長野県飯田市上郷飯沼のO様邸新築工事の模様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/822fdbcc8fabe0d6c80707074e35d143.jpg)
1階の天井は、無垢の杉財を張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/e8d2d63a713a23487954e2db252bd0d8.jpg)
当社の施工方法は、建て方時に無垢天井を張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/c4beb8552d06f628678ae45a9cb44174.jpg)
建て方時に造作を兼ねての施工は、下準備が大事ですね。
杉材は、先行して加工を行っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/57a4d4ed53fd87e8c1d4726f89f69a00.jpg)
加工した杉板は、番付を書いてありますので決められて位置に設置をしていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/11eb80e9eb8068b8ea84e42ead82ae9a.jpg)
施工もスムーズに進みますので、建て方の工程にも影響が出ません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/efb930d0bbdde54c4e201f5d1379cd4e.jpg)
下から見ますと、だんだんと張れて爽快ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7d/235c1c6ae14d3a6702a29c374acb4ad9.jpg)
自社設計の強みは、施工の事も考えての設計を行うため、コストも下がりますし、自然の無垢材も、ふんだんに使用できるので、いい事ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
中島建築所 姫Design工房建築士事務所の強みでもありますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/13a81f66e2adce065ba7f6f73f50be3d.jpg)
2階台の床組みが終わり、下から化粧の天井板を覗いてみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/8f1a9eec6f2c818ccd22217e0aad997c.jpg)
いいですね。
自然の無垢板の目は、二つとありませんので、O様邸の顔ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/822fdbcc8fabe0d6c80707074e35d143.jpg)
当社の標準仕様の天井板ですが、喜んで頂いております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
O様邸新築工事(上郷飯沼) ・・・No.25へ
設計からデザインはもちろん、施工から、メンテナンスはもちろん、中島建築所 姫Design工房は、全て一貫して行っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
※2012年 全国フォトコンテスト 内観の部 『 特選 』入賞の建物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/822fdbcc8fabe0d6c80707074e35d143.jpg)
1階の天井は、無垢の杉財を張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/55cd500c94e17b44edf78b7e3e6fb1a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/e8d2d63a713a23487954e2db252bd0d8.jpg)
当社の施工方法は、建て方時に無垢天井を張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/49/406ae95950cd299880ffbe2a5596aebe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/93/c4beb8552d06f628678ae45a9cb44174.jpg)
建て方時に造作を兼ねての施工は、下準備が大事ですね。
杉材は、先行して加工を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/313e50f560794dcb06b005f72f6b0c8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/57a4d4ed53fd87e8c1d4726f89f69a00.jpg)
加工した杉板は、番付を書いてありますので決められて位置に設置をしていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/51/3581300b0801919753497172f4181f2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/11eb80e9eb8068b8ea84e42ead82ae9a.jpg)
施工もスムーズに進みますので、建て方の工程にも影響が出ません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/a3e47af92ac6c5d9de0760c31f77b1b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/efb930d0bbdde54c4e201f5d1379cd4e.jpg)
下から見ますと、だんだんと張れて爽快ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c1/d654a5c3290087269b5aafc98941431a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7d/235c1c6ae14d3a6702a29c374acb4ad9.jpg)
自社設計の強みは、施工の事も考えての設計を行うため、コストも下がりますし、自然の無垢材も、ふんだんに使用できるので、いい事ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
中島建築所 姫Design工房建築士事務所の強みでもありますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/7b697fb28b5cd9c8dc05bcc87dd22c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/13a81f66e2adce065ba7f6f73f50be3d.jpg)
2階台の床組みが終わり、下から化粧の天井板を覗いてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/84/4c28fb563221eaefed8693468f239672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/8f1a9eec6f2c818ccd22217e0aad997c.jpg)
いいですね。
自然の無垢板の目は、二つとありませんので、O様邸の顔ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/06/822fdbcc8fabe0d6c80707074e35d143.jpg)
当社の標準仕様の天井板ですが、喜んで頂いております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
O様邸新築工事(上郷飯沼) ・・・No.25へ
設計からデザインはもちろん、施工から、メンテナンスはもちろん、中島建築所 姫Design工房は、全て一貫して行っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
※2012年 全国フォトコンテスト 内観の部 『 特選 』入賞の建物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)