むか~し、埼玉に住んでいた頃ブログを教えあっていた患者さんがなんと同じく
群馬県民になっているという繋がりで10年ぶりくらいに再会しました^^
場所は中間地点の伊勢崎に素敵なお店があるというのでそこへ☆

全体像が撮れなかったのですが、築120年の古民家のお店なんです^^
こちらは美味しい和食をいただけるお店。

店内は小上がりの畳席とテーブル席とがあり、お蕎麦屋さんのような雰囲気で
どなたでも入りやすい感じです。

古い重厚感のあるタンスがなんとも素敵ですね~
さりげなく飾られてる壁飾りがツボ☆

ランチは玄米ご飯とすまし汁におかずが5種類か3種類を選ぶことができます。
もう一軒お茶する予定だったのでおかずは3種類に。

見てください!この美しいお料理を!
一つ一つ丁寧に作られているのが伝わってきます・・
写真では分かりづらいですが結構なボリューム!
左から鯖の西京漬けと胡瓜のクミン和え
脂の乗った鯖は身がふっくら!クミンを家では使わないのですが
スパイシーな風味が味を豊かにしますね~!
真ん中はだし巻き玉子とピーマンの魚醤炒め
この美しいだし巻き玉子!料理人ですね~
左は鶏のコンフィーと紫キャベツのビネガー煮
鶏肉はぷりっとして柔らかい!
紫キャベツの鮮やかな色合いもアクセントになりますね~
どれもこれも本当に美味しくて、家庭の味とはひと味もふた味も違う
本格和食に感じました!

なんと甘酒が裏メニューにあるというので最後に注文しました^^
実は好んで甘酒を飲むことのない私なのですが・・・これが衝撃だったのです!
なんともスッキリとしたフルーティさえ感じる爽やかな甘みと
サラッとした喉越し・・
これは米麹から作っているそうです。なのでアルコールも入っていませんよ♪
この日からこの味が忘れられなくて・・恋しくてしょうがありません(笑
なんか群馬、ノーマークだったのに素敵なお店がどんどん出てきて嬉しい悲鳴(笑
**********************
ほのじ
群馬県伊勢崎市大手町6-21
0270-75-1288
11:30-14:00
日休
**********************
群馬県民になっているという繋がりで10年ぶりくらいに再会しました^^
場所は中間地点の伊勢崎に素敵なお店があるというのでそこへ☆

全体像が撮れなかったのですが、築120年の古民家のお店なんです^^
こちらは美味しい和食をいただけるお店。

店内は小上がりの畳席とテーブル席とがあり、お蕎麦屋さんのような雰囲気で
どなたでも入りやすい感じです。

古い重厚感のあるタンスがなんとも素敵ですね~
さりげなく飾られてる壁飾りがツボ☆

ランチは玄米ご飯とすまし汁におかずが5種類か3種類を選ぶことができます。
もう一軒お茶する予定だったのでおかずは3種類に。

見てください!この美しいお料理を!
一つ一つ丁寧に作られているのが伝わってきます・・
写真では分かりづらいですが結構なボリューム!
左から鯖の西京漬けと胡瓜のクミン和え
脂の乗った鯖は身がふっくら!クミンを家では使わないのですが
スパイシーな風味が味を豊かにしますね~!
真ん中はだし巻き玉子とピーマンの魚醤炒め
この美しいだし巻き玉子!料理人ですね~
左は鶏のコンフィーと紫キャベツのビネガー煮
鶏肉はぷりっとして柔らかい!
紫キャベツの鮮やかな色合いもアクセントになりますね~
どれもこれも本当に美味しくて、家庭の味とはひと味もふた味も違う
本格和食に感じました!

なんと甘酒が裏メニューにあるというので最後に注文しました^^
実は好んで甘酒を飲むことのない私なのですが・・・これが衝撃だったのです!
なんともスッキリとしたフルーティさえ感じる爽やかな甘みと
サラッとした喉越し・・
これは米麹から作っているそうです。なのでアルコールも入っていませんよ♪
この日からこの味が忘れられなくて・・恋しくてしょうがありません(笑
なんか群馬、ノーマークだったのに素敵なお店がどんどん出てきて嬉しい悲鳴(笑
**********************

群馬県伊勢崎市大手町6-21
0270-75-1288
11:30-14:00
日休
**********************