goo blog サービス終了のお知らせ 

キャラクター番匠姫(エアサイクルの家 飯田市の工務店 中島建築所 姫Design工房)の桜梅桃李記

不思議な番匠姫!
時には動物、時にはあなた、時には子供の目線で・・・
番匠姫は、姫Design工房のキャラクターです

木で作るガレージ の木製建具4枚スライド ・・・C様邸

2010-01-07 09:31:06 | ガレージ 新築 飯田市山本 C様
長野県飯田市山本C様邸ガレージ新築工事です。

設計の計画中、ガレージの入り口をシャッターと計画もしました。

C様との打合せの中、デザインの事で、建具の選定をしました

建具のデザインも打合せを行い、4本スライド式吊戸タイプにしました。

扉は、アルミ板とポリカ板を使用してデザインをしました

建具は、山本建具店で依頼をします

山本さんに建具の部材を加工して頂いてから、木部に塗装を行います。

塗装は、中島建築所 姫Design工房 のスッタフSが行います

  

  

何度も繰り返し塗装を行い、しっかり乾燥します

  乾燥中

建具の組立てが終わり、設置します

山本建具店さんは、一級技能士で、腕が良く親切な建具屋さんです

元々は、以前お世話になりましたお施主さんより、紹介をして頂きました



両サイドの建具は鍵付きで、全ての建具はフランス落しの鍵が付き防犯にも心掛けています







ガレージの新築 インターロッキング再利用 C様邸・・・飯田市山本

2010-01-07 08:53:05 | ガレージ 新築 飯田市山本 C様
長野県飯田市山本 C様邸車庫新築工事の外周部、インターロッキングの施工です

 

犬走りに沿って合わせるのでなく、曲線を出し、遊び心のデザインです

犬走りとの隙間は、花を植えて頂きます

 

最後の工程に、インターロッキングの位置が据付が終わりましたら、隙間を川砂を詰めていきます。

既存のインターロッキングでも、使い方によって、生まれからった様に、雰囲気も変わります

 正面から

 側面  後方から

資材を無駄なく使用することが、コストダウンに繋がります

正月は東京へ

2010-01-06 18:38:33 | 今日の一言
2010年1月2日は、東京へ行きました

抱負を胸に決意新たに出発

天気も晴天で、中央自動車道の道のり、甲府で綺麗な富士山が見れました

 富士山

雲一つ無く、気持ちの良い日です

  外苑

外苑で車を駐車して出かけました

やはり首都

長野では見ることが出来ない後景が



高層ビルを真下から眺めるのが、とても迫力があります

  

首都高速が渋滞してましたので、気持ちよく眺めることが出来ました



長野はやはり、山間地域ですね

  諏訪湖

中央自動車道 駒ヶ根サービスエリアで、大好きなソースカツ丼を食べて帰ります

  ソースカツ丼

サービスエリアではイルミネーションが綺麗に輝いていました




2010年 謹賀新年

2010-01-03 20:39:17 | あいさつ
謹んで初春のお慶びを申し上げます。

旧年は皆様方には

大変お世話様になりました。

本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。

寅年

2010年 元旦 

有限会社 中島建築所 姫Design工房 建築士事務所