キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

新築の建て方です ・・・ G様邸

2012-04-13 07:58:56 | エアサイクルの家 新築 市街地付近
長野県飯田市愛宕町のG様邸新築工事です。

この日は、少し天気が悪かったですが、雨でなかったので決行しました



G様邸付近は、道路が狭く、敷地内の余裕がなく、電線も建物に迫っていることもあり、気を付けないといけない箇所がたくさんの中での建て方です

 

道路使用許可を取り、道路内で荷降ろしをしました

ヤマキチ木材のTくんには、ずっと現場に居てもらい、大活躍でしたね

 

2階台から、絵図板通りに梁組を行っていきます

 

針を設置した箇所は必ずボルトを入れていきます

化粧梁、化粧柱には傷を付けないように慎重に扱っていきます。



2階台の梁が組めましたら、よろびを見て仮筋交いを設置した後、小屋組になります。

また、2階床の捨て貼りである針葉樹合板を先に設置します。

 

小屋組も2階台と同様に行っていきます。

高所での作業は気を張って行っています

 

 

中島建築所 姫Design工房の建て方には、いつもお世話になっております、園原工業さんに応援に来ていただいております

園原工業さんのみなさんは、とても心強く、建て方のベテランです

 

風もなく、とても建て方日和になりました。

  

G様邸の規模は大きいので、初日では屋根まで出来ませんでした。

 

しかし、問題なく順調に進んでいます



道路使用許可をとってありましが、通勤用の抜け道になっていた為、朝、運搬トラックの荷降ろしが出来ませんでしたが、ヤマキチ木材のT君の活躍で助かりました。

園原工業さんにも毎回お世話になっております。

また、二日目以降もお世話になります

G様邸新築工事(愛宕町) ・・・No.12


新築のことなら、自由設計・施工を中島建築所 姫Design工房では行っております