元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

ラグビー大学選手権決勝に行って来ました

2015-01-10 22:26:42 | ラグビー
ラグビー大学選手権決勝帝京大学vs筑波大学@味の素スタジアムに行って来ました。帝京大学ラグビー部は強い、6連覇するのは当たり前の強さだ。個々の能力が高い、日ごろから、かなり練習をしているに違いない。まず、スピードが圧倒的に違う。まるで一昨年見た日本代表vsオールブラックスの試合のようで集散が早い、パスも早い、パスを出すタイミングも早い、とにかく全てが早い。

ライフセトルメント

2015-01-10 07:44:15 | 読書
サンデル著「それをお金で買いますか」に出てきたライフセトルメント、日本でもやっている事に驚き。しかし、これは超高齢化社会を迎える日本に良い解決策になるかも?
年金が足りなくて施設に入れない
医療費がない
介護してくれる家族の生活費がない
などなどに対して、生命保険に入る(高齢で入れる保険は少ないが)、それを投資家に売る。例えば5000万円の生命保険に入り受け取る権利を投資家に売ると、掛け金の支払いを含めて死亡する確率によって増減するが500万円~3000万円とかで売れる。それを残された人生で有効活用する。
道徳的・市民的な善に反するとサンデルは主張するが、これだけ善が崩壊し、お金が全てなった日本で自分と家族を守るための良いツールではないかと。

ライフセトルメントの例