ひかり薬局ブログ 『a・honto!?』

ひかり薬局で起きるいろんな出来事と 管理薬剤師 光田の日々の思い♪

元気が出るビール?! 双参の炭酸割り。

2016年05月13日 | 実践漢方

漢方メーカーのJPS担当者から、
「今年も双参の炭酸割り、しますか?」
と尋ねられました。

 そういえば昨年の夏は、シュワシュワと泡立って、ビールそっくりになるので、薬局で作って皆さんに試飲して貰っていました。
(^o^)/

 双参は、高麗人参とエゾウコギ配合の滋養強壮の漢方薬。

ひとくちで言えば「若甦と五加参を足して2で割ったもの」(^^;)

胃を温めて胃腸を元気にするので、冷たい物の飲み過ぎや、疲れに良いのです。

双参はほとんど無味なので夏はよく、冷たい飲み物に混ぜて、飲んでいました。
特に、胃に刺激のあるアイスコーヒーかな。

 今年、双参の炭酸割りに魅力を感じるのは、糖質「ゼロ」のドリンクになるからです♪
市販のカフェイン錠を半錠ほど一緒にのめば、栄養ドリンクみたいに即効性もあります。
 
炭酸水を作る機器はいつも薬局にありますし、美味しいミネラルウォーターを造る麦飯石のリビングミミもあります。

麦飯石の水なら、血流も良くなってさらに良いかも~~(^^)
そんなこんなで今年も、双参の炭酸割り始めました。詳しくは店頭でお尋ね下さいませ。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの旅 新薬師寺の十二神将立像

2016年05月05日 | 光田の休日 ドライブ&お出かけ

     

3日目の朝は、奈良ホテルでゆっくり朝食を頂いた後、ホテルの庭を散歩して建物探訪。
その後、再び憧れの仏像に会うべく、新薬師寺に向かいました。
そして・・・国宝 十二神将立像との出会い。
1200年の時を経て、この繊細な細工の仏像が、これほど力強く美しく残っていることは奇跡でした。
間違いなく国宝なのだと思いました。
あ~~奈良に来てよかった~~。

最後に興福寺の阿修羅像に御挨拶をして、奈良を離れました。

  

最後に訪れたのは、宇治平等院。
10円玉に鳳凰堂が刻まれていることで有名なお寺です。
残念ながら待ち時間の都合で、鳳凰堂内部の参拝は適いませんでしたが、敷地内にある博物館 鳳翔館で仏像を鑑賞することが出来ました。
雲に乗り、楽器を奏で舞い踊る雲中供養菩薩の躍動感と愛らしさが好きでした。

宇治では、サラシノールを服用後、特製抹茶ソフトを頂きました。抹茶がかかって美味でした。

ところでこの二泊三日の旅は、実によく歩き回りました。
毎日、一万歩ははるかに超えていました。
ここで、予想外に役立ったのがエミュークリームでした。

そもそも私の栄養クリームとして顔用に持ってきていたのですが、二日目の夜、突然主人が持病(?)の強烈な肩こりに襲われて、使用。
マッサージしながら塗り込んで、かなり楽になりました。
私は、初日の鞍馬山登山の筋肉疲労が三日目の朝に出始めました。
ふくらはぎ・太もも・お尻がこって「イテテテ~」状態。
これは、歩くのがつらくなると覚悟したのですが、ふと思い出して、エミュークリームでマッサージしてみました。
すると、不思議に痛みが消えて、楽に最終日が楽しめたんです。

おかげ様で体調良く、すごせたGWの奈良京都でした~~♪

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの旅 浄瑠璃寺の九体阿弥陀如来像

2016年05月04日 | 光田の休日 ドライブ&お出かけ

  

2日目は、伏見稲荷に参拝。

「え~~お稲荷さんは今ひとつ・・・。」
と言いつつ、主人に付き合ってまた、奥の院までひたすら鳥居の階段を登り続けました。
ここもまた、何とも表現しがたい雰囲気でした。

すっかり夏日で気温が高く、汗をかきかき五苓黄解を飲みながら、何とか踏破しました。

  

午後は、やっと私が望んでいたお寺に参拝。

浄瑠璃寺です。
小さな山寺で、交通もかなり不便なのですが、ここで私は素晴らしい仏像に出会えました。
国宝の九体阿弥陀如来像。
本堂に足を踏み入れた瞬間、間近に九体の仏を拝み、あまりの尊さと空間の精妙さにしばらく立ちすくんでしまいました。
昔の人々が憧れた極楽浄土を想いました。

 

奈良にもどって、唐招提寺にも参拝しました。
初夏の風が気持ち良い大和路の夕方でした。

この日の夕食は、主人がフランス料理を予約していました。

旅行中は糖質制限もあきらめて、私はサラシノール顆粒を毎回食前に飲んでいました。
普段はせいぜいサラシノール茶程度なので、顆粒を飲んだのは実は今回の旅行が初めて。
そして気づいたのは、お通じに良いこと!
腸での糖質吸収を30%程度カットするサラシノールは便通に良いという事でしたが、本当に実感。
毎朝、規則正しくお通じがあるということは、旅行中に有難いことでした。

さてこの日は、憧れの奈良ホテル泊。
ここに泊まることが、今回の旅の目的にひとつでもありました。


 

 

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの旅 京都鞍馬山へ

2016年05月03日 | 光田の休日 ドライブ&お出かけ

     

GW5月3日から5日まで、主人と2泊3日で京都・奈良の旅へ行って来ました。

まず3日は、京都最強のパワースポットと言われる鞍馬山に登って来ました。
牛若丸が修行をしたとされる天狗の総本山なのですが、宇宙から降臨した魔王が祀られているという不思議な山でした。

きつい階段や山道を登ってたどり着く本殿の前には、宇宙エネルギーを受け取る場所である金剛床の六芒星が石でつくってありました。
そこは、パワーを受け取るため(?)に参拝客の行列が出来ており、順番が来ると主人は大空に向かって大手を広げて、何かを受け取っていました。(笑)
私はさっぱり何も感じなかったのですが、さらに登って奥の院に到着すると、そこは不思議な空気が満ちた場所でした。


社の中で、お祈りをする人、瞑想をする人、私も離れがたいものを感じて、その場でネット検索。
いったいそこが何なのかを調べたところ・・・650万年前に金星から護法魔王尊が地球に降り立った場所でした。
w(*゜o゜*)w さっすがパワースポット!

 

  

鞍馬山を下ると貴船神社。
ここは、水を祀る神様でもあり、日頃 麦飯石で水にはお世話になっているので、しっかりお参りしてきました。
(^^)

   

夕刻が迫る時刻に京都市内にもどって建仁寺を参拝。この日は、私が湯葉が大好きなので主人が豆腐料理を予約してくれていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする