お住まいの家の専門店、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房は、夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家を創ります 。
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
長野県飯田市山本 船橋屋 本店 様 雨漏れ腐食箇所修繕工事 の施工模様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
下地の木材を新規で設置していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1c/bf0c0660db225ea596916ee4271363d5.jpg)
木下地を設置したあと、耐力壁として面材を張りました。
補強も兼ねて補修をしていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
南側の袖壁も同時に修繕を行っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/e75a525713fb77238e9c331cb98ec280.jpg)
面材は、壁の面で耐力をとりますので、耐震補強に優れていますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/e1d809e50b1c0a713a08b4d6f7736552.jpg)
大工工事が完了したあと、仕上げ材を張っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/d750356e476ea15a1dfc72fb84c77ec2.jpg)
船橋屋 本店 様 修繕工事(飯田市山本)・・・No.2へ
雨漏れは建物を腐食してしまいますので中島建築所 姫Design工房では早急に対応していきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
◆2004年 リフォーム暮らしUP!コンテスト 『 入賞 』
◆2012年 デザインフォトコンテスト 内観部門 『 特選 』
◆2015年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2016年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2019年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
長野県飯田市山本 船橋屋 本店 様 雨漏れ腐食箇所修繕工事 の施工模様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
下地の木材を新規で設置していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/4620ceaa1ccca793cf9ba0d6cd1f5c8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4c/98f971393488773071ce911ca5e679ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/8d72b595ce6ca0bc648a9891d05668d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1c/bf0c0660db225ea596916ee4271363d5.jpg)
木下地を設置したあと、耐力壁として面材を張りました。
補強も兼ねて補修をしていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/80a757f427d4ea3fb08f16c367e05d46.jpg)
南側の袖壁も同時に修繕を行っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3a/a92bdd3c0dc946c9fbde8bb8e05338e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/77/e75a525713fb77238e9c331cb98ec280.jpg)
面材は、壁の面で耐力をとりますので、耐震補強に優れていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/e1d809e50b1c0a713a08b4d6f7736552.jpg)
大工工事が完了したあと、仕上げ材を張っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e4/c0b9fa67fd3ac53eb8b32e681528dd7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/d750356e476ea15a1dfc72fb84c77ec2.jpg)
船橋屋 本店 様 修繕工事(飯田市山本)・・・No.2へ
雨漏れは建物を腐食してしまいますので中島建築所 姫Design工房では早急に対応していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
◆2004年 リフォーム暮らしUP!コンテスト 『 入賞 』
◆2012年 デザインフォトコンテスト 内観部門 『 特選 』
◆2015年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2016年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2019年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』