長野県飯田市上郷飯沼 O様邸新築工事の基礎施工の模様です。
捨てコンクリート打設に続きます。
Hime社長が、ネコ(一輪車)で生コンを運び、スタッフHと平栗工業さんが均しています
エアサクルの家工法のプラキソは、捨てコンの高さを均一にしますと、とても施工の工期短縮が出来ます。
捨てコンは位置を出すための段取りですが、次の工程の事も考え、丁寧に施工を進めていきます
過ぎの日には、止め枠を外して墨出(位置決)を行い、立ち上がりの型枠を設置します
O様邸新築工事(上郷飯沼) No.9へ
エアサクルの家工法を中島建築所 姫Design工房では推進しています
※2012年 全国フォトコンテスト 内観の部 『 特選 』入賞の建物です
捨てコンクリート打設に続きます。
Hime社長が、ネコ(一輪車)で生コンを運び、スタッフHと平栗工業さんが均しています
エアサクルの家工法のプラキソは、捨てコンの高さを均一にしますと、とても施工の工期短縮が出来ます。
捨てコンは位置を出すための段取りですが、次の工程の事も考え、丁寧に施工を進めていきます
過ぎの日には、止め枠を外して墨出(位置決)を行い、立ち上がりの型枠を設置します
O様邸新築工事(上郷飯沼) No.9へ
エアサクルの家工法を中島建築所 姫Design工房では推進しています
※2012年 全国フォトコンテスト 内観の部 『 特選 』入賞の建物です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます