![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/69e849af3df32146c8cdaace87e83fd6.jpg)
お住まいの家の専門店、飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房は、夏は涼しく冬は暖かい光熱費を半減させる家を創ります 。
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
長野県飯田市中央通り 魚民 飯田駅前店 様 修繕工事 の施工模様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
飲食店では、客席のメンテナンス修繕が主に多いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
客席が、一番使用する場所でもありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それだけ人気店と言う事ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/9b29c496b1db92edcf74bbb1311f1c63.jpg)
魚民 飯田駅前店様は個室型になっています。
今回は、3、7客席の修繕です。
ソファーの生地は、どうしても破損してしまう素材です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7b/75e64619a7bc51dba2399d2a0e4e54d8.jpg)
しかし早めの対応で、ソファー内部の破損が無ければ生地の張替えだけで修理が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7b/75e64619a7bc51dba2399d2a0e4e54d8.jpg)
メンテナンスの施工は、営業時間外に行っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/6b0ca307aa460120d28e7dd8bc89a97e.jpg)
破損してしまったソファーを取り外します。
生地は先行して取り寄せを行っていますので、既存の生地に合わせて加工を行います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/0a7c2638c6e5aa06df21b845b0300552.jpg)
ソファーの下地もチェックしていきます。
悪い箇所は直していきますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/cba1d9e64d44ea61aa2a9b51708d413c.jpg)
魚民 飯田駅前店さんの営業は17時からですので、16時までには設置が終わるように段取りをしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
加工が終わりましたら、ダッシュで取り付けを行いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/9d5edf0e649ff3894ccb335159d559e5.jpg)
お世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/cb15ff67ea69bfba92df3ad2faaa4641.jpg)
店舗のメンテナンスを、中島建築所 姫Design工房では取り扱っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
◆2004年 リフォーム暮らしUP!コンテスト 『 入賞 』
◆2012年 デザインフォトコンテスト 内観部門 『 特選 』
◆2015年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2016年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2019年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
飯田市工務店、設計事務所が光熱費を節約出来る住宅を設計・施工しております。
お住いの見守りメンテナンスも取り扱い中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
長野県飯田市中央通り 魚民 飯田駅前店 様 修繕工事 の施工模様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
飲食店では、客席のメンテナンス修繕が主に多いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
客席が、一番使用する場所でもありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
それだけ人気店と言う事ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/248791d72a43eae5f97ee45ce1248176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/9b29c496b1db92edcf74bbb1311f1c63.jpg)
魚民 飯田駅前店様は個室型になっています。
今回は、3、7客席の修繕です。
ソファーの生地は、どうしても破損してしまう素材です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/15/eeb2452ff4a02cfe45e3051bb9afa3af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7b/75e64619a7bc51dba2399d2a0e4e54d8.jpg)
しかし早めの対応で、ソファー内部の破損が無ければ生地の張替えだけで修理が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/24/9803e8f5f2b39f0cfa7e3a430e7590fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/b7ac19d6f1130981d9f8dad75a02bb8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7b/75e64619a7bc51dba2399d2a0e4e54d8.jpg)
メンテナンスの施工は、営業時間外に行っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/6b0ca307aa460120d28e7dd8bc89a97e.jpg)
破損してしまったソファーを取り外します。
生地は先行して取り寄せを行っていますので、既存の生地に合わせて加工を行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/d1b879bd787a80c4e08321ebb413578c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d2/7d8f69064b8468d07c5b89bd1ef16c3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/33/ea80f9d6dc84af728004cc6d995e8b1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/06/ba6e309d4774b31066373269ca91a7ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/0a7c2638c6e5aa06df21b845b0300552.jpg)
ソファーの下地もチェックしていきます。
悪い箇所は直していきますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/15/a40a5077b24837031a92f5d41b31dc47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/6ca4739f0d21ddcccbad9c19a9bf9196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/cba1d9e64d44ea61aa2a9b51708d413c.jpg)
魚民 飯田駅前店さんの営業は17時からですので、16時までには設置が終わるように段取りをしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
加工が終わりましたら、ダッシュで取り付けを行いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/0b63b971e23911124deba4e053b65e81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/9d5edf0e649ff3894ccb335159d559e5.jpg)
お世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/cb15ff67ea69bfba92df3ad2faaa4641.jpg)
店舗のメンテナンスを、中島建築所 姫Design工房では取り扱っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
お問い合わせは、こちらをクリックして下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
有限会社 中島建築所
姫Design工房 建築士事務所
TEL 0265-24-4528
E-mai info@hime-nakashima.com
南信州エリア 0120-4846-54
長野県飯田市松尾常盤台72-1
◆2004年 リフォーム暮らしUP!コンテスト 『 入賞 』
◆2012年 デザインフォトコンテスト 内観部門 『 特選 』
◆2015年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2016年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
◆2019年 デザインフォトコンテスト 外観部門 『 特選 』
今回も、ソファーの破れが、見事、綺麗に、変身しましたね~💗
とっても、綺麗に張り替えられて、気持ちが良いです~(*´︶`*)♡
そして、営業時間までに、完了できたようで、何よりでした~(^-^)q
暑い中、お仕事ご苦労様でした~💗
素敵な夜を、お過ごし下さいませ~♪
魚民は埼玉にもありますので、時々行きます。
人気のあるチェーン店ですね。
ソファの痛みとか早いのでしょうね。
綺麗に修復出来て、毎日、良い仕事をされていますね。
ご紹介、ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
応援ポチ(全)。
こんばんは。
ついに、梅雨に入ってしまいました・・・。
ソファーの張替えは、店舗では何度もありますね。
どうしても、破損の繰り返しになってしまいますね・・・。
でも、何度でも張替えしますよ。
こんにちは。
魚民は、全国どこでもありますね。
ソファの痛みがあると言う事は、
お店が繁盛していると言う事にもなりますね
こんにちは。
ありがとうございます。
気を付けていきますね。