スケッチブック

しずかに、のんびり、ゆるやかに

オハリコ

2016-04-14 07:37:28 | オハリコ&マドギワ
オハリコ
ご注文あり





布が届くまで
こちらをお先に

エプロン作ります



デザインは落ち着いたし、
型紙も裁断もできたので
スピードが、課題
どうしたら、はやく、できるかな
(7枚)

考えるべし
考えるべし


でも、今日はお店へ
カーテンの仕事に集中するべし

雨が、しとしと

お針子の納品

2015-12-04 16:46:45 | オハリコ&マドギワ
クッションカバーと、ランチョンマット
サンプル10点、納品できました

もと上司
たいへんよろこんでくださったので
ひと安心

請求書のやりとりをして

お借りしたロックミシンを
よっこらしょ、と車に乗せながら
(うちのは古くて、こころもとなかった)
次の宿題「麻の男性用エプロン」と
「麻のスタイ(よだれかけ)」
「麻の60角クッションカバー」に
思いを馳せるのでした

(ハードル、高くなってるでねーか・・)


お店の駐車場で
おみやげのインテリア本を
見せていただきながら
感謝、感謝です





お針子さん

2015-12-03 02:46:44 | オハリコ&マドギワ
麻布、リネン
見てもふれても、きもちよく



今日も、内職

好きなように作ってください
と仰せつかってますので

一縫百堅
パンパン、とミシンにあいさつ

一気に縫いました
(二度寝のあとに)


はじめに
「パイピング(縁飾り)は苦手です」
と、お伝えしましたが

もと上司からの依頼書には
ふたつもあり

うぐ・・
(できないと言ったでねーか)
うらめしく、ゆううつで
ぎりぎりまで、見なかったことにしておりましたが、着手

やりだすと
たのしかった・・


花びらをイメージしたパイピング


好きな器を乗せてみて
雰囲気を確認



あしらいや、装飾より
素材感
素材の持つ個性と存在感
かもしだす空気感・・

そんな、曖昧なところに惹かれております
器の、生地の、草木たちの



お試し、お試しをくりかえし
家事をしながら
気がつくと、またこんな時間・・

ねむらなくちゃ~