滅多に行かない名古屋駅の西側
今回コラボカフェが西側だったので
帰りは地下のエスカとか
新幹線のりば~JR側の店舗へ寄って
色々と名古屋土産を買ってみた
地元なのにw
ご当地キーホルダー
義勇さん🌊色々とありました💓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/e16b7e82d9635c3cf32620e6c798334e.jpg?1647328012)
地味に集めてるモケケ
名古屋バージョンも何種類もあるけど
悩んで1種類だけにしました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/028d38c6e6d7dbac0d2a72b4082a1c7b.jpg?1647328012)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/028d38c6e6d7dbac0d2a72b4082a1c7b.jpg?1647328012)
そして!名古屋と言えば!ういろう
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/daff821c7ba8720e817a2c671e0be3f6.jpg?1647328034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a5/daff821c7ba8720e817a2c671e0be3f6.jpg?1647328034)
最近テレビやSNSで騒がれてるコチラ
青柳総本家のスライムういろう
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/2006456d3f14fa3ce36ce6595cafeb7e.jpg?1647328034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/2006456d3f14fa3ce36ce6595cafeb7e.jpg?1647328034)
エスカの直営店は完売だったけど
新幹線口近くの土産店にはありました(´∀`*)
側面~~
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/c74ec8c45d43ff19dcc513b823b07be4.jpg?1647328034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/c74ec8c45d43ff19dcc513b823b07be4.jpg?1647328034)
開けました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/d5208fbbb0110aa825e3e68ed93deda2.jpg?1647328034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/d5208fbbb0110aa825e3e68ed93deda2.jpg?1647328034)
生ういろ・・・とは?
気になって買ってしまったw
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/ba5a25e1ca2da3bb4d65b37000b62098.jpg?1647328052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/ba5a25e1ca2da3bb4d65b37000b62098.jpg?1647328052)
中に入ってました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/44e8a8a4aa49c4b18baf4f227b45d03b.jpg?1647328052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4e/44e8a8a4aa49c4b18baf4f227b45d03b.jpg?1647328052)
色んな味があるのって嬉しいな
全種食べたいから こっそり食べようw
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/73/4a60457174095b74223de9f4a8b3440b.jpg?1647328052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/73/4a60457174095b74223de9f4a8b3440b.jpg?1647328052)
こちらはういろうでは無く羊羹です
両口屋是清さんのささらがた
スライドポーチ入り
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e0/533800923ed72f48e4e241c93d01e16c.jpg?1647328070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e0/533800923ed72f48e4e241c93d01e16c.jpg?1647328070)
これはお年賀とかで買ってるけど
自分用には買わないので💦
本当はめっちゃ食べたいw
パッケージとか季節で変わるので好き
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/18ce811285f9d549b7413797fbed7737.jpg?1647328070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/18ce811285f9d549b7413797fbed7737.jpg?1647328070)
中身はこんな感じ
食べるのもったいないビジュアル
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/56864cf42af6682071aefda4f67a3ade.jpg?1647328070)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4c/56864cf42af6682071aefda4f67a3ade.jpg?1647328070)
季節のは桜🌸
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/3e2e9b7e66a14f1242aee857095e2457.jpg?1647328213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cf/3e2e9b7e66a14f1242aee857095e2457.jpg?1647328213)
お土産って人には買って行くけど
自分の口には入らないよね(^^;
特にういろうは買うこともないから💦
スライムういろう効果かもwww
ちなみに名古屋の土産と言えば
坂角のゆかりです
高級なえびせんべいで会社関係には
金の缶入りのを持って行くんですよwww
こちらも久しく食べて無いので
今度バラ売りを見つけたら買おうかな・・・
今日も一日お疲れ様でした〜
義勇さん3種❤️
地元のお土産いっぱいありますねー🥰
流石、名古屋ぁ!
読んでるだけで楽し〜💖
新幹線の構内売り場ってすごく種類沢山あるし
品物揃ってますよね〜
新幹線乗らなくても覗きに行きたくなります、わたし。
金の缶のえびせんべい…🦐
想像だけで片手にビール🍺想像しちゃう😁
46さんもお疲れ様~😊
ご当地キーホルダーはキャラの絵柄同じなのに
つい買ってしまう😅
名古屋は岐阜、三重も置いてある(笑)
新幹線乗り場の土産屋は良い⭕
金の缶のえびせんべい🦐
いつかお渡しできたら…(笑)