奈良旅行のつづきです~
春日大社を後にして
次は隣の隣にある興福寺へ
というか移動は徒歩圏内ですが・・・
とにかく暑いので・・・
駐車場が有料なのに・・・車で移動しました💦
駐車場からすぐのところに国宝館
↓

この国宝館で阿修羅立像が見られます
もちろん撮影は出来ません・・・
阿修羅立像めっちゃ感動したーーー✨
ちょうど正午で鐘の音を
聞くことができました(^ー^)v
国宝館を出て見えてくるのは五重塔
↓


高さ50M
これを奈良時代に作ったと?
すごすぎるわー
五重塔の前にあるのが中金堂
↓


2018年に再建されたそうです
いや、最近じゃん!
中は撮影禁止でした・・・
正面から
↓

御朱印は直接書いて頂くものもありますが

御朱印は直接書いて頂くものもありますが
こちらの切り絵のが欲しかったので
書置きに日付だけ入れて頂きました
↓


南円堂
大きくて全体が入らず💦
↓


北円堂
とっても綺麗な八角堂です
↓


この辺りに案内図が・・・
これ駐車場の方にも欲しいぞ
↓


ここから駐車場の方へ行き
この後どうする?となって
車はこのままここに置いて
近鉄奈良駅方面へ行く事に
歩くとこういうものが見つけられますね
車だと完全スルー・・・
↓

車は便利だけど

車は便利だけど
色々と見逃しもあります💦
つづく~
阿修羅像‼️‼️
仏像の中では私的に一、二を争うものぉ!
はわわわ、行けばよかったぁぁぁー😭
(当時春日大社しか調べてなかった、悔やまれる)よし!また行きます!
ひなさん情報ありがとうございます😊
徒歩って大変なんだけど…
ホント色々発見ありますよねぇ〜🥰
おぉうΣ(ノд<)阿修羅像…
私は像は詳しくないけれど
これはブームになった事もあり知っていて
ただ展示場所を春日大社と覚え違えしてました😅
次回は是非❗
奈良は像が多いし展示もバラバラなので💦
私も今回 時間的に寄れなかった場所あるので
また奈行けたらなぁと。
徒歩は少し寒い時が良いなぁ🍀
今年の夏は特に暑すぎる(>_<)