長野県飯田市愛宕町のH様邸リフォーム工事です。
H様の知り合いである、飯田工業㈱さんが設備工事を行います。
中島建築所 姫Design工房
では、お施主さんの知り合いの業者さんを工事に入って頂いても結構です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
地域の知り合いの方、親類の方等でお付き合いのある方が業者をしている場合があります。
その方を優先して、施工業者に入って頂いております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
H様は、飯田工業㈱さんの小木曽さんと、お知り合いとの事でしたので、設計の段階で紹介をして頂き打合せをさせて頂きました。
また、小木曽さんは、Hime専務と同じ中学で、同年でもあり偶然が重なりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
配管工事
土間コンクリートを打設する前に、ユニットバス等の設備器具の配管をして頂きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
外部の配管箇所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/cadaf8ee46e24e68468124ce23591b10.jpg)
コンクリートの厚さを決めて、打設します。
打設工事は、中島建築所 姫Design工房
で施工をします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/2db2028549fe061e8fb83dfb198160ef.jpg)
高さを揃え、均していきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/12636586b2b3482640e954f010d47ee1.jpg)
外部の配管箇所にも、コンクリートを一緒に打設していきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
H様邸リフォーム工事(飯田市愛宕町) No.2へ
お住まいのことなら、中島建築所 姫Design工房へ
H様の知り合いである、飯田工業㈱さんが設備工事を行います。
中島建築所 姫Design工房
では、お施主さんの知り合いの業者さんを工事に入って頂いても結構です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
地域の知り合いの方、親類の方等でお付き合いのある方が業者をしている場合があります。
その方を優先して、施工業者に入って頂いております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
H様は、飯田工業㈱さんの小木曽さんと、お知り合いとの事でしたので、設計の段階で紹介をして頂き打合せをさせて頂きました。
また、小木曽さんは、Hime専務と同じ中学で、同年でもあり偶然が重なりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/1710b9679f871b71153df7ce821ce706.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/b6314415d6d34eb275b46d1e6a1df855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
土間コンクリートを打設する前に、ユニットバス等の設備器具の配管をして頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/25/04f55e83adfef7626871ad13ab117036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/cadaf8ee46e24e68468124ce23591b10.jpg)
コンクリートの厚さを決めて、打設します。
打設工事は、中島建築所 姫Design工房
で施工をします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/96/9159b61588c83000861cfa8cdc7a26b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/2db2028549fe061e8fb83dfb198160ef.jpg)
高さを揃え、均していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/3eb9ff89431c57b09428ff1ee5168291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/12636586b2b3482640e954f010d47ee1.jpg)
外部の配管箇所にも、コンクリートを一緒に打設していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
H様邸リフォーム工事(飯田市愛宕町) No.2へ
お住まいのことなら、中島建築所 姫Design工房へ