鋸山を後にして今回一番行きたいと思っていた棚田を見に鴨川へ。
そこにはとっても素敵なカフェがあるのです!!

もともと青山でうつわやsoをスタートされたそうですが2010年に
ここ鴨川に移転してきたそうです。

棚田の広がるのどかなこの場所にポツリとあるこちらのカフェ。
手前がうつわやで奥がカフェスペースです。

さりげなくかけられた店名^^
開店時間になったのでおじゃまします~

白い明るい壁とアンティークの家具が素敵な店内!
こじんまりとしていて3テーブルとお座敷席とがあります。

素敵なお座敷席^^
お子さん連れにも良い席ですね♪

窓からはのどかな棚田が見渡せます^^

さりげなく置かれた古いチェストがとっても素敵・・!

オーガニックな商品やお店手作りのジャムなども販売しています☆

ランチはカレーを注文。
まずピクルスが運ばれてきます!
なんとも綺麗な色合い^^オレンジのは生でも食べれるカボチャだそうです。
パキっとした食感が美味しい~

こちらのお料理は一部のドリンクやデザート以外は乳製品・卵・肉や魚は使用していないそうです。
このカレーも焼きナス、ピーマン、ひよこ豆が入っています。
とろとろのナスと食感のアクセントのピーマンが美味しい~
添えられていた南瓜もとっても甘かった!

夏ノBlend
カレーを食べて汗が噴き出てきましたがこの美味しいアイスコーヒーを飲むと
さ~っと涼しくなって爽やか^^
しっかりとしているけど苦みが強すぎず美味しかった☆

帰りにうつわやで素敵な器や雑貨を眺めて♪
ゆったりのどかな自然の中ですっかり癒されました^^
明日は棚田の様子をご紹介します☆

*************************
うつわや+カフェ 草so
千葉県鴨川市平塚1639-1
04-7098-0268
11:30-18:00(L.O17:00)
金土日のみ営業
*************************
そこにはとっても素敵なカフェがあるのです!!

もともと青山でうつわやsoをスタートされたそうですが2010年に
ここ鴨川に移転してきたそうです。

棚田の広がるのどかなこの場所にポツリとあるこちらのカフェ。
手前がうつわやで奥がカフェスペースです。

さりげなくかけられた店名^^
開店時間になったのでおじゃまします~

白い明るい壁とアンティークの家具が素敵な店内!
こじんまりとしていて3テーブルとお座敷席とがあります。

素敵なお座敷席^^
お子さん連れにも良い席ですね♪

窓からはのどかな棚田が見渡せます^^

さりげなく置かれた古いチェストがとっても素敵・・!

オーガニックな商品やお店手作りのジャムなども販売しています☆

ランチはカレーを注文。
まずピクルスが運ばれてきます!
なんとも綺麗な色合い^^オレンジのは生でも食べれるカボチャだそうです。
パキっとした食感が美味しい~

こちらのお料理は一部のドリンクやデザート以外は乳製品・卵・肉や魚は使用していないそうです。
このカレーも焼きナス、ピーマン、ひよこ豆が入っています。
とろとろのナスと食感のアクセントのピーマンが美味しい~
添えられていた南瓜もとっても甘かった!

夏ノBlend
カレーを食べて汗が噴き出てきましたがこの美味しいアイスコーヒーを飲むと
さ~っと涼しくなって爽やか^^
しっかりとしているけど苦みが強すぎず美味しかった☆

帰りにうつわやで素敵な器や雑貨を眺めて♪
ゆったりのどかな自然の中ですっかり癒されました^^
明日は棚田の様子をご紹介します☆

*************************

千葉県鴨川市平塚1639-1
04-7098-0268
11:30-18:00(L.O17:00)
金土日のみ営業
*************************