御園座の千と千尋の神隠しの
舞台は中止で見れなかったけれど
行ったからには色々と楽しまないと!
ということでお昼ごはんを
御園座の1Fに入っているこちらで
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/d32fd96e493fbb3e1900d5076828e72d.jpg?1656498469)
こちら ぱっと見は土産屋さんですが
奥にイートインスペースがあります
注文は買い物と同じレジになります
ちなみにセルフサービスです
注文すると手渡される呼び出しベル
こんな丸くて可愛いのは初めて~
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/130cb03481c3cafd495430918e1afa3e.jpg?1656498469)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/130cb03481c3cafd495430918e1afa3e.jpg?1656498469)
名古屋と言えばきしめん
冷たいころきしめんにしました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8a/81a7f9c349da63d85ac98f6edde4c79e.jpg?1656498469)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8a/81a7f9c349da63d85ac98f6edde4c79e.jpg?1656498469)
上から見ると どうってことないですが
横から見ると結構な高さがあります
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/a4d972b6b798641cf31f47f8ca35ac97.jpg?1656498469)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f2/a4d972b6b798641cf31f47f8ca35ac97.jpg?1656498469)
久しぶりのきしめん
美味しかったです💕
そして買い物を~
歌舞伎揚 3種アソート
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/12/d3ac06d3147c7162d70201a272c9b0e2.jpg?1656498469)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/12/d3ac06d3147c7162d70201a272c9b0e2.jpg?1656498469)
醤油・えび塩・梅かつお
私は梅かつおが気に入りました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/195fade820d8550b54b2e47df35cd9af.jpg?1656498469)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/195fade820d8550b54b2e47df35cd9af.jpg?1656498469)
ういろう 夏フレーバー
白桃と檸檬
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/5e403f515cece3bf7aba1dad2eda7d34.jpg?1656498469)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d7/5e403f515cece3bf7aba1dad2eda7d34.jpg?1656498469)
良い感じにパッケージされてます
2種のが2つ入ってます
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/63/4df7ddae6c07af08428117a997675530.jpg?1656498469)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/63/4df7ddae6c07af08428117a997675530.jpg?1656498469)
すごーーーく可愛くて買ってしまった焼き菓子
おにぎりと提灯で千と千尋っぽくないですか?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/4960a872a3e93509255a95ac7e43c1ef.jpg?1656498469)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/4960a872a3e93509255a95ac7e43c1ef.jpg?1656498469)
そして名古屋駅へ戻り
夏季限定の赤福氷を
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/6090d718119677d4d7ff88a9f3b55f26.jpg?1657031353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/6090d718119677d4d7ff88a9f3b55f26.jpg?1657031353)
氷の中に赤福の餡と餅が入ってます
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/e22123701385560e8ca098429a9177a5.jpg?1657031353)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5e/e22123701385560e8ca098429a9177a5.jpg?1657031353)
そして電車に乗ろうと・・・
ちょい田舎に住んでるので
丁度良い電車が出たばかりで💦
なので時間潰しに うろうろしてましたら
すっごく久しぶりのシャチボン発見!!!
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/67f731e2418ab8f7cfd0c72aa5fe61f4.jpg?1657031353)
10何年ぶりかに復活だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/67f731e2418ab8f7cfd0c72aa5fe61f4.jpg?1657031353)
10何年ぶりかに復活だそうです
もうそんなに経つのか💦
こちらベーカリーで買えます
この時は14時より販売となっていました
14時と言えば・・・
すぐ側に店舗があるぴよりんも
14時からの販売ですごい列になってました
強者は両方購入していくようですねw
私はぴよりんは行列だったので断念しました
持って帰るのも大変だしね
→崩れやすい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます