長野県飯田市松尾清水のR様邸ガレージ工事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/bae0acbb251c1c924aaad53ed835735f.jpg)
屋根の下地を加工していきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/18472ee3798dbdc8ad54c5740654ea0b.jpg)
屋根が収まると、雨の養生が出来るので安心して工事が進めていけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
夕立時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
屋根の下地(垂木)まで出来てきますと、建物の姿のイメージがでますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/5cb53b9ef70ca5de5970305b1408e7e1.jpg)
垂木の設置が出来ましたら、鼻隠・破風板、野地板の設置を行います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/5cb53b9ef70ca5de5970305b1408e7e1.jpg)
野地板は針葉樹合板を使用しますが、出来るだけ天然木材を使用していきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/a5e17d25b1fde5a867caa8ddc23a67a6.jpg)
2階台の部屋は、屋根に近いので野地板が張れましたら、中島建築所 姫Design工房では、必ず、遮音の板をはります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/4249dd834cf93ca2033382e4a368961c.jpg)
屋根の形も出てきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/4e7b57de76979eb6b134bd786f84c0e8.jpg)
R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.21へ
ガレージのことなら、中島建築所 姫Design工房では、設計から施工まで行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ca/270a594dfa50d1502658e269ef417b86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/bae0acbb251c1c924aaad53ed835735f.jpg)
屋根の下地を加工していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9a/bf868ff8e77a823fa7c12ec2ef3e881e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1d/18472ee3798dbdc8ad54c5740654ea0b.jpg)
屋根が収まると、雨の養生が出来るので安心して工事が進めていけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/c4132eb83185dbdd31521c634bd0bc78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
屋根の下地(垂木)まで出来てきますと、建物の姿のイメージがでますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4e/b3604f351a71930fbdaa66cbbbd1c3dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/03eb0825f042980f1d7c5e11fb15d7a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/5cb53b9ef70ca5de5970305b1408e7e1.jpg)
垂木の設置が出来ましたら、鼻隠・破風板、野地板の設置を行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/13/e0683480310e865d63a8a6f2dde86b39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/dd/5cb53b9ef70ca5de5970305b1408e7e1.jpg)
野地板は針葉樹合板を使用しますが、出来るだけ天然木材を使用していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7a/c8f45621d22a16e5deeed10bad6a1f76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/a5e17d25b1fde5a867caa8ddc23a67a6.jpg)
2階台の部屋は、屋根に近いので野地板が張れましたら、中島建築所 姫Design工房では、必ず、遮音の板をはります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/cbbf8041b381387091477c19d435f905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/4249dd834cf93ca2033382e4a368961c.jpg)
屋根の形も出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f0/4e7b57de76979eb6b134bd786f84c0e8.jpg)
R様邸ガレージ新築工事(松尾清水) ・・・No.21へ
ガレージのことなら、中島建築所 姫Design工房では、設計から施工まで行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)