在なのですが、すぐ近くでいろんな役立つ知識を教えてもらいました。特に、「ハイリスク薬」(一歩間違うとヤバイ薬だけど、治療のために必要な薬)と呼ばれる医薬品の安全管理のことなど・・。早速明日からの調剤に役立てようと思います♪ ちなみに、4月から始まるハイリスク薬の薬学的管理指導とは、分かりやすく言えば、「ヤバイ薬だけど、あなたには必要な薬だから、薬剤師の私が、ヤバイことにならないように管理します。」(某先生談)というもの。たった一月40円(一部負担はさらにそれより安くなりますよ)なのですが、患者さんのためにガンバルしかないですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザの処方せん

2009年10月16日 | 処方せん調剤に関連して

0910_001_4 0910_002_4 実は、私は理事会の食事会以降体調不良気味です。あの夜、一気にご馳走を食べ過ぎて(食いしん坊なんだから~~)、翌朝は消化不良のための胃痛、さらに下痢。いろいろ漢方薬やレバコールを飲んで、症状は治まったものの、仕事での睡眠不足も重なってスッキリせずにいました。さらにインフルエンザの処方せんが少しずつですが、毎日来るようになって、患者さんと直に接する機会が増えると気分的にも風邪気味。(^^;)ひかり薬局はマンツーマンで調剤を受けている医療機関はないのですが、近隣の医療機関には予め、新型インフルの処方せんはFAXを送ってもらうようにお願いしています。患者さんは 薬局の駐車場に車を停めて待ってもらって、そこで服薬指導をすることにしています。主に 吸入薬のリレンザをお出しすることが多く、風の強い日などは車の外からの説明は大変です。ちなみに使い捨てのサージカルマスクは、1回調剤して はずす度に捨てるので、すぐになくなりそうです。次回からは48時間の陰干しで繰り返しの使用が可能な『FSC・F-95 抗ウィルスマスク』(3枚980円)を使うことにしました。これ、特許品ですし、在庫もありますから。ところで、リレンザの処方せんを持って来られる方は、ダイエット・エンドの常連さんも多く(お子さんたちが発病)、感染の広がりを実感します。この日の夜、私は寒気と頭痛がして、葛根湯、五加参、順気散の3つを服用して帰宅するなり、布団で寝ました。汗をかくまで あったまって治すぞ~~!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高額な処方せん。

2009年07月03日 | 処方せん調剤に関連して

Pshd_013 今日の ひかり薬局のニュースは、すっごく薬価の高い処方せんの調剤をしたこと。一枚あたり約75万円。一部負担金はその3割なので、驚く金額。うちにその処方せんが来た理由は、一部負担金の支払いに うちではクレジットカードが使えるということ。こういう場合は4~5%のカード手数料をうちが負担するので(金利が発生したら、患者さんの負担ですが)通常、処方せん調剤の一部負担金の支払いには、なるべくカードは使って頂かないようにお願いしています。  しかし20万円を超える支払いなら、現金決済はお困りでしょうし、カードも仕方ありませんよね・・・。ところが問題は、技術料は普通の処方せんと一緒なので、薬価差を考えないと、カード手数料だけで赤字ということ。ひえ~~。小分け発注で薬価差ゼロという卸もあるので、そこは使わず、なんとか赤字だけは回避する方向で調剤したのですが、これは患者さんも薬局もとにかく大変なのでした。(ちなみに、一部負担金は高額医療で後ほど一定額を超えた分は戻ってきます。)夜、ひかり薬局で薬剤師会の三役会を開いたのですが、その時、同じ医薬品の調剤をずっとやっている薬剤師から、いろいろ教えてもらいました。やっぱり薬価が高いので、薬局間のその医薬品の譲渡も気を使うとか・・。これからこの処方せんは定期的に来るような感じです。まあ、いずれの場合も 患者さんが一番最善になるように、服薬指導も含めて 私はがんばるっきゃないのでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタート

2008年04月01日 | 処方せん調剤に関連して

Pshu_006 4月1日、新年度スタートの日です。薬局のお向かいの市役所では、先輩に連れられて歩くフレッシュマンの姿が目立ちます。初々しいですね~。ダイエット・エンドの常連さんも市役所にお勤めの方は、移動があったとかで、きょうは少し改まった印象のスーツ姿でした。ちなみに薬局は今、学校関係に納入する衛生材料等の見積もりを出すのに、森山さんはテンテコマイです。商品を特定して納入価格を調べ、なるべく良いものを安く提供できるように見積書を何度も訂正しながら作成する。3月、4月の年中行事です。これだけ努力しているんですから、注文が来ると良いですが・・・そればかりは未知数。 そして今日から、新しい診療報酬体系で、新しい医療保険スタートの日。初めて調剤する後期高齢者の保険。今度、名称が変わるんでしたっけ?またジェネリック医薬品への変更もさらに加速されて、ちょっと戸惑いながら、新しい月が始まりました。間違いのないようにガンバロウ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診療報酬改定説明会の夜

2008年03月26日 | 処方せん調剤に関連して

Psto_036 4月から医療保険の診療報酬がいろいろ変わります。きょうは、薬剤師会でその説明会が開催されました。私は、ご近所の一光堂漢方薬局の徳渕先生の運転する車に同乗させてもらって佐賀の会場マリトピアまで行きました。診療報酬の話もさることながら、車の中で徳渕先生といろいろおしゃべりできたことが楽しかった!また会場では、隣にすわった女性薬剤会の会長である宮地先生が何でもくわしくって、頼りになって惚れ惚れ~~。 診療報酬が改定になってしばらくは、薬局にいろんな掲示物が増えてごちゃごちゃしてしまいそうですが、お許しくださいね~。特定検診、後期高齢者の保険、いよいよ現実的にスタートします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする